タグ

phpに関するibushiのブックマーク (33)

  • ユーザのマウスの動きを保存して再生できるPHP+Ajaxな仕組み「smt」:phpspot開発日誌

    (smt) simple mouse tracking // home ユーザのマウスの動きを保存して再生できるPHP+Ajaxな仕組み「smt」がなかなか興味深いです。 次のように、マウスを移動した軌跡を描画してくれ、利用者のマウスの動きを元にユーザビリティ向上に貢献できそう。 smtを使ったデモムービー集ページ mousemove イベントを使って座標をトラッキングさせてデータをサーバに保存、あとはデータを元にタイマーを使って描画するという仕組みのようで、なかなか面白いですね。 アクセスが多いとデータ量も結構なものになってきそうなので、自前でやるしかこうしたデータをちゃんと見ることは難しいのかもしれません。 このsmt は、ダウンロードしてサーバ設置型なので、遠慮なく使えますね。 関連エントリ Yahoo!のアクセス解析ツール「Yahoo! Web Analytics」 ケータイ用高機

    ibushi
    ibushi 2009/07/02
    ユーザビリティテストに使えそうだなぁ
  • PHPフレームワークの学び方:phpspot開発日誌

    How to learn a new PHP framework | Marc Gear PHPフレームワークの学び方。 PHPでは多数のフレームワークがありますが、1つを習得する、大まかなステップが紹介されています。 何から学べばよいか?わからないという方は参考にしてみるとよいかも。 1. hello world してみよう とりあえず、hello world 表示させられれば、HTMLベースのページなら作れますね。 2. 計算をしてみよう フォームから値を入力して、足し算、引き算、掛け算、割り算の結果を表示させてみる。 これを実施することで、パラメータの受け取り方や、controller内での処理の行い方、viewへの値の渡し方がわかります 3. ゲストブックを作成する 書き込みフォームを用意して書き込み可能なサービスにしてみる。 controller内のルーチンはわかったので、今度は

    ibushi
    ibushi 2008/12/18
    Zendはできるから、CakeとSymphonyもやってみよ。ある意味他のWebな言語/フレームワークにもいえるか。
  • Build seven good object-oriented habits in PHP

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Build seven good object-oriented habits in PHP
    ibushi
    ibushi 2008/12/04
    オブジェクト指向ちゃんと身に着けよう。
  • Mac内にPHP4、5、6を同居させるコツ (3/4)- @IT

    次はPHP 4のインストールです。ご存じのとおり、PHP 4.x系のサポートは2008年8月8日に終了しました。今後はセキュリティホールが見つかったとしても公式サイトからの修正リリースはありません。 現時点ではPHP 5.2.x系の利用が強く推奨されていますので、PHP 4.x系をわざわざインストールする必要がないと思われるかもしれません。しかし、PHP 4.x系向けに作られたプロジェクトを抱えている場合、速やかに移行する必要がありますので、動作検証環境として持っておきたいところです。 ビルドとインストールの手順はPHP 5と同じですが、そのままインストールするとPHP 5との共存ができません。これはApacheにPHPを認識させるためのMIMEタイプの記述が、PHP 4からPHP 6まですべて同じであることが原因です。これをバージョンごとに変えることにより1つのApache上で使い分ける

    ibushi
    ibushi 2008/09/03
    5,4の同居をfastcgiつかってごにょごにょしてたけど、こっちのほうがずっと簡単。
  • コードの最適化に役立つPHPスクリプトのベンチマーク:CodeZine

    はじめに どのようなソフトウェアも、市場に出て洗練された製品になるまでには、最適化のプロセスを経る必要があります。メモリリークを見つけて製品のパフォーマンスを向上させるのは、多くの作業時間と人的資源を必要とする難しい作業です。最適化という課題においてベンチマークは重要です。個別のコード部品と全体のコードの両方を検証できますし、ベンチマークのレポートや統計データから、実際の実行時のパラメータやパフォーマンスを推測できるからです。 PHPではBenchmarkパッケージを使用できます。これはPHPスクリプトや実行する関数のベンチマークに使われるPEARパッケージです。リリースされている最新版は1.2.7(安定版)です。パッケージのダウンロード後、次のようにしてインストールすることができます。 Benchmarkパッケージで何ができるかを示すため、フィボナッチ数列の生成という古典的な問題を例に、

    ibushi
    ibushi 2008/08/01
    測定できなければ制御できない、って言ったのはケルビン卿だっけ。
  • Cloud email hosting - cloud webmail - cloud email - atmail - 20 years exp

    There are two paths to consumer email success. Decrease your costs to zero or increase revenue above operational costs. Learn about our pathways to commercial email success. If email is not your core business, let us move it to the cloud and operate it for you. That way, your team can focus on the success of your core business, while our team can worry about your email platform maintenance and spa

    Cloud email hosting - cloud webmail - cloud email - atmail - 20 years exp
  • http://japan.internet.com/developer/20080425/26.html

    ibushi
    ibushi 2008/04/30
    動いているサービスにSELinuxを適用してないけど、なんかしら考えないと
  • PHPSpecでユニットテスト

    pear channel-discover pear.phpspec.org pear install phpspec/PHPSpec を実行すればOKです。 使い方、というか振舞駆動開発の流れですが、 1.要求仕様を文章に直し(it should … の形式で)、それに沿ったテストコード(スペックファイル)を作成。 2.作ったスペックファイルで正しい結果が出てくるようなプログラムを作成。 3.スペックファイルを完成させてテストを実行して、正しい結果になることを確認。 1から3の繰り返しになります。 マニュアルにわかりやすい例がいろいろ載っているので、ぜひぜひそちらを見てみて下さい。 一応、やってみると、、、 MyStringクラスという、渡した文字列をどんどんつなげていくクラスを作ることにします。 まずはスペックファイルの作成です。 DescribeMyString.php <?php

    PHPSpecでユニットテスト
  • PHP_UML - Do You PHP はてブロ

    phpソースからXMIファイルを作成するパッケージが提案されたようです。 A reverse engineering package that scans PHP files and directories, and delivers an UML/XMI representation of the classes and packages found. The XMI generated can then be imported into your favourite UML modeling tool. javadocライクなコメントを拾って、XMIを生成してるようで、PHP5.3から導入される(ハズの)名前空間も対応しているみたいです。 で、先日CodeReposに突っ込んだCommand_PharCLIのソースを使って、早速試してみました。sourceforge.netからダウンロ

    PHP_UML - Do You PHP はてブロ
    ibushi
    ibushi 2008/03/22
    PXDocなコメント書いてるからそのまま使えるかな?
  • PHP 1ファイルのみでDB不要のTODO管理ツール - Todo.php [ゼロと無限の間に]

    コメントと更新履歴はゼロと無限の間のログ » Todo.phpへどうぞ。 (MOONGIFT風に)みなさんはタスク管理にどんなものを使っているだろうか。Webのサービスでもインストール型のツールでも、TODO管理の方法は色々あるが、いざ探してみると意外に帯に短し襷に長しである。 Remember The Milkは高機能だが重いし、Tracは共有するには良いが個人で使うには冗長、iGoogleのTODOガジェットはシンプルでよいが痒いところに手が届かない。 それならいっそ、自分のサーバで手軽に管理できるTODOツールはどうだろうか。今日紹介するのはPHPが1ファイルのみ、しかもDBも不要なTODO管理ツール、「Todo.php」だ。 下記のソースコードをコピーして適当な名前でPHPファイルとして保存し、Todoクラスの先頭で定義してある定数(const)をお好みで変更してください。また、定

    ibushi
    ibushi 2008/03/06
    後で試させていただきます。
  • コメント: PHPは駄目な言語なのか? - スラッシュドット・ジャパン

    趣味でやっている人のことは、まあ、いいとして(踏み台にされる可能性はあるけど)、仕事PHPを使うときの注意を書いておこう。 コーディング規約を守る。組織にコーディング規約がないなら、Zend Framework PHP標準コーディング規約 [zend.com]を使う。オレ流コーディングスタイルは禁止。 内部コードにはEUC-JPかUTF-8を使う。入出力もできるだけShift JISを避ける。Shift JISを使う場合には2byte目に0x5Cを含む文字の動作を忘れずに確認する。 開発環境の警告レベルをE_STRICTにする。番環境ではdisplay_errorsをオフにする。 register_globals、magic_quotesはオフにする。 type hintingを積極的に使う。 スコープの長い配列をクラスでラップする。 プレゼンテーションとロジックを分割すること。プレゼ

    ibushi
    ibushi 2008/02/05
    全部あたりまえなんだけど、うちの会社にこの「あたりまえ」を実践している人間が何人いるか...
  • AjaxでCAPTCHAするPHPプログラムサンプル「AJAX CAPTCHA」:phpspot開発日誌

    Psyrens.com Scripts - AJAX CAPTCHA AjaxでCAPTCHAするPHPプログラムサンプル「AJAX CAPTCHA」。 次のような、Checkボタンを押すと、画面遷移せずにCAPTCHAの値が正しいかどうかを確認するサンプルがダウンロード可能です。 CAPTCHA の値が正しければ、インプットボックスの背景が緑色に、正しくなければ赤色になります。 Ajaxで作ったフォームでどうしてもCAPTCHA を使用したいという場合に参考にできそうなサンプルですね。 関連エントリ 文字を読み上げてくれるWEBAPI「Audio CAPTCHA Web Service」 ねこでコメントスパムを防ぐ「Auth_Kitten」 数字の足し算を行わせてCAPTCHA認証を行うPHPライブラリ「PEAR::Text_CAPTCHA_Numeral」 PHPで使えるCAPTCHA

    ibushi
    ibushi 2007/12/17
    遷移してからCAPTCHA間違えてると悲しいもんな
  • 第1回 PHPUnit入門 | gihyo.jp

    はじめに 皆さん、テストしてますか? 近年、システム開発を発注する顧客や利用ユーザーの品質に対する要求レベルは格段に向上しています。そのため、システムの品質を保証するための「テストフェーズ」はますます欠かせなくなってきています。 ここで、一口に「テスト」といっても、フェーズによって以下のような様々なテストがあります。 ユニットテスト・単体テスト 結合テスト・システムテスト 総合テスト 受け入れテスト 負荷テスト セキュリティテスト 筆者の経験上、一般的なシステム開発でもっとも大きな工数を占めるのは、この「テスト」フェーズと考えています。なぜなら、テストフェーズは例外なく「繰り返し作業」だからです。前述の様々なテストフェーズで共通することですが、テストフェーズは「テストで発見されたバグ・障害を修正して再度テストを行う」という作業を何度も繰り返し行うフェーズです。あとのフェーズで不具合が発見さ

    第1回 PHPUnit入門 | gihyo.jp
    ibushi
    ibushi 2007/12/13
    PHPUnitを導入するときの参考にさせていただいた
  • Open Flash Chartで印象的なグラフを作ろう | OSDN Magazine

    Web用に高品質のグラフを作るのは難しいものだが、それが簡単に作れるオープンソース・ソフトウェアがある。Open Flash Chart(OFC)だ。その名から察せられるように、OFCのコア・エンジンはAdobe Flashで書かれている。したがって、Webページを開いた人がOFCで作ったグラフを見るにはFlashプラグインが必要になる。しかし、作る側にとっては、プロ品質のグラフを最小限の労力で作ることができるという大きな利点がある。グラフの作成で苦労する部分はコア・エンジンが引き受けてくれるため、グラフの構成オプションの設定とデータ入力に専念できるからだ。 OFCを使うには、WebサーバーにPHPがインストールされている必要がある。したがって、インストールする場合は、PHPがインストールされていることを確認すること。インストールされていたら、OFCの最新版を入手し、Webサーバーのroo

    Open Flash Chartで印象的なグラフを作ろう | OSDN Magazine
    ibushi
    ibushi 2007/12/10
    どこかで使う場面があるかも。あとで試す
  • Aptana.com

    Register now for Axway Summit 2024 and get energized to accelerate your digital transformation. Learn More Aptana Studio 3 is an open-source web development IDE, and while we are no longer actively maintaining the repository, it is still open-source and public so if you wish to download Aptana Studio 3 you can do so on GitHub.

    Aptana.com
  • 60行で作るPHP用テンプレートエンジン

    唐突に、PHP用のテンプレートエンジンを作ってみる。 方針: ふつうのPHPファイルをテンプレートとして使う。 <?php echo $var; ?> は面倒なので #{$var} と書けるようにする。 <?php echo htmlspecialchars($var); ?> はもっと面倒なので %{$var} と書けるようにする。 ついでにXML宣言も <<?php ?>?xml ... に自動置換する。【追記】レイアウト機能を追加してみた コード: <?php /* * SixtyLinesTemplate.php - 60行しかないけどSmartyより速いテンプレートエンジン * * 使い方: * require_once('SixtyLinesTemplate.php'); * $TEMPLATE_DIR = 'templates'; // 省略可、パーミッションに注意 * $c

    60行で作るPHP用テンプレートエンジン
    ibushi
    ibushi 2007/10/31
    必要にして十分。場合によってはSmarty代替として十分機能する。
  • http://www.whenpenguinsattack.com/2007/10/25/how-to-turn-a-php-script-to-an-exefor-free/

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

  • 58. すごいリロード対策

    まず、日のサイトにある一般的な登録フォームの画面遷移は 入力画面→入力確認画面→完了画面 となっている場合が多いようです。ここでリロード問題となるのは完了画面でのDBへのINSERT処理やCSV書き出し処理、メール送信処理など「一度しか行わない処理」です。例えば完了画面へ遷移した際にブラウザのリロードボタンが押された場合、確認画面よりsubmitした情報が再度submitされて上記の一度しか行わない処理が二度行われてしまいます。そうならないよう、リロード対策はスクリプトで制御します。 まずは確認画面のスクリプト 確認画面でチケットを発行し、セッションに保存しておきます。同時に完了画面へチケットがPOSTされるよう、hiddenにセット。こうして完了画面へ遷移させます。それでは完了画面のスクリプトを見てみましょう。 このように、確認画面で発行されたチケットは一度使い切ってしまえば2度処理さ

    58. すごいリロード対策
    ibushi
    ibushi 2007/10/22
    コントローラーに実装しちゃっておけば楽かも。
  • Form Handling With the Zend_Form Proposal Implementation

  • mt-soft.com.ar

    This domain may be for sale!