iason038のブックマーク (29)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    iason038
    iason038 2013/05/24
  • ライブドアニュース(livedoor ニュース)

    ライブドアニュース(livedoor ニュース)
    iason038
    iason038 2012/12/12
    フジテレビはだれのために放送しているの?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    iason038
    iason038 2012/12/05
    半壊しても走るインプレッサもすごいし、ギリギリで助かったのがNHK記者というのもすごい。
  • 日本からは2つの橋がランクイン、世界で最も美しい橋30選 : カラパイア

    こちら側とあちら側を結ぶ橋。橋は人と物の移動をスムーズにし、文明発達に貢献してきた。また、橋は実用的な意味だけでなく、未来の希望へと繋がる架け橋として、そこにロマンと美しさを求める人も多い。 これらの橋は世界中に無数に存在する橋の中で、美しいと言われているものが30ほど集められている。その建設時期は2年前から古いもので2000年前までという広範囲にわたっており、人類と橋の歴史の重みも感じられる。

    日本からは2つの橋がランクイン、世界で最も美しい橋30選 : カラパイア
    iason038
    iason038 2012/12/02
    ヴェッキオ橋に行ってみたい
  • 地上にも天国はあった…子猫の軍団に追いかけられる女の子(動画) : らばQ

    地上にも天国はあった…子の軍団に追いかけられる女の子(動画) 子犬の軍団が追いかけてくる映像はたまに見かけますが、子でも同じようなことがは可能でした。 子たちに追われる女の子の映像をご覧ください。 子の軍団に追いかけられる女の子 - YouTube なんとかわいらしい子トレイン……。 好きでなくたって、ハートをズキューンと撃ち抜かれたのではないでしょうか。 どうやら地上にも天国は存在するようです。 cat it プレイサーキットposted with amazlet at 12.11.30ジェックス (2009-04-04) 売り上げランキング: 7595 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「かつて、ここまで美しい2色の顔を持つが存在しただろうか?」とほほ…が寝るときにありがちなことアラスカでなんとが市長に当選…絶大なる人気小さな子 vs ドーベルマン…ど

    地上にも天国はあった…子猫の軍団に追いかけられる女の子(動画) : らばQ
    iason038
    iason038 2012/12/01
    一列になって追いかけてくる子猫たち
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    iason038
    iason038 2012/11/28
    googleの影響力が巨大すぎるのがよくわかる
  • イチローの"手紙"が世界で話題に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと イチローがファンに「粋な計らい」を行い話題に 熱烈なファンにサイン入りのバットとスパイク、直筆の手紙を贈った ファンは「リビングルームで気絶しそうになった」とツイート 世界中から「彼の行動はいつも最高!」と絶賛相次ぐ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    イチローの"手紙"が世界で話題に - ライブドアニュース
    iason038
    iason038 2012/11/26
    一流は何をさせても一流。
  • LAで逮捕した売春婦、9割韓国人 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 韓国では売春の摘発が強化されたが、輸出されていることが発覚 規制強化で商売をしにくくなった韓国を出て、海外で売春するケースが増加 米国では、最近5年間にNYなどで200人以上の韓国人が売春容疑で摘発された L.A.で毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と報じられている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    LAで逮捕した売春婦、9割韓国人 - ライブドアニュース
    iason038
    iason038 2012/11/26
    確かにこれは汚名返上に頑張らなきゃいけないですね。
  • ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 : らばQ

    ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 病院で人体の断面図を撮影する「CTスキャン」。 大きなドーナツ状の穴に、頭からすっぽり入るデザインですが、この中の機械がどうなっているかご存知でしょうか? 「白いカバーを外すと中身はこうなっていたのか!」と驚かれていた写真をご覧ください。 もうそこは宇宙船の中とも思えるほど、構造が入りくんでいます。 なんとなく検査してもらっていた機械が、実はここまで高度な造りだったとは知りませんでした。 CTスキャンの真の姿(?)に、海外掲示板でも驚きのコメントを残している人も多くいました。 ●誰かがこれを設計して組み立てたってこと自体が、自分にとって驚きだ。 ●こんなの作れるのは神だけだろ。 ●おお、これでどう動くかがわかった。 ●そうだよ、えっと、ここで波動を起こしそれが別の…ものにぶつかり…そうして…そうなんだよ。 ●さらに、ゆ

    ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 : らばQ
    iason038
    iason038 2012/11/23
    CTスキャンの中身がこんなに激しく動いていたなんて
  • オードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」

    2012年11月17日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、ツイッターでツイートされる内容についての最近の傾向について語っていた。 若林「『たりないふたり』やってたでしょ?」 春日「うん」 若林「あの時、ツイッターやってたんですよ。それで、一般の人からリプライがくるんですよ。一般の人からの意見というか、感想がくるんですよ。番組に対する」 春日「あぁ」 若林「一番、リプライの数が多くなるのが、俺の誤字脱字なんですよね」 春日「この字が間違ってましたよ、みたいな指摘ね」 若林「番組おもしろかったですっていう感想の8倍はくるね」 春日「え?(笑)」 若林「もう、恥ずかしいから何も言わずに消すんですよ。当はそれがいけないらしいんですけどね」 春日「文章を消すのね」 若林「『消しやがって。謝罪もなしに』っていうのが8倍くらいくるの」 春日「へぇ」 若林「不思議だなぁ、とは思って

    オードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」
    iason038
    iason038 2012/11/20
    ほんの十数年前まではボケる人を「おいしい」といってヒーロー扱いしていた気がするし、自分もどうボケてやろうかと虎視眈々と最高のタイミングを狙っていた。今は違うんですね。
  • 技術的優位なき日本車、人気なくなるのは当然=中国メディア - ライブドアニュース

    2012年11月19日 15時2分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国メディアが中国市場における日車不振について評論記事を掲載 「尖閣問題のせいではなく日車に技術的な優位性がなくなったから」 この10年間、欧州車がレベルを高める一方で日車は足踏み状態と指摘 中国メディア・人民網は17日、中国市場で販売台数減少が続く日車の不振の根的な原因が「尖閣諸島問題にあるのではなく、日車自身に技術的な優位性がなくなったからだ」とする評論記事を掲載した。 記事は、10年前には日車には動力系統にしろ内装の精緻さにしろ同じクラスの欧州車よりも高い次元にいたとし、ホンダの7代目アコードとフォルクスワーゲンのパサートB5という「10年前を代表する車」を挙げて説明した。 しかし、この10年間は欧州車がレベルを高める一方で日車は足踏み状態を続けてきたと指摘。早々に直噴エンジンとDCT

    技術的優位なき日本車、人気なくなるのは当然=中国メディア - ライブドアニュース
    iason038
    iason038 2012/11/20
    デモで日本車を壊すのを見て、自分の車が壊されるのでは?と危惧し、買い控えているのではないかと単純に考えてしまうのですが。
  • 深海の生物がほとんど化物でかわいい:ハムスター速報

    TOP > 動物 > 深海の生物がほとんど化物でかわいい Tweet カテゴリ動物 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年11月16日 18:00 ID:hamusoku 1 2 3 1 :ハムスター名無し2012年11月16日 18:08 ID:SH7JT.mf0 キモカワ 2 :ハムスター名無し2012年11月16日 18:08 ID:8.89mvoJ0 か、かわいい・・・? 3 :ハムスター名無し2012年11月16日 18:08 ID:Nsk2qGN90 ハムちゃんは今すぐかわいいの意味をググったほうがいい 4 :ハムスター名無し2012年11月16日 18:08 ID:F.KNIOgY0 これがいわゆるキモかわいい 5 :ハムスター名無し2012年11月16日 18:08 ID:SnLgq8hO0 こういうの見るとワクワクする 6 :ハムスターちゃんねる2012年11月16日

    深海の生物がほとんど化物でかわいい:ハムスター速報
    iason038
    iason038 2012/11/18
    キモかわいいというやつですか。
  • この発想はなかった…「娘がオオカミのコスプレをしたいと言ったので、合わせて見た」2ショット写真 : らばQ

    この発想はなかった…「娘がオオカミのコスプレをしたいと言ったので、合わせて見た」2ショット写真 ハロウィンで気合を入れて仮装すると、せっかくなので多くの人に見て欲しいという心理が働くようです。 「娘がハロウィンでオオカミになりたいと言ったので、自分もそれに合わせてみた」 と言う、父と娘の2ショット写真が海外掲示板に投稿され、人気を呼んでいました。 あまりに出来がよかったのでご紹介します。 お、お父さん、そっち!? オオカミと言えば、そりゃ、赤ずきんちゃんで間違ってないですけど……。 娘に合わせる、けなげな父親の姿とでも申しましょうか、かなりの努力は感じられます。ただこの組み合わせだと、オオカミの方が赤ずきんちゃんにべられそうな気もします。 ところでこのお父さん、実は娘のためにいろんなことをしている、スーパーパパなのです。 人が言うには、 「ストーリーをつけ足しておくと、娘からハロウィン

    この発想はなかった…「娘がオオカミのコスプレをしたいと言ったので、合わせて見た」2ショット写真 : らばQ
    iason038
    iason038 2012/11/18
    とてもいいお父さん。ひげとカツラのアンバランスさがいい味だしてる。
  • 【ぼっち】恒星系からはぐれた「浮遊惑星」を発見 虚空を漂う孤独な星 : 暇人\(^o^)/速報

    【ぼっち】恒星系からはぐれた「浮遊惑星」を発見 虚空を漂う孤独な星 Tweet 1:一般人φ ★:2012/11/15(木) 23:53:43.89 ID:??? 【11月15日 AFP】欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)は14日、恒星系からはぐれ宇宙の 中を孤独にさまよう「浮遊惑星」を発見したと発表した。 「CFBDSIR2149」と呼ばれるこの天体は、何らかの理由で母なる星の引力が及ぶ範囲から外れたと 考えられている。宇宙空間を自由に漂う惑星は以前にも発見されていたが、この惑星と地球との距離は100光年 余りで、これまで見つかった中では地球から最も近い。 カナダ・フランス・ハワイ望遠鏡(Canada-France-Hawaii Telescope)の赤外線カメラや、南米チリにESOが 持つ世界で6番目に大きな光学望遠鏡「VLT(Very

    【ぼっち】恒星系からはぐれた「浮遊惑星」を発見 虚空を漂う孤独な星 : 暇人\(^o^)/速報
    iason038
    iason038 2012/11/18
    なるほど999っぽい
  • 「原作の『おかゆ』を『サムゲタン』に改変したのは、わかりやすいから」「ステマ説は具体性なし」…アニメ業界が反論 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「原作の『おかゆ』を『サムゲタン』に改変したのは、わかりやすいから」「ステマ説は具体性なし」…アニメ業界が反論 1 名前: ソマリ(SB-iPhone):2012/11/16(金) 19:02:50.97 ID:zVE2gsUQi 「原作はおかゆだったのに、なんで韓国料理のサムゲタンに?」。TOKYO MXテレビ大阪・毎日放送などで放映中のアニメ「さくら荘のペットな彼女」が改変されたと、ネット上で騒ぎになっている。 (中略) 「何故原作から改変したかといえば、アニメとしてのわかり易い表現を求めた結果です。かつお出汁香るシンプルなお粥を美味そうに描くのは至難の業です」この制作デスクは、「こうした映像表現としての『翻訳』は制作サイドの矜持」 だともして、冷静な対応を呼びかけている。 ネット上で、アニメは韓国で制作され、そのスタッフが改変しているのではとの声が出ていることに ついては、明確に否

    「原作の『おかゆ』を『サムゲタン』に改変したのは、わかりやすいから」「ステマ説は具体性なし」…アニメ業界が反論 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iason038
    iason038 2012/11/17
    白々しいにもほどがある。
  • 二度見したくなるほど不思議。目の錯覚を起こしたかのような幻想的な光景 - Erik Johansson -

    ▼ カテゴリーから探す お知らせ (17) アート/デザイン (282) インテリア (371) ガジェット (367) グルメ/キッチン (281) ゲーム (57) ファッション (180) フォト (245) ミュージック (24) 動画/ムービー (340) 広告 (96) 建築/スポット (243) (37) 雑貨 (267)

    二度見したくなるほど不思議。目の錯覚を起こしたかのような幻想的な光景 - Erik Johansson -
    iason038
    iason038 2012/11/16
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    iason038
    iason038 2012/11/15
    爆発のメカニズムを詳しく知りたい
  • 生きてるとしか思えない…風の力だけで動く彫刻(動画) : らばQ

    生きてるとしか思えない…風の力だけで動く彫刻(動画) オランダの彫刻家テオ・ヤンセン氏は、風力を利用した彫刻作品で知られています。 砂浜の風によって、まるで巨大生物がうごめくような作品「Animaris gubernare」の映像をご覧ください。 Animaris gubernare まるで生きているかのよう……。 わさわさと多数の足で歩く様子は、とても風の力のみで動いている彫刻とは思えません。 軽量のプラスチックによって組み立てられた、物理学者でもあるテオ・ヤンセン氏ならではの作品です。 大人の科学マガジン別冊 テオ・ヤンセンのミニ・リノセロス (学研ムック大人の科学マガジンシリーズ)posted with amazlet at 12.11.11 学習研究社 (2011-07-30) 売り上げランキング: 33236 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事飽きない美しさ…人間で

    生きてるとしか思えない…風の力だけで動く彫刻(動画) : らばQ
    iason038
    iason038 2012/11/12
    このまま歩き続けるとどうなるんだろう。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「地震雲」について考える(後)

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 誤解しないでいただきたいのだが、僕は地震の前兆現象そのものを全否定したいとは思わない。地震についてはまだ分からないことが多すぎる。地震の直前に発生するイオンや電磁波や低周波が、雲の生成に影響を与える可能性だって、ゼロではないだろう。 しかし、それはあくまで可能性であって、科学的に証明されたわけではない。 そして今のところ、「地震雲」は科学とはほど遠いところにある。というのも、「地震雲」を信じている人の多くは、地震や雲について無知なのだ。 googleで画像検索してみると分かるが、「地震雲」としてネット上にアップされている雲の多くが、明らかにただの飛行機雲

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「地震雲」について考える(後)
    iason038
    iason038 2012/11/10
    環天頂アークは高知では比較的頻繁に観測される現象ですね。ただ、上を見上げないと見えないので気が付かないだけなんです。実は虹のほうが珍しい現象なんだとか。
  • 水深3300メートルの海底からとんでもない形をした新種の肉食生物が発見される(米カリフォルニア) : カラパイア

    カリフォルニア沖、水深3300メートルの海底から、新種の肉の海綿生物が発見された。その形状は複数にわかれた根のような部分から、放射状にハープの弦のような枝が生えており、この枝を使って罠をしかけ、先端についたフックを使って小さな甲殻類を捕するという。

    水深3300メートルの海底からとんでもない形をした新種の肉食生物が発見される(米カリフォルニア) : カラパイア
    iason038
    iason038 2012/11/10
    生命の神秘。こういうのを見るとわくわくします。