タグ

2018年7月6日のブックマーク (13件)

  • 9×6の54文字の超短編小説「54字の物語」の投稿がTwitterで盛り上がる どれもすごい!

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 9×6の54文字で超短編小説を書く「54字の物語」がTwitterで盛り上がっています。54文字で話を作るのはかなり難しそうですが、ハッシュタグ「#54字の物語」で秀逸な作品が多数投稿されています。すごい! 「54字の物語」の流行は、2月に刊行された書籍『意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語』(PHP研究所)が発端。同書は、Twitterで「あたりまえポエム」などのブームを巻き起こした(関連記事)企画作家、氏くん(@ujiqn)さんが、9マス×6行の原稿用紙につづって投稿した「インスタ小説」を書籍化したもの。「先日研究室に送ってくれた大きなエビ、おいしかったよ。話は変わるが、例の新種生命体のサンプルはいつ届くのかね?」「『ただいま』と言えば『お帰りなさい』と返ってくる新生活が始まった。家賃も安いし、こんな一人暮らしも

    9×6の54文字の超短編小説「54字の物語」の投稿がTwitterで盛り上がる どれもすごい!
  • エメラルドドラゴン原画展 | 株式会社ピクセル

    チケット前売り1,800円 当日2,500円 (どちらも+1ドリンクです) チケットお買い上げの皆様全員に 「木村明広氏描き下ろしイラストクリアファイル」&「相談コマンドコースター」(*)プレゼント ! (*全6種類予定・ランダムで1点をプレゼント) *画像はイメージです。(デザインは変更になる場合がございます) 会場 ココマルシアター 住所 :武蔵野市吉祥寺町1-8-15・コピス吉祥寺前 Tel:0422-27-2472 https://www.cocomaru.net/ 主催 株式会社ピクセル 住所 :仙台市宮城野区苦竹2-3-77-506 Tel:022-766-8048 http://pixel-co.com/ 協力 BEEP秋葉原 株式会社インプレス 株式会社デジタルワークスエンターテインメント 株式会社ProjectWhite(TSUKUMO) 2018/09/05 前売りチ

  • ポケモンGOガチ勢のおじさんの怖さ

    YAKIS0BAKUN @YAKIS0BAKUN 今日仕事終わりに家の近くでジム戦をやっていて非常に怖い目に遭いました。 自分が座っているベンチのとなりに怖いおじさんがいきなり座ってきて「ここのジムは俺たちのだ!」といきなり怒鳴りつけてきたのです。 そして自分が座っていたとなりにドカッと座って色々と脅してきました。 2018-07-03 23:43:27 YAKIS0BAKUN @YAKIS0BAKUN そのおじさんは僕が置いていた缶コーヒーを倒しました。 そしてそのコーヒーが僕のバッグにかかりました。 謝りもせずに「早く帰れ」と連呼します。 「このジムの他のメンバーにも迷惑がかかる」 「仲間呼ぶぞ」「失礼だろ」などと荒い口調で脅してきました。 2018-07-03 23:46:18 YAKIS0BAKUN @YAKIS0BAKUN 途中から証拠のため、僕は録音を始めました。しかしずっと僕

    ポケモンGOガチ勢のおじさんの怖さ
    iasna
    iasna 2018/07/06
    Ingressガチ勢もエージェントを特定してつけまわしたり、不法侵入したりと、ナイアンテックの位置ゲーには犯罪誘発しか感じないので一切やらないことにした。
  • 増田で割と凄いことが起こったような気がするので、何が起こったのか簡単に解説します(ややR18): 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(333) 始めたばっか(12) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

  • 猫連動

    は耳を動かさずに口を開けることができないらしい エャウと鳴くたびに耳が動いている しかも鳴いた後は舌がはみ出している かわいい

    猫連動
    iasna
    iasna 2018/07/06
    かわいい。
  • 自転車転倒、女性が抱えていた1歳児死亡 傘が原因か:朝日新聞デジタル

    横浜市都筑区牛久保1丁目の市道で5日午前8時25分ごろ、近くの保育士の女性(38)が自転車に乗っていたところ転倒した。女性が抱っこひもで前に抱えていた次男(1)が頭などを打ち、病院に運ばれたが約6時間後に死亡した。 神奈川県警都筑署によると、女性は保育園に預けるため、次男を前に抱え、電動自転車の前部のいすに長男(2)を乗せて、自宅から30メートルほど走ったところで転倒した。自転車のハンドル周辺にさげていた傘の先が前輪に巻き込まれ、バランスを崩した可能性があるという。長男にけがはなかった。同署は過失致死容疑で調べる。

    自転車転倒、女性が抱えていた1歳児死亡 傘が原因か:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2018/07/06
    これはきつい……傘さして運転してたのかよと思ったら違った。
  • 自然派の友人のアソコ

    その友人とは大学時代に出会って、社会人になった今でも2人で月1程度飯をべる仲だ。 友人は自称「自然派」で、健康に色々気を使っている。私は自然派の定義をよく知らないが、彼女の話を聞く限りでは ・マーガリンやショートニングが使われたお菓子はべない ・ペットボトルの飲料は飲まない ・ラップは使わない ・電子レンジは使わない ・ビワの葉はめっちゃ健康に良い。ガンも治す ・どっかの国産(忘れたたぶんアメリカ)の小麦粉やサラダ油は危い。(遺伝子組み換え) とか色々気を使っている人のことなのかと思っている。 私は彼女の前でペットボトルの水も飲むし、お菓子もバリバリべるが、彼女は何も言ってこない。 お互い考えに違いはあれど、干渉したりはしない。だから今まで付き合いが続いていた。 それなのに。それなのに。 この前彼女と温泉旅行に行くことになった。彼女と泊まりがけで出かけるのは初めてだった。 飯も上手く

    自然派の友人のアソコ
    iasna
    iasna 2018/07/06
    「でもレーザー当てたじゃん」で草wwwそこはブラジリアンワックスとかじゃないんだwww
  • 41歳未婚彼女なし

    それって犯罪なんだろうか?全ての人間に蔑まれる程の悪事なのだろうか? https://togetter.com/li/1243424 ここでは、発言を纏められて、ブコメでも散々にバカにされているけれど、 40代独身には寂しい思いをしていることを呟く資格すらないのだろうか? そう思うと、なんだかやりきれなくて眠れない。 この人ほどじゃないけど、自分の境遇もあまり人に自慢できるもんでもない 41歳で未婚だし彼女もいない、これまで付き合った女性が居ない訳じゃないし4人ほどとお付き合いさせてもらったけれど その期間も合計して10年に満たず、最後は必ずフラれて終わってる有様ですよ。 妹には既に3人も子供が居て長男は高校生になろうかという年で、婚期を逃していた末の妹も昨年、目出度く結婚して 結婚式の席上で次は兄だと妹に晒し上げられる始末。 二言目には結婚しろと言っていた両親も、ついには何も言わなくなり

    41歳未婚彼女なし
    iasna
    iasna 2018/07/06
    ??ちゃんと社会貢献してるじゃん??何か問題でも?
  • 神戸市の洋菓子メーカー 20歳社員が自殺 労基署は過労死と認定 | NHKニュース

    おととし自殺した神戸市の洋菓子メーカーの当時20歳の男性社員について、労働基準監督署は、職場の上司パワハラや長時間労働による過労死と認定しました。 家族は「職場でパワハラがあった」として労災を申請し、西宮労働基準監督署が調べていました。 家族の弁護士によりますと、調査の結果、職場の上司が前田さんに対して、日常的に大声で「牛の餌を作っているのか」などとどなりつけていたことなどが確認されたということです。 また、3か月間連続で、いわゆる過労死ラインの月80時間を超える残業を行っていた時期もあったということで、労働基準監督署は、自殺の原因は上司パワハラや長時間労働によって、うつの状態になったためだとして先月、労災と認定しました。 前田さんの母親の和美さん(44)は記者会見を開き「会社側は、私たちに『そんな事実は認められない』と言い続け、真摯(しんし)に対応してきませんでした。改めて謝罪を求め

    神戸市の洋菓子メーカー 20歳社員が自殺 労基署は過労死と認定 | NHKニュース
    iasna
    iasna 2018/07/06
    お中元にこれ贈った皆様の顔が真っ青ですわよ
  • 女性嘱託職員が男性所長から「罰金」徴収 パソコン業務で57万円 「きちんと仕事すれば返すつもりだった」

    茨城県城里町環境センターで昨年10月から今年3月にかけて、30代の女性嘱託職員が「罰金制度」と称して50代の男性所長=当時=から現金計57万円を受け取っていたことが4日、同町への取材で分かった。町総務課によると、所長は、女性嘱託職員がパソコンを使った書類作成など所長の一部業務を手伝うたびに、「罰金」を支払っていたという。 所長が4月上旬に上遠野修町長に相談したことで問題が発覚した。 女性嘱託職員は、所長が仕事を覚えるように努力してほしいと考えていたといい、「きちんと仕事をすれば返すつもりだった」と話している。受け取った現金は全て女性嘱託職員が保管しており、全額を所長に返したという。 所長は「仕事を任せすぎた自分の責任でもある」と説明している。 同町は、契約満了を待たず、31日付で女性嘱託職員を解雇することを決めた。他の職員も「罰金制度」の存在は認識していたため、処分を検討している。

    女性嘱託職員が男性所長から「罰金」徴収 パソコン業務で57万円 「きちんと仕事すれば返すつもりだった」
    iasna
    iasna 2018/07/06
    なんだこれどんだけ強いのよこの女性w
  • オウム真理教 松本智津夫死刑囚に死刑執行 | NHKニュース

    関係者によりますと、オウム真理教の元代表の麻原彰晃、名 松智津夫死刑囚(63)に、6日に死刑が執行されたということです。

    オウム真理教 松本智津夫死刑囚に死刑執行 | NHKニュース
    iasna
    iasna 2018/07/06
    そうか、元号変わると恩赦があるからか。
  • 仁藤 夢乃 - ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、...

    ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、近くに座っていた男が彼女に小声で声をかけ、彼女の腰に手を当てて自分の隣に座らせた。そして、女の子の体や顔を撫でるように触り始めた。一瞬のことだった。女の子に「知っている人?」と声をかけたら首を振ったので「こ...

    仁藤 夢乃 - ‪今日の14時半ごろ、渋谷から山の手線に乗っていたら、私の前を6歳の女の子が通り過ぎた。そのあとすぐ、...
    iasna
    iasna 2018/07/06
    私人逮捕って思っている以上に難易度高いし、相手が無敵の人で歯向かってこられて怪我でもしたら……と考えてしまうような世の中になってしまっているんだよ……
  • 保守速報の管理人さん

    事の始まりは6/11、消印もなければ料金後納でもない封書が自宅マンションのポストに入っていた。 曰く、「貴殿はヘイトスピーチサイトを即座に停止し最寄りの警察署に出頭せよ」とのこと。 示されたサイトのURLは、あの悪名高い保守速報だった。 一目見て変だなと思うと同時に、厄介なことに巻き込まれていることを自覚した。 心当たりはある。 私は、自分で言うのも説得力がないが、至って清貧なWeb屋だった。 全ては独学で、どこの会社に勤めるでもなく、デザイナー・コーダー・プログラマ・エンジニアと出世魚のごとくキャリアを積んできた。 無料ブログサービスで使用するブログパーツやテンプレートの制作。手打ちされたHTMLが無数に存在するサイトのCMS移行。フルスクラッチで何万行というコードで書かれた複雑怪奇な商品比較サイト。ブラウザベースで動作する業務システム他諸々。 フルスタックという名の器用貧乏で、Webに

    保守速報の管理人さん
    iasna
    iasna 2018/07/06
    怪文書ごときで警察に訴えても何もしてくれないよ。ソースは実体験。