タグ

ブックマーク / blog.hide-k.net (4)

  • hide-k.net#blog: CentOSでDBIC最新版を使うときの注意

    WARNING: DBIx::Class::StartupCheck: This version of Perl is likely to exhibit extremely slow performance for certain critical operations. Please consider recompiling Perl. For more information, see https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=196836 and/or http://lists.scsys.co.uk/pipermail/dbix-class/2007-October/005119.html. You can suppress this message by setting DBIC_NO_WARN_BAD_PERL=1 in your

  • hide-k.net#blog: Catalystでマルチバイトを取り扱うときのまとめ

    #前に社内wikiに書いておいたのを公開してみるテスト。 Catalystでマルチバイトを扱う機会があるのは主に ユーザーがフォームで入力する値 ($c->req->param()) データベースからの入出力 (DBIx::Class) それ以外の文字列の評価 View::TTによる出力の生成 FillInFormによるフォームの埋め込み HTTPレスポンス です。 ここでは以下の条件でまとめてみました。 文字コードはUTF8に統一 データベースにはmysqlを使用 下準備 テンプレート、perlのコードは全てUTF8で書きます。 mysqlの文字コードの指定は/etc/my.cnfに [mysqld] default-character-set = utf8 skip-character-set-client-handshake [mysql] default-character-set

    iandeth
    iandeth 2007/03/30
  • hide-k.net#blog: いつでもどこでも、すぐに Class::DBI を使いたい

    仕事でレンタルサーバー上でCGIを書く羽目になったのですが、root権限はおろかシェルも使えない環境なのでCatalystにどっぷりつかっていたボクとしては面倒くさくて気が狂いそうです。 特にDB周り。 DBI直たたきなんて非人間的な作業をやっているとバグつぶしだけで頭がおかしくなりそうです。 で、なんとかClass::DBIだけでも使えないか調べて見ました。 CDBIが依存しているクラスでXSを使っているのはversionとCloneだけです。 それならある程度環境が整っているレンタルサーバーならなんとかなるだろうってことで調べて見ると、都合のいいことにversionは--perl_onlyオプション付きでMakefile.PLすればPure Perlなクラスを作成してくれるし、CloneはClone::PPなるPure PerlなCloneクラスがありました。 で、やってみました。

    iandeth
    iandeth 2006/07/23
    あら素敵
  • hide-k.net#blog: Catalyst 5.7のインストール

    Catalyst 5.7をまっさらなFedora 5にインストールしたのでその顛末をメモ。 通常のFedora 5に開発パッケージを追加した程度ではこんな感じにCPANモジュールがプリインストールされていました。 で、ここを見ながら以下の手順でCatalystの開発環境を簡単にインストールできました。 Bundle::CPAN' でBundle::CPANをインストール perl -MCPAN -e 'install Bundle::CPAN' ここからcat-installスクリプトを持ってきて実行 wget http://www.shadowcatsystems.co.uk/static/cat-install perl cat-install Module::Pluggable::Fastを入れておかないとCatalyst::Plugin::ConfigLoaderのテストでこけるの

    iandeth
    iandeth 2006/07/09
  • 1