タグ

2021年4月23日のブックマーク (11件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    iasna
    iasna 2021/04/23
    もし売れてたとしても夫婦の共有財産にカウントされるので分けることになります
  • 「ネコは飼い主を愛しているのか?」という問いに対する専門家の回答

    一般的に、「ネコは人間にあまり関心を持たない」とされていますが、近年の研究ではネコが自分の名前を認識していることや、ネコが飼い主に強い愛着を抱いていることが明らかになっています。しかし、2021年には、ネコが「飼い主に不親切な人」を避けないことが判明しており、「ネコは飼い主を愛しているのか?」という疑問は深まるばかりです。そんな「ネコは飼い主を愛しているのか?」という問いに対して、3人の専門家が回答しています。 Does my cat love me? Science explains https://www.inverse.com/science/how-do-i-know-if-my-cat-loves-me ◆愛の定量化 ユニティ大学でネコについて研究するクリスティン・ビターレ氏は、「愛は非常に複雑な概念であり、人間同士でも定量化することは困難です」と述べています。また、獣医であるヴ

    「ネコは飼い主を愛しているのか?」という問いに対する専門家の回答
    iasna
    iasna 2021/04/23
    これ人でも同じだよ、愛されているかじゃなくて自分がどれだけ愛してるかじゃないの結局
  • ばんえい競馬の一関係者として

    競走馬になれるかどうか、その馬の生涯を左右するテストが「能力検査」だ。 このテストで、あってはならない事件が起きた。 騎手が「馬の顔蹴る」動画が物議、ばんえい競馬「許される行為ではない」と処分 https://www.bengo4.com/c_23/n_12976/images/ 曲がりなりにもばんえい競馬に関わる者として 願わくば自分の言葉で主張したいのだが、末端でも関係者であるためにそれができない。 なのでこのような手段をとったこと、読み手によっては不快に感じる方もいらっしゃるだろう。 あくまで声をあげたくてもあげられない立場にある卑怯者の声として読み飛ばしてください。申し訳ない。忸怩たる思いでいっぱいだ。 私はばんえい競馬との関わりこそ長くないが、北海道開拓の歴史を物語る一部として輓馬が活躍する 帯広競馬場が大好きだ。 一般的な競馬と違い、ばんえいの競走馬に求められるのは 圧倒的な筋

    ばんえい競馬の一関係者として
    iasna
    iasna 2021/04/23
    馬の面蹴る前に人の面蹴ってんのかよ……ヤバいやつじゃん
  • SNSやってる飲食店へ『プロフィールに住所を書いてくれ』に賛同する人々「都道府県名から頼む」「営業時間も」

    Kyoko KATO @chocozaikk レストランにべに来て欲しいと思ってインスタやってるあなた! お願いだからプロフィールに大体の住所書いといて!ぜひ、都道府県名から!なんなら国名から! 2021-04-21 06:50:10 白央篤司 @hakuo416 あと定休日と営業時間も、なんなら最寄り駅も。「黙ってても来る客以外をどう引き寄せるか」がポイントなんであって、分かりにくいと写真がいくら良くても「やーめた」ってなって逆効果ですよ。プロフィール欄とても大事。おろそかにしないでね、当に。 twitter.com/chocozaikk/sta… 2021-04-21 07:20:39 ぬえ🦅 @yosinotennin ほんとに…SNSを活用するお店は多いですけど、どれを使うにしても最低限【お店の住所・営業時間・定休日】はプロフ欄に記していただきたいです。足を運ぶのになんの情報

    SNSやってる飲食店へ『プロフィールに住所を書いてくれ』に賛同する人々「都道府県名から頼む」「営業時間も」
    iasna
    iasna 2021/04/23
    あと臨時休業するときは固定ツイートにしてくれ本当に頼む
  • <独自>コロナ病院でマスク外されキス 50代係長告訴へ

    新型コロナウイルス患者を受け入れる感染症指定医療機関「堺市立総合医療センター」(堺市西区)で今年1月、コロナ患者対応をしていた30代の女性職員が、50代の男性係長から強引にマスクを外されてキスをされたと訴え、センター側が事実関係を調査していることが22日、分かった。 関係者によると、女性は被害直後にメンタル不調を訴え、現在も休職中。女性は近く、強制わいせつ罪で係長を大阪府警に刑事告訴するといい、取材に対しセンター側は「(女性の)フォローはしっかりする。事実が認定されれば厳正な対応をする」としている。 女性の代理人弁護士によると、女性は今年1月上旬、院内の一室でコロナ患者の受け入れ調整中に、別の部署の係長にマスクを強引に外され、キスをされたと主張。係長は数日後、無料通信アプリで女性に、「受け入れてくれてると勝手に思っていた」「申し訳ありません」と謝罪の文面を送った。 だが、係長の代理人弁護士

    <独自>コロナ病院でマスク外されキス 50代係長告訴へ
    iasna
    iasna 2021/04/23
    強制わいせつじゃん逮捕しろ
  • 保健所からの電話が来ない 職員「普通の状態じゃない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    保健所からの電話が来ない 職員「普通の状態じゃない」:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2021/04/23
    人員削減した成果が出てよかったですね
  • なあ、旅行いってもええか?

    こちら地方都市で、コロナは毎日県で2桁は出てるみたいだけど3桁は程遠い地域 地元のイオンもよく混んでて、建前上の対策はやってるけど気の対策は誰もしてないようなところ 日朝の某女児アニメの影響で、娘が某海獣に興味を持ち、その実物が見たいというようになった 日では州の中央付近にある人口少なめの県の水族館のみでしかその海獣は見られない うちの娘はYouTubeしか興味ない無気力少女で、地方都市在住でそんなに文化に恵まれないこともあり、こういうことを言い出したら即座にかなえてやりたいと思っている で、小1に上がったばかりの娘を、興味が消えないうちになるべく早くT水族館に連れて行ってあげたいのだ しかし、うちからだとどうしても某有名知事がいる府を通過していかなきゃいけないわけで、しかも最短で行くには乗り換えもその府でしなきゃいけない 隣の府やもう少し東の県で乗り換えるという方法もあるが、そ

    なあ、旅行いってもええか?
    iasna
    iasna 2021/04/23
    車でいくしかないでしょ、電車は論外
  • 【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」|働き方改革ならワーク・ライフバランス

    【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」 更新日:2021年04月22日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・支払わない理由で多いのは「テレワーク分は残業にカウントしない」 ・質問通告時間が遅い・デジタルツールに対応しない議員名・政党名が判明 ・国会議員から「今日中に対面で」説明を要請され、時間に遅れると土下座も ・デジタルツールを積極的に使う国会議員86名が「デジタル実践議員宣言」を実施 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2006年の創業以来、働き方改革コンサルティングを民間企業1,000社以上に提供し、経済産業省・内閣府・総務省・国土

    【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」|働き方改革ならワーク・ライフバランス
  • IOC、史上初となるeスポーツを使ったオリンピックイベントの開催を発表 日本からは「パワフルプロ野球」と「グランツーリスモ」がエントリー

    IOC、史上初となるeスポーツを使ったオリンピックイベントの開催を発表 日本からは「パワフルプロ野球」と「グランツーリスモ」がエントリー
    iasna
    iasna 2021/04/23
    東京のやつもセガがつくったオリンピックのゲームでやろうぜ
  • インドの二重変異株 日本国内で5件確認 強い感染力、官房長官が警戒呼びかけ:東京新聞 TOKYO Web

    加藤勝信官房長官は22日の記者会見で、一つのウイルスで二つの変異が起きる新型コロナウイルスの「二重変異株」が日国内でこれまでに5件確認されたと明らかにした。「情報収集と評価分析を進め、水際対策や監視体制を強化して感染拡大防止を徹底したい」と述べた。二重変異株はインドで見つかった。強い感染力や免疫をかいくぐる可能性が指摘される。(共同)

    インドの二重変異株 日本国内で5件確認 強い感染力、官房長官が警戒呼びかけ:東京新聞 TOKYO Web
    iasna
    iasna 2021/04/23
    海外渡航者は2週間待機させるって約束、ほんとに守ってます??
  • 東京 八王子 アパート階段が崩れ落ち死亡 設計と異なる工事か | NHKニュース

    4月、東京・八王子市のアパートで階段の一部が崩れ落ち、50代の女性が転落した事故で、腐が確認された木材はアパートの設計段階では使用が想定されていなかったことが関係者への取材で分かりました。女性は22日、入院先の病院で死亡したということで、警視庁は当初の設計と異なる工事が行われたいきさつを詳しく調べています。 4月17日、八王子市南新町のアパートで、3階に住む大手里美さん(58)が2階につながる階段を上っていたところ、一部が突然崩れ落ち、およそ2メートル下に転落しました。 大手さんは意識不明の重体となり病院で手当てを受けていましたが、22日死亡したということで、警視庁は容疑を業務上過失致死に切り替えて捜査しています。 警視庁などによりますと、崩れ落ちたのは踊り場と2階の廊下とを結ぶ鉄製の階段で、廊下などとの接続部分に使われていた木材の一部が腐していたことが分かっています。 アパートを設計

    東京 八王子 アパート階段が崩れ落ち死亡 設計と異なる工事か | NHKニュース
    iasna
    iasna 2021/04/23
    被害者の方、亡くなったのか……外階段で接続部分が木だなんてそんな設計するわけないもんなぁ