2013年5月23日のブックマーク (4件)

  • 学生のみなさんへ~どうして内定が得られないのか(前半) --- 中尾 英明

    私はこれまで様々な立場から人事業界から採用の”現場”を見て、自らも実践者として多くの企業を支えてきました。また縁あって学生のビジネススクールの運営に関わっており、最近の学生の生の声に触れています。 14年入社の採用が進み、そろそろ内定をもらい始めた学生も出てきています。学生の皆さんは早く自分もと、焦りと葛藤しているのではないでしょうか。今回はそのような学生の皆さんへの参考として「どうして内定が得られないのか」をテーマに進めていきます。これまで多くの企業の採用に携わってきた経験や現在の状況、対応策を含め、考えを述べていきます。 1.偏った視点とまわりと変わらない自分 内定がもらえない理由には様々な理由があると思いますが、学生の皆さんが内定をもらう為に重要なポイントとして、情報収集と相手(企業)への対応があります。 情報収集については様々な業界、会社を知り、会社を選ぶ選択肢を増やす上で、大変重

    学生のみなさんへ~どうして内定が得られないのか(前半) --- 中尾 英明
    ibisyouta
    ibisyouta 2013/05/23
    題名もそうだが、新卒にいろいろ求めすぎ、人事が頑張れよ社会人なんだから
  • Tumblr買収の11億ドルを、ヤフーはどう回収するのか

    ibisyouta
    ibisyouta 2013/05/23
    タンブリスタと広告は水と油だぞどうすんのyahooさん
  • 気象庁|報道発表資料

    今年4月までに、気象庁の全ての温室効果ガス観測地点で二酸化炭素濃度の月平均値が400ppmvを超えました。 気象庁は、岩手県大船渡市綾里、東京都小笠原村南鳥島、沖縄県八重山郡与那国島の国内3地点で大気中の二酸化炭素濃度の観測を実施しています。 昨年、綾里において二酸化炭素濃度の月平均値が初めて400ppmvを超えました。 今年はさらに与那国島で1月に400.7ppmv、南鳥島で4月に400.5ppmvと、それぞれ1997年と1993年の観測開始以降初めて月平均値が400ppmvを超えました。 また、綾里と与那国島の今年4月の月平均値は、それぞれ404.8ppmv、403.5ppmvとなり、3地点全てで観測開始以降最高となりました。 なお、2012年の年平均値は3地点でそれぞれ397.2ppmv(綾里)、394.9ppmv(南鳥島)、397.0ppmv(与那国島)と、全て観測開始以降最高とな

    ibisyouta
    ibisyouta 2013/05/23
    なんか二酸化炭素が過去最高に増えているらしい
  • IBI@Life is a bitch: 深い本を読みたい

    ibisyouta
    ibisyouta 2013/05/23
    シュタゲのフェイリスたんルートやりながら書きました