タグ

2022年9月2日のブックマーク (2件)

  • これがユーザーの信頼を失うデザインだ! 最近のUIで見かけるダークパターンのしっかりとした知識が身につくデザイン書 -ザ・ダークパターン

    ダークパターンとは、WebサイトやスマホアプリのUIをユーザーに惑わせるデザインにし、ユーザーの個人情報や時間やお金をかすめ取る手法です。 たとえば、知らない間にメール配信が登録されていたり、料金に手数料が加えられていたり、登録は簡単なのに退会が難しかったり、キャンセルがクリックしにくいようにデザインされてたり、さまざまなダークパターンが存在します。 最近のダークパターンをはじめ、さまざまなダークパターンを反面教師として学び、制作側として気をつけたいポイントが解説されたデザイン書を紹介します。 ユーザーとして騙されないように知識を増やしておくのにも有用です。 著者は「UXライティングの教科書(紹介記事)」や「ザ・マイクロコピー(紹介記事」などでお馴染みの仲野 佑希氏。これまではライティング主体の解説書を紹介してきましたが、書はダークパターンの解説書です。デザインによるダークパターンだけで

    これがユーザーの信頼を失うデザインだ! 最近のUIで見かけるダークパターンのしっかりとした知識が身につくデザイン書 -ザ・ダークパターン
  • 「風俗店勤務発覚」で私設秘書を解雇した 木村次郎防衛政務官の罪(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    旧統一教会との関連が次々と発覚して大揺れの自民党最大派閥「清和会」が、いま、別の話題で騒然となっている。 【一覧】その数100人超…!統一教会と濃厚接触していた議員の面々 「注目の的となっているのは、木村次郎衆議院議員(54)です。木村議員のところには女性の秘書がいたんですが……」 そう声を潜めるのは、「清和会」所属議員のもとで働くベテラン秘書だ。青森3区選出の木村議員は、祖父の代から続く代議士一家で育ったサラブレッド。もともと県庁職員だったが、’17年に兄を癌で亡くし、同年の衆院選で初当選を果たした。実直な人柄を買われ、今回の内閣改造では防衛政務官に抜擢されている。 そんな木村議員の事務所で、何が起きたのか。 「件(くだん)の秘書・Aさんは、木村議員の地元・青森の出身で、’17年の初当選後に上京して働き始めたそうです。素朴な人柄と真面目な性格で、秘書仲間からも評判は良かった。そんな彼女に

    「風俗店勤務発覚」で私設秘書を解雇した 木村次郎防衛政務官の罪(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    iGCN
    iGCN 2022/09/02
    同僚にストーカーまがいの身辺調査して,知り得た秘密をアウティングした男性秘書がいちばんの悪人だろ。