2012年11月20日のブックマーク (2件)

  • オードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」

    2012年11月17日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、ツイッターでツイートされる内容についての最近の傾向について語っていた。 若林「『たりないふたり』やってたでしょ?」 春日「うん」 若林「あの時、ツイッターやってたんですよ。それで、一般の人からリプライがくるんですよ。一般の人からの意見というか、感想がくるんですよ。番組に対する」 春日「あぁ」 若林「一番、リプライの数が多くなるのが、俺の誤字脱字なんですよね」 春日「この字が間違ってましたよ、みたいな指摘ね」 若林「番組おもしろかったですっていう感想の8倍はくるね」 春日「え?(笑)」 若林「もう、恥ずかしいから何も言わずに消すんですよ。当はそれがいけないらしいんですけどね」 春日「文章を消すのね」 若林「『消しやがって。謝罪もなしに』っていうのが8倍くらいくるの」 春日「へぇ」 若林「不思議だなぁ、とは思って

    オードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」
    iason038
    iason038 2012/11/20
    ほんの十数年前まではボケる人を「おいしい」といってヒーロー扱いしていた気がするし、自分もどうボケてやろうかと虎視眈々と最高のタイミングを狙っていた。今は違うんですね。
  • 技術的優位なき日本車、人気なくなるのは当然=中国メディア - ライブドアニュース

    2012年11月19日 15時2分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国メディアが中国市場における日車不振について評論記事を掲載 「尖閣問題のせいではなく日車に技術的な優位性がなくなったから」 この10年間、欧州車がレベルを高める一方で日車は足踏み状態と指摘 中国メディア・人民網は17日、中国市場で販売台数減少が続く日車の不振の根的な原因が「尖閣諸島問題にあるのではなく、日車自身に技術的な優位性がなくなったからだ」とする評論記事を掲載した。 記事は、10年前には日車には動力系統にしろ内装の精緻さにしろ同じクラスの欧州車よりも高い次元にいたとし、ホンダの7代目アコードとフォルクスワーゲンのパサートB5という「10年前を代表する車」を挙げて説明した。 しかし、この10年間は欧州車がレベルを高める一方で日車は足踏み状態を続けてきたと指摘。早々に直噴エンジンとDCT

    技術的優位なき日本車、人気なくなるのは当然=中国メディア - ライブドアニュース
    iason038
    iason038 2012/11/20
    デモで日本車を壊すのを見て、自分の車が壊されるのでは?と危惧し、買い控えているのではないかと単純に考えてしまうのですが。