タグ

2014年9月26日のブックマーク (16件)

  • 【TV】 政治経済の話やってる傍らで猫が勝手に動いてるのを見るのが楽しいwww : 〓 ねこメモ 〓

    【TV】 政治経済の話やってる傍らでが勝手に動いてるのを見るのが楽しいwww 2014年09月25日18:00 カテゴリ議論・雑談 コメント数:コメント( 57 ) Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 09:59:08.07 ID:KyEQ7BA7.net 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 10:00:22.87 ID:R/s0C1OG.net ほぼ動いてなくてワロタ 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 10:00:21.18 ID:r7I8Oi/P.net なにこれ 10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 10:01:20.94 ID:yyDobY2H.net すごいリラックスしてる 14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 10

    【TV】 政治経済の話やってる傍らで猫が勝手に動いてるのを見るのが楽しいwww : 〓 ねこメモ 〓
    iasna
    iasna 2014/09/26
    まーごさんぐうかわ!
  • 病院見舞い 生花持ち込み禁止が波紋 日本花き卸売市場協会調査 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    感染症の予防などを理由に、見舞い用の生花持ち込みを禁じる病院が各地で相次ぎ、感染症対策を踏まえた花の需要回復が求められていることが、日花き卸売市場協会のアンケートで分かった。院内で店を開いていた生花店が撤退を余儀なくされたケースもある。花には人の心を癒やす効果もあるといわれているだけに、事態を重く見た花き卸側は、生花店での実態把握や改善策の検討を始めた。 病院への生花持ち込みに関するアンケートは、全国の124市場を対象に今春実施した。これまでに札幌や東京、阪神、九州などの中核的な市場を含む25市場の仲卸や小売店から558件の回答があった。「病院に生花の持ち込みを拒否された。もしくは購入者からそのような話を聞いたことがあるか」との質問に対しては、回答の6割に上る343件が「ある」と回答。「病院内で花店の経営ができなくなった話を聞いたことがある」との答えは108件に上った。 花の持ち込み

    病院見舞い 生花持ち込み禁止が波紋 日本花き卸売市場協会調査 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    iasna
    iasna 2014/09/26
    あれ、割と当たり前にダメだと思ってた。花粉がダメとか臭いがダメとか虫寄ってくるとかあるから。
  • ゲームの開発費と人月のお話 - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

  • 電波が弱くつながりにくいWi-Fiをコンセントに挿すだけで改善できる「WEX-733D」

    自宅の居間では使えていたWi-Fiが自分の寝室には届いていなかったとか、おフロでゆっくりYouTubeやHuluを楽しもうと思ったのにWi-Fiを拾えず、仕方なく携帯電話の3G/4Gの電波を代わりにキャッチして貴重な転送量を使うしかなかった……というような状況に陥る原因として、電波の流れが家中の壁で遮られていたり、階層の違いによって届きにくくなっていたりするというのがあります。 このような「せっかくWi-Fi環境があるのにつながらない場所がある」という実にもったいない状態を打破できるのが無線LAN中継機「WEX-733D」です。実際に使うとどれぐらいWi-Fi環境が改善するのか、いろいろと試してみることにしました。 無線LAN中継機 : WEX-733D | BUFFALO バッファロー http://buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/wex

    電波が弱くつながりにくいWi-Fiをコンセントに挿すだけで改善できる「WEX-733D」
    iasna
    iasna 2014/09/26
    おっこれがあれば隣にも電波飛ばせるかしら??
  • マタニティマーク騒動について思うこと

    近頃、マタニティマークが物議を醸しているそうです。 「マタニティマーク」は危険? | web R25 『妊婦ですキーホルダーをしてると故意に蹴られたり腹を押されたりする事もあるので、キーホルダーを見せるのはシルバーシートの前だけにしましょう!と産婦人科で注意された』と妹が言ってたな。いつから電車はそんな恐ろしい乗り物になったんだ… 「妊婦マーク」知ってる?…男性は3割どまり : 大手小町 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 公共交通機関などで妊婦への配慮を促すため、厚生労働省が2006年に作成したマークを知っている人は、全体でも45・6%。女性は57・6%、男性は31・2%だった。短縮番号を知っている人は10・2%で、男性に限るとわずか4・6%だった。年代別では、最も高い30代でも26・1%にとどまった 妊婦「電車に乗ってても誰も席を譲ってくれない…」…2ch「頼めばいいだろ」「

    マタニティマーク騒動について思うこと
    iasna
    iasna 2014/09/26
    だからさー感染症とかいつ殴られるか倒れるかわかんねーとかのリスク考えたら電車に乗ること人ごみにもまれることそのものがアウトなんですがそれは。
  • とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    某陸上選手の方が「どんなに頑張っても、日で生まれ育った人がヒップホップをやるとどこか違和感がある」という発言をして炎上していましたが、僕も割と同じことを思っていたので怖くなりました。おじさんはヒップホップにも詳しそうなので、「東京生まれヒップホップ育ち」から日語ラップの知識が止まっている僕が今後どう振る舞っていけばいいのかレクチャーしてくれませんか? 炎上は怖いので……。 あの発言にはおじさんも「うわぁやっちゃったなぁ」と思ったけど、まぁ誰しも先入観だけでとらえてる分野ってあるよね。「クラシックやってる人は家が金持ち」とか、「僧侶は楽して儲けてそう」とか、油断したらつい口走ってしまいそうな印象論を軽い気持ちで書いちゃったって感じやないかな。まぁこの件に関しては書いてしまった方も筆がすべったことを認めているみたいやから、今後は反省の意味も含めて少しでも日語ラップの作品に触れてみて欲しい

    とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2014/09/26
    詳しすぎんよ~wwww
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    iasna
    iasna 2014/09/26
    ラテカピュータと電子レンジつき冷蔵庫はどうかしてるwwwww
  • [家電製品ミニレビュー] 誰でも簡単に炭火をおこせるコンパクトな炭火グリル

  • スマートフォンでの撮影技術を向上させる10のコツ

    今やエントリーモデルのデジタルカメラを持つ必要がないほど、スマートフォンに搭載されているカメラの性能は高くなっており、デジタル一眼レフ並みの性能を持つスマートフォンも登場しています。そんな「スマートフォンのカメラで優れた写真を撮る10の撮影技術」がTechSpotで提案されています。 10 Tips for Good Smartphone Photography - TechSpot http://www.techspot.com/article/879-smartphone-photography-tips/ ◆01:オートモードのクセを知る 自動でピントや露出を合わせて撮影するオートモードは、スマートフォンやアプリによって性能が異なります。ISO値を高くしたり、シャッタースピードを長くしたりしてオート撮影を試すことで、オートモードのクセを知ることができ、どのタイミングや環境が撮影に適し

    スマートフォンでの撮影技術を向上させる10のコツ
  • 保護中: もう本当に勘弁して欲しい!! スパイス輸入 大失敗レポート Part 2 | インド大好き!ティラキタブロ グ

    This post is password protected. Enter the password to view comments.

    保護中: もう本当に勘弁して欲しい!! スパイス輸入 大失敗レポート Part 2 | インド大好き!ティラキタブロ グ
    iasna
    iasna 2014/09/26
    いくらなんでもこれはかわいそうすぎる。
  • iOS.8.0.1の悲劇 - となりの801ちゃん

    801ちゃんは、iPhone3の頃からずっと使っていて、途中何度も不具合に悩まされながら、(iTunes で、データを保存する習性のない生き物なので)ずっと撮ってた写真が消えたり、そういうことにもめげずにずっと使っていて、ついこの間、止むを得ない理由で、5sに変えたんですが、うわごとのように「6が出るまで待てばよかった…6が出るまでまてばよかった…」と言っていたので、なんていうか。 いきろ。 【HanyeTechiPhone5 USB ライトニング ケーブル 【高品質】 出版社/メーカー: HanyeTechメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見るダイオウグソクムシ iPhoneケース 1号たん (通常) 出版社/メーカー: ラナ発売日: 2014/06/20メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (3件) を見る

    iOS.8.0.1の悲劇 - となりの801ちゃん
    iasna
    iasna 2014/09/26
    ああ確かにwww災難ですなぁ。
  • 孤独のグルメ最終回がボッタクリ店wwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年09月25日20:00 孤独のグルメ最終回がボッタクリ店wwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 16:29:40.09 ID:IP027v4p.net 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411630180/ SKEカフェの500円ランチが凄い これにはヲタもドン引き http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4749815.html 強引な客引き 「うちのおにぎり美味いから2個ってけ」 おにぎり1個600円 くっっっっっっっっっそ小さいおにぎりwwwwwwww http://folderman.aki.gs/s/fa14589.gif 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 16:30:17.

    孤独のグルメ最終回がボッタクリ店wwwwww : 哲学ニュースnwk
    iasna
    iasna 2014/09/26
    くっそラーメンズ小林が出てるって知ってたら絶対に録画したのに!!!!!
  • ガールフレンドの体触ったファン出禁処分 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    小学生4人のメンバーで構成されるアイドルユニット、ガールフレンドのイベントであるファンがメンバーの体に触れるなどの違反行為があったとして、同ユニットの運営サイドは当該ファンの出入り禁止処分を公式ブログで発表した。 同ユニットは、6歳〜11歳のメンバー4人で構成される。23日にファン交流のBBQイベントが開催されたが、その際にあるファンがメンバーの体に触ったり、長時間にわたってメンバーを独占するなどのルール違反が複数回行われたとのこと。同ファンがそれらの行為を意図的に行ったことや、注意しても反省していないことなどから、運営側は該当人物に対し、今後のイベントへの参加禁止などを決定。「少しでも不快な気分になられたファンの方、メンバー、親御様、大変申し訳ありませんでした。謹んでお詫び申し上げます」と謝罪した。 こうしたジュニアアイドルとファンの交流をめぐっては、かねてより「抱っこ会」と称し、フ

    iasna
    iasna 2014/09/26
    ロースおじさんは小学生を神聖視しているあまり現物には触れないのでこの案件ではセーフ。
  • 私が実際に見た「ご近所トラブル」の話 - ネットの海の渚にて

    以前勤めていた電気屋のすぐ近所に、建立されて数百年という由緒正しいお寺があった。 お寺の裏側から裏山に至るまでの広大な敷地には、お墓がびっしりと立っている。 かなりの数の檀家を抱えた大きなお寺で、朝方は数人のお坊さんたちの読経の声が漏れ聞こえてくるし、夕方になると鐘の音も聞こえてくる。 「ゴーンゴーン」という鐘の音が聞こえてくると、そろそろ今日の仕事も終わりかぁとしみじみした。 お寺の周りは近所の大農家の方が、ぐるりと囲むように土地を所有していて田んぼが広がっていた。 ある時その大農家の主であるおじいさんが亡くなって状況が一変した。 詳しいことは分からないが、噂によると相続の関係で一部の土地をある不動産屋に売り払ったとのこと。 その田んぼは、やがて分譲地となって10数件の新築が建つことになった。 今回書こうと思ったのは、その分譲地に引っ越してきたKさんの話だ。 Kさん一家はご夫婦と中学生の

    私が実際に見た「ご近所トラブル」の話 - ネットの海の渚にて
  • 「 俺も全く同じ体験をした・・・ 」アニメ『日常』のスタバシーンを観た外国人の反応

    元ネタ youtube.com/ 以前からずっと気になってんたんだ。 スタバの注文システムはオサレ過ぎて付いていけない・・・ アメリカでは何の問題もないんだろうかと。 ちょうどアニメの日常でそんなシーンがあったので 海外反応を覗いてみたよ。 manadancer  動画主 2013/06/11 Nichijou - Yukko goes to a coffee shop ☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆ Xenotypic3D ファック! スターバックス ファック! duobane001 私が友達とスタバに入ったときとそっくりだわ。(笑) Gavin Tai これわかるわー。 何であいつら普通に、スモール/ミディアム/ラージにしない? もういっそ、ジョン/トム/ピーターにしてくれ。 Kawatsume エスプレッソのラージなんて誰が飲むのさ? そんなの単なる大馬鹿でしょ。 ま

    「 俺も全く同じ体験をした・・・ 」アニメ『日常』のスタバシーンを観た外国人の反応
    iasna
    iasna 2014/09/26
    これ何度も見るくらい好きな回wwwww“ドドドドドドドドッピオォオオオ!?!?”
  • 【画像】iPhone壊れたからAppleストアに持ち込み修理出したらwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【画像】iPhone壊れたからAppleストアに持ち込み修理出したらwwwwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 13:09:14.78 ID:UIZm6KsV0.net 笑われた… 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 13:09:56.68 ID:0UwXeZp2O.net ハハッ 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 13:11:15.32 ID:btDx36+M0.net 壊れてない上情弱晒したんだろ? 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 13:11:21.35 ID:E1NILzo10.net ハイタッチしなかったから 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/25(木) 13:11:

    【画像】iPhone壊れたからAppleストアに持ち込み修理出したらwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    iasna
    iasna 2014/09/26
    これは笑うわwwwwww