タグ

ブックマーク / koyhogetech.hatenablog.com (3)

  • 転職先のお知らせ - Blog::koyhoge::Tech

    退社予定日も徐々に迫ってきていて、会社に置いてあった私物の撤収が大変です。 家に宅配便で送るにしても家の方に受け入れる場所がなかったりして、まず家の中を片付けてスペースを作ってから会社の荷物を送る感じ。広域で倉庫番をやっている気持ちになります。 それはさておき、転職先は 株式会社テックスタイル になりました。おかだっち(okdt)こと岡田良太郎さんの会社ですね。群衆の叡智サミットとかいろいろやっているところです。いろいろ新しいことができそうなので、こちらにjoinさせて頂くことになりました。 さて、気になる転職先募集中ブラザーズの勝敗ですが、カイさんから「転職先が決まったぜイエー」というメールが私に届いたのと、私の転職先が決まったのは同じ日でした。なんと言う出来過ぎな幕切れ。次回のカレーの会は、お互いの就職を称え合うことになりそうです。

    転職先のお知らせ - Blog::koyhoge::Tech
    i_ogi
    i_ogi 2009/03/27
    おめでとうございますー
  • PHPの@によるエラー抑制機能の遅さ - Blog::koyhoge::Tech

    PHPで@によるエラー抑制は実行が遅いという話は聞いていましたが、実際にベンチマークを取られた方がいました。 で、この処理が「遅い」という噂やツッコミを度々受けるので調べてみました。 「ほら、そんな気にするほどでも無いよ」という結果を期待していたのですが、、、なんじゃこりゃ。。。 劇遅じゃないですか、これ。 (中略) 細かい処理とはいえ、最大10倍違うわけですから・・・ 「@」でエラー抑制すると PHP が遅くなるという噂について : 管理人@Yoski これは配列のkeyチェックをするコードを対象としているので、@の効果のみによる遅さはよく分かりません。ということで、もっとシンプルに単純な代入のみで比べてみました。 ベンチマークプログラムはこんな感じ。 <?php require_once 'Benchmark/Timer.php'; define('COUNT', 1000000);

    PHPの@によるエラー抑制機能の遅さ - Blog::koyhoge::Tech
  • Computer History Museumを日本にも - Blog::koyhoge::Tech

    昨日の「CORE MEMORY」のイベントから何とはなくずっと考えていました。 「どうして日ではComputer History Museum(コンピュータ歴史博物館)ができないのだろうか?」 「CORE MEMORY」のイベント会場でも「日のコンピュータを題材にした写真を撮影するつもりはあるか?」とMarkさんに質問していた人もいましたし。その答えは「アートとして美しければ日のものでも何でも撮るよ、送ってくれればね」というものでしたが。 ご存知の通り日のコンピュータ業界も、数多くの製品が生まれては消えていった歴史を持っています。工業製品としての宿命ですが、なかなかそれを芸術品として収集展示する流れは起きません。一部の企業や大学が、自社の歴史的に重要なもの保存・展示している例はありますが、それを文化として体系的に展示するComputer History Museumのような存在は、

  • 1