2016年6月17日のブックマーク (3件)

  • 起業して食える人・食えない人

    起業して10年以上経ちますので、一応「えている」側に入ってます。将来はわからないけど! 1万人を見てわかった 起業してえる人・えない人 知り合いにも起業家が多く、彼らを眺めていると、自分も含めて共通点があります。いくつかご紹介します。 できないことは切り捨てる 全部自分でやろうとすると、いくら時間があっても足りません。屋です。自分が得意なことを頑張って、不得意な部分は、得意な人にお金払ってやってもらったほうが、クオリティは上がります。 例えば私の場合、絵を描いたりデザインすることが苦手です。デザインが得意な知人にお願いしたり、最近ではクラウドワークス等のサービスを利用して、外注しています。驚くほど便利です。 教えることをありがたいと思う 人に聞かれたら、徹底的に教えてあげましょう。自分の商売が傾いてしまうからと、ノウハウを教えたくないと思うのであれば、おそらくその商売は長続きし

    起業して食える人・食えない人
    ibunyayugo
    ibunyayugo 2016/06/17
    これは同感
  • 利用される日本の科学報道(後編)

    ibunyayugo
    ibunyayugo 2016/06/17
    またまた科学が政府に奉仕でもしたんかな?
  • 分析や予測をするほど成功は遠ざかる。成功はランダムにやってくるから。 – こおろぎさんち

    今回は『成功は“ランダム”にやってくる!』というを紹介します。 最近で最も興奮して読みすすめた一冊です。 成功に向けて分析や予測をするほど成功は遠ざかる ほとんどの状況において、ルールは常に変化している。しかも、スポーツやクラシック音楽と違い、まったく予測不可能な方向に向かう。 市場を分析し、成功に必要なものを予測すると、成功する可能性は減ってしまう。 もし成功にいたる持続可能なアプローチを開発したいと思うなら、世界はランダムであることを認識すると同時に、ある種の理論的根拠を持ったアプローチをとらなければならない。 相場に勝つための情報のうち、簡単に入手できるものには意味がないという。ほかの人々も同じ方法を求めるからだ。自分が作出した利点は消滅し、成功はかつてないほど遠ざかる。 もし成功にいたる持続可能なアプローチを開発したいと思うなら、世界はランダムであることを認識すると同時に、ある種

    分析や予測をするほど成功は遠ざかる。成功はランダムにやってくるから。 – こおろぎさんち
    ibunyayugo
    ibunyayugo 2016/06/17
    行動をし続けなければならない、という点で大賛成