タグ

2023年2月7日のブックマーク (4件)

  • 同棲しているパートナーが声をかけたりすると飛び上がるほどびっくりする人で、なにか驚かせない方法はないでしょうか?

    カメントツのサブアカ @Computeroba カメントツ( @Computerozi)のサブアカウントです。老まくら♀とヤンググーさん♀との日常を主にアップいたします。 カメントツのサブアカ @Computeroba 同棲しているパートナーさんがとてもびっくりしやすい人で、僕がふいに部屋に入ったり声をかけたりすると飛び上がるほどビックリします。何か驚かせない方法はないでしょうか? 今のところ自分の手や尻を叩きながら「ハイハイ!パンパン!存在!存在!」と歌い踊りながら家の中を移動しています… 2023-02-06 15:10:56 カメントツのサブアカ @Computeroba 今まで試してダメだったもの 声がけ→声がけにびっくり 鈴を身につける→移動のたびに高音鳴るのが地味に辛い+慣れで聞こえなくなる 歩くとプープー鳴るサンダル→ほしい!けど私のサイズが無い…(28.5cm) そ

    同棲しているパートナーが声をかけたりすると飛び上がるほどびっくりする人で、なにか驚かせない方法はないでしょうか?
    iGCN
    iGCN 2023/02/07
    わいもそのような性質があるので言うけど、ASD/ADHDで見られる過集中状態になってるんだと思うわ。
  • ある町人が3両落とした 拾った町人が返そうとしたが頑なに受け取らなかっ..

    ある町人が3両落とした 拾った町人が返そうとしたが頑なに受け取らなかったそうな 結局その3両をどうするかで裁判沙汰になった お奉行が懐から3両出し、計6両、いつもの2倍のジャンプで14両、そして3倍の回転を加えることで、 バッファローマン!お前をうわまわる42パワーだーっ!!

    ある町人が3両落とした 拾った町人が返そうとしたが頑なに受け取らなかっ..
    iGCN
    iGCN 2023/02/07
    10倍だぞ10倍のネタは、10の2乗で100倍だから計算としては正しかった説ある。
  • 東京の高級すし店の味を気軽に、お手頃価格のスピンオフ店続々

    昨年11月に発表された「ミシュランガイド東京2023」では東京に朗報があった。日の厳しい新型コロナウイルス感染対策をよそに、3つ星の12軒を含め都内でミシュランの星付きレストランは200軒に上った。これはどの都市よりも多い。 最新のミシュランガイドには、客単価が軽く5万円に上り、何年も修行した職人がにぎる高級すし店が複数掲載されたが、これは珍しいことではない。 注目すべきは、型にはまらないやり方ですしを提供する店がリストに含まれたことだろう。

    東京の高級すし店の味を気軽に、お手頃価格のスピンオフ店続々
    iGCN
    iGCN 2023/02/07
    スピンオフって日本では映画界の用語として使われがちだから、この語用には違和感あるけど、ファッション業界でいうディフュージョンに相当する意味なのね。
  • やはりキーボードはフルサイズに限る。2万円以下で買った謎メーカー製Bluetooth鍵盤が意外に良かった(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    今日は最近の買い物にまつわる小ネタをお届けします。 先日引き落とされた電気代が10万円を超えていてショックを受け「なんでこんなことに」と思いつつも「前月が5万円だったから、うまく節電すれば数万円の買い物してもいいのではないか」と思い直し、デスクトップ環境の改善を図ることにしました。 そんなわけで、買ったのです。キーボードを。無名メーカーの製品なのですが、コストパフォーマンスが高く、フルサイズのキーボードであるにもかかわらず、2万円以下。キータッチもそこそこ良くて、iPadiPhoneとの接続性も高いので、ここで紹介しようと思います。 メーカー名はニコマク(NikoMaku)。日のメーカーなのか、日語っぽい社名にしている中国メーカーのものなのかはいまだに不明。ニコニコが幕張でやってる超会議を思い出しました。いや、ニコニコマークのことなのか。「SWAN 88KEY」という製品名です。1万

    やはりキーボードはフルサイズに限る。2万円以下で買った謎メーカー製Bluetooth鍵盤が意外に良かった(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    iGCN
    iGCN 2023/02/07
    ハテブから記事を開いてそっち!そっち!と思った。