タグ

2021年3月29日のブックマーク (16件)

  • アニメ「東京BABYLON 2021」制作中止 さらに模倣盗用が判明し謝罪 新たな制作体制で再出発(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    デザイン模倣問題のため、今年4月の放送予定が延期になっていたテレビアニメ「東京BABYLON 2021」の現プロジェクトが制作中止になった。29日、公式サイトで発表された。さらに「多数の模倣盗用」が判明し「現制作会社との信頼関係の欠如により制作続行は不可能と判断」。全く新たな制作体制で再出発するとし、ファンに謝罪した。 女性漫画家集団「CLAMP」の初期の名作で、1990~93年の連載から約30年の時を経てアニメ化されるとあり、話題を呼んでいた。陰陽師の主人公・皇昴流が怪奇現象や霊的事件に挑み、アニメは2021年の東京が舞台に。皇昴流役に蒼井翔太、昴流の双子の姉・皇北都役に水樹奈々、暗殺集団「桜塚護(さくらづかもり)」の跡取り息子・桜塚星史郎役に梅原裕一郎とキャストも決定していた。 昨年11月19日にオンライン制作発表を行ったが、新ビジュアルとキャラクター設定イラストの衣装に、著作権を有し

    アニメ「東京BABYLON 2021」制作中止 さらに模倣盗用が判明し謝罪 新たな制作体制で再出発(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    iasna
    iasna 2021/03/29
    な、なんだってーーーーーー(肩幅原作準拠の再アニメ化待ってます)
  • 認知症の父が電車にはねられ死亡、高額賠償請求 遺族の苦闘、それを救った最高裁判決 <700万人時代 認知症とともに生きる>|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    2007年12月に認知症の高齢男性が電車にはねられて亡くなり、遺族が鉄道会社から高額な損害賠償を請求された訴訟は、最高裁判決で遺族が逆転勝訴した。家族だけが責任を抱えなくてもいいとの初の司法判断で、地域で自分らしく暮らし続けたい認知症の人を勇気づけた。判決から3月で5年、その意義と課題を探った。 ■「はねられたらしい、急いで帰ってきて」 日が落ち、辺りは暗くなり始めていた。2007年12月7日午後5時ごろ、愛知県大府市。高井隆一さん(70)の父良雄さん=享年(91)=がデイサービスから帰宅して間もなく外へ出ていった。同居の母がうたた寝した、わずか6、7分の間だった。 隆一さんは東京都内の勤務先で、大府市に住むからの電話を受けた。取り乱した様子が伝わってきた。「(良雄さんが)JRの駅構内で電車にはねられたらしい。急いで帰ってきて」 ■一審名古屋地裁は、高額賠償を認める判決 良雄さんは認知症

    認知症の父が電車にはねられ死亡、高額賠償請求 遺族の苦闘、それを救った最高裁判決 <700万人時代 認知症とともに生きる>|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    iasna
    iasna 2021/03/29
    ていうかなんで奥さんだけ引っ越させて介護させてんの理解できない
  • 馬籠宿の聖火リレー、自宅前や2階から見物ダメ 住民困惑「安全優先」「やりすぎ」(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    県内を巡る聖火リレーの出発地となる旧中山道馬籠宿。コース沿いには2階建ての民家や店舗が立ち並ぶ=中津川市馬籠 4月3、4日に県内を巡る聖火リレーの出発地となる岐阜県中津川市馬籠の旧中山道馬籠宿では、自宅前の道や建物2階からの観覧が制限されている。馬籠宿は道幅が狭く、特殊区間に設定されており、ランナーや沿道の観客の安全を確保するのが理由だが、住民の中には「行き過ぎた対応ではないか」と不満の声もある。 ランナーが走る石畳のコース沿いには店舗や民家が立ち並ぶ。聖火リレー県実行委員会は住民の協力を得て店先などに27カ所の観覧エリアを設定しており、当日は観覧エリアを明示するために景観に配慮した竹柵を設置する。密集対策で人数制限が行われ、馬籠宿下入口から上入口の間にある観覧エリアで見るには午前8時20分ごろまでに移動しておく必要がある。 市はこれまでの住民説明会で、コース上への落下物などを防ぐために建

    馬籠宿の聖火リレー、自宅前や2階から見物ダメ 住民困惑「安全優先」「やりすぎ」(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
    iasna
    iasna 2021/03/29
    一番近い人が見られないってなんだそれは
  • 『ルーブルが本気出してきた』ルーブル美術館が全所蔵品をオンラインで公開「なんてことないか確認するチャンス」「これはネットやっててよかった」

    リンク collections.louvre.fr Louvre site des collections The Collections database consists of entries for more than 480,000 works in the Musée du Louvre and Musée National Eugène-Delacroix. 26 users 1755 ぬまがさワタリ @numagasa ルーブル美術館の全所蔵品オンライン公開、"人類コンプリートBEST"って感じで無限に膨大だが、「忙しい人のためのルーブル」こと"MASTERPIECES OF THE LOUVRE"もあるよ。美術館が選びに選んだ傑作40点を高解像度でじっくり楽しめます。(逆に物よりもじっくり見れるかもな) collections.louvre.fr/en/album/2 p

    『ルーブルが本気出してきた』ルーブル美術館が全所蔵品をオンラインで公開「なんてことないか確認するチャンス」「これはネットやっててよかった」
  • 猫さんが死んじゃったの

    1ヶ月ぶりに、独り暮らしの母に電話したら 「さんが死んじゃって、その次の日に私がコロナで入院しちゃってね…」 と、ずいぶんと情報量の多い一言を放った。 母に、コロナは大丈夫なのか?後遺症とかはないか?と尋ねると 「私は大丈夫なの。でも、私のウイルスがさんに感染して、死んじゃったんじゃないの?って姉さんに言われて、もしかしたら、って思うと…」 とメソメソと泣き出し、おばちゃんも勝手なことを言うもんだとため息をつきながら 「母さん、コロナはヒトからネコの感染はありません!」 と強く、ゆっくりと話すと 「良かった。喉の小骨が取れた気分。ありがとう」 と、鼻をグズグズ言わせながら明るい声に変わった。 は、俺が中学生の時に拾って、今年の夏で20才、人間になおすと100才だ。 「さん、私が仕事から帰ってきたら玄関の真ん中で座っててね。小さい声で、かすれた声で、にゃー、にゃぁ、にゃ、って鳴いた後

    猫さんが死んじゃったの
    iasna
    iasna 2021/03/29
    ねこさん待ってたんだ、なんていい子なんだ
  • 「傘でカバンがビショビショになる問題」を解決!高機能すぎて良さがタイトルに入り切らないぞ… | ROOMIE(ルーミー)

    備えあれば憂いなし、と言えば、突然の雨対策。 折りたたみ傘があれば、いざという時に役立ちますが、実は使い終わった後がすごく不便。 濡れていてかばんに入れるのはためらわれるし、傘立てには立てにくいし……。 そんな悩みを全部スッキリ解決してくれる素敵なアイテムを見つけて、最近重宝しています。 傘ケースがボトルになっているんだ MOTTERUのITSUMOスリムボトル折りたたみ傘は、スッキリシンプルな見た目。 傘自体は普通の折りたたみ式。大きさもコンパクトで使い勝手の良いサイズです。 これだけだと普通の折りたたみ傘ですが、ケースが特徴的。 傘を入れるケースが、プラスチックのしっかりしたボトルになっているんです! そして傘を入れてクルクルっとすれば… ボトルに濡れた傘をすっぽり収納。 ハンドル部分にゴムパッキンがついていて、水漏れをがっちり防いでくれます。 だから使い終わった後すぐにかばんに収納で

    「傘でカバンがビショビショになる問題」を解決!高機能すぎて良さがタイトルに入り切らないぞ… | ROOMIE(ルーミー)
  • 「365日中350日家にいる」生活で起こった愛猫の変化について | 文春オンライン

    漫画家の山さほさんが、厄介な人たちを引き寄せるトラブル続きな日々をつづります。今回は、コロナ禍での愛の変化についてです。毎週木曜日更新。 Catlog(キャットログ)というデバイスもあるそうです。次回は4月8日(木)公開予定です。 『きょうも厄日です』の単行が好評発売中です。山さんのハプニングが詰まった第1巻は、大炎上したあの区役所との“闘い”を大幅描きおろし!!

    「365日中350日家にいる」生活で起こった愛猫の変化について | 文春オンライン
    iasna
    iasna 2021/03/29
    別に350日家にいる状況じゃなくても飼い主いなかったら猫は鳴くよ、そういうものだよ……
  • うちの犬の凄くない?

    うち毎日18時に夜のご飯あげることにしてるんだけど 18時ちょうどくらいの時間になるとちゃんと「ほらご飯の時間になったぞはよしろ」って言ってくるの、ズレても前後5分以内 チャイムとか決まったテレビとか見てるわけじゃないのにだよ? 犬だから時計なんて読めないでしょ? 俺だって時計のない部屋で18時ピッタリ当てろって言われても当てられる自信なんてない 普通に天才では?

    うちの犬の凄くない?
    iasna
    iasna 2021/03/29
    どのご家庭で飼ってるペットでも必ずそうなるので天才でもなんでもないです
  • 狭いキッチンでも、ストレスフリーで揚げ物ができるアイテムを見つけました|マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)

    こどもの大好物、からあげ。大人も大好きですよね。 4歳のこどもに、おうちでもキャンプでも「揚げたてのからあげ」を作ってあげたいのですが、揚げ物ってなんだか面倒くさい……。 油がたくさん必要だし、衣をつける下準備も場所をとるし、油の後処理もあり、すべてが負担。 もっと楽にからあげを作る方法はないか、と探して見つけたのが、このコンパクトフライヤーでした。 これまで揚げたての揚げ物なんて年に1回位しか卓に登場しなかった我が家ですが、週1回以上に増えてしまったくらい、揚げ物のストレスがなくなる優れものでした! 4w1hのミニマルで美しいコンパクトフライヤー この「コンパクトフライヤー」は、新潟県の燕三条で長年ものづくりをしている金属加工メーカーとクリエイターからなる「燕三条キッチン研究所」のキッチンツールブランド「4w1h」の商品です。 Whereを「キッチンで」に定め、それ以外の4w(When

    狭いキッチンでも、ストレスフリーで揚げ物ができるアイテムを見つけました|マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)
    iasna
    iasna 2021/03/29
    いや待て待て待て、その油は濾さないととてもじゃないが次使えたもんじゃないぞ。キャンプ後その状態で持ち帰るつもりか?!こぼれるじゃん!!
  • 呪術廻戦・五条悟の人がR指定レベルのポルノアニメに出演した件について

    呪術廻戦の最終回が放送された。 このアニメは女性の支持が強いが、その中でも屈指の人気を誇るキャラが五条悟だ。 実際、「五条悟の女」と自称する人がSNSに溢れかえっている。 そんな五条悟を演じた中村悠一は、2015年から放送していた「新妹魔王の契約者」の主演を務めていた。 このアニメは過激なお色気描写がある。深夜アニメに放送される過激なお色気描写は、テレビ放送時に光と影で規制されていて、AT-Xや円盤で解除される。お決まりのパターンだ。事実上のR指定ポルノアニメ。 イケメン声優がそんなポルノアニメに出演したことについて、なんでスキャンダルだと騒がないのかね。週刊誌のネタにはなるはずだ。こんなもの、黄色い声を浴びるイケメン俳優がAVに出演するのと一緒でしょ。 まあ、こんなことを知ったら女性オタクは発狂するだろうな。特に腐女子フェミ

    呪術廻戦・五条悟の人がR指定レベルのポルノアニメに出演した件について
    iasna
    iasna 2021/03/29
    そんなんゴロゴロいるんだが……18禁ゲームに声当ててる声優がどんだけいるか知らないのか……
  • 「線一本だけで砂漠の奥行きを表現している」と押井守監督が絶賛した『未来少年コナン』のワンカットにまつわる話

    Bellucci @bellucci_0 「線一だけで砂漠の奥行きを表現している」と押井守が絶賛した『未来少年コナン』のワンカット。 後に押井監督にこのカットについて聞かれた宮崎監督は「よくぞ聞いてくれた! この線一引くのにどれだけの時間を費やしたか」と嬉々として語ったとのこと pic.twitter.com/jTAu978lZ1 2021-03-25 21:38:49

    「線一本だけで砂漠の奥行きを表現している」と押井守監督が絶賛した『未来少年コナン』のワンカットにまつわる話
  • 完全個人の開発者が、いかにして2万本のヒット作をなしえたか――『シロナガス島への帰還』開発者インタビュー

    シロナガス島という奇妙な名前の島がある。ベーリング海の洋上、鉛色の空と海に押し潰されるように浮かぶ、絶海の孤島だ。ニューヨークに事務所を構える、探偵・池田戦(いけだ せん)は相棒の天才少女・出雲崎ねね子(いずも ざき ねねこ)とともに、シロナガス島に向かうフェリーに乗り込む。依頼人の願いを請け、彼女の父が残した謎を明らかにするために……。 以上は、2020年3月、完全個人制作のADVとしてSteamでリリースされたビジュアルノベル『シロナガス島への帰還』(以下、シロナガス島)の導入部である。物語の冒頭は、まさしく孤島モノの様相をていしているが、クラシックな要素はそれだけではない。コマンド選択システム、画面内の物品を調べるポイントクリックシステムなど、シロナガス島は意外なほどまでに「王道ADV」で構成されている。ともすれば、日々生み出される幾多のインディーゲームに埋もれかねないほどに。 ……

    完全個人の開発者が、いかにして2万本のヒット作をなしえたか――『シロナガス島への帰還』開発者インタビュー
    iasna
    iasna 2021/03/29
    調べたらうちのPCでも動作可能なので後で買う https://store.steampowered.com/app/1156990/_Return_to_Shironagasu_Island/?l=japanese
  • ぶつかりおじさんって何が楽しくてあんなことやってるんだ

    田舎に住んでるから駅に人がごった返すなんてことはないし、駅構内でのぶつかりおじさんには遭遇したことない でも一回だけ見たことがあって、それがディズニーランドの入場ゲート近く 開園してワーっとみんな急いでるとき ぶつかってるというかすれ違いざまわざと足引っかけるみたいにしてる 自分が見たのは若い女性にしてるのと、あと小さい男の子でどっちも派手に転んでて最悪だった やってたのは若い男 なんでわざわざディズニーでそれやるんだよ 別に駅ならいいとかじゃないけどさ やる理由も分からんし 犯罪じゃん

    ぶつかりおじさんって何が楽しくてあんなことやってるんだ
    iasna
    iasna 2021/03/29
    ああいう愉快犯が一発刺されて死ぬ事件が起きない限り消えないだろうな
  • 「都県またいだ行動控えて」新型コロナ 感染者増加傾向の東京 | NHKニュース

    東京都では28日、都内で新たに313人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の同じ曜日を9日連続で上回り、増加傾向が続いています。都の担当者は「感染者の増加が止まらなくなり始めている。全国的にも増えてきているので、都県をまたいだ旅行などリスクのある行動は控えてほしい」と話しています。 東京都は28日、都内で新たに10代から100歳以上までの男女合わせて313人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日と比べて57人増えています。 1週間前の同じ曜日を上回るのは9日連続で、増加傾向が続いています。 28日までの7日間平均は351.0人で、前の週の116.6%となりました。 前の週から増えるのは16日連続で増加傾向が続いています。 都の担当者は、「感染者の増加が止まらなくなり始めている。比較的少ない傾向がある日曜日で300人を超えたこ

    「都県またいだ行動控えて」新型コロナ 感染者増加傾向の東京 | NHKニュース
    iasna
    iasna 2021/03/29
    今日も埼玉から元気に出社しましたぞ
  • 宮本亞門氏「炎上覚悟であえて言います」 東京五輪「日本がNOを!」…TVで発言/デイリースポーツ online

    亞門氏「炎上覚悟であえて言います」 東京五輪「日がNOを!」…TVで発言 拡大 演出家の宮亞門氏(63)が28日、日テレビ系「真相報道バンキシャ!」に生出演。東京オリンピック・パラリンピックについて、「日が中止の意思を表明すべき」ときっぱり語った。 聖火リレーのニュースの後、コメントを求められた亞門氏は「ごめんなさい、炎上覚悟であえて言います」と切り出し、「僕は日から中止の意思を表明するべきだと思います」と発言。 その理由を「オリンピックは日だけのものでなく、世界のものであり、先進国だけでなく、後進国のものでもあります。今の感染状況の世界を冷静に見てて、インド、ブラジルを含めて…。皆さん切り裂かれちゃうんですよ、国民の気持ちが」と説明。「皆さんの当にやりたい気持ち、分かるけれども、今、誰が(東京五輪開催に)ノーを言うか。やはり日が勇気を持ってNO!ということを期待したい

    宮本亞門氏「炎上覚悟であえて言います」 東京五輪「日本がNOを!」…TVで発言/デイリースポーツ online
    iasna
    iasna 2021/03/29
    生放送でよく言ってくれた。
  • 世の中「させていただく」だらけ 敬意のインフレをどう捉えるべきなのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    ビジネスの場で、あるいはテレビなどのメディアで、「させていただく」という言葉を見聞きしない日はない。なぜ、「させていただく」はこれほど使われるようになったのか?「させていただく」はそもそも、正しい敬語なのだろうか?敬語は人との距離を示す言葉であり、言葉は世を映す鏡である。「させていただく」を使うことで、私たちは何を得て、何を失っているのか──。「させていただく」ブームの背景について、『「させていただく」の語用論 人はなぜ使いたくなるのか』(ひつじ書房)の著者である法政大学の椎名美智教授に話を聞いた。 【写真】芸能人の「結婚させていただく」「解散させていただく」に感じることは? 「禁止させていただく」「努力させていただく」になぜ違和感を覚えるのか?──「させていただく」の使用について、先生が違和感を覚えたり、これは間違っていると感じる使い方はありますか? 椎名:どんな使われ方をしていても、間

    世の中「させていただく」だらけ 敬意のインフレをどう捉えるべきなのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    iasna
    iasna 2021/03/29
    これと「なるほどですね」は絶滅しろと思ってる