2016年6月10日のブックマーク (4件)

  • Chinese agency appears serious about approving every single mobile game

    ichigan411
    ichigan411 2016/06/10
    やべえな
  • データサイエンティストになるには資格は必要?データ分析に役立つ資格

    データサイエンティストになるには資格が必要? データサイエンティストになるための必須資格はありません。企業によって必要とされるスキルや分析手法が異なるため「この資格を取れば良い」とは一概に言えませんが、資格取得によって企業にアピールしたり自分のスキルアップにつなげたりすることができます。 データサイエンティストは統計・確率、データ統計処理手法、データベースに関する専門的知識から、プログラミングスキル、ビジネスに関する知識や、利益を生み出すための「予測モデル」の立案能力まで、幅広い知識とスキルを必要とします。 データサイエンティストに関する学習のアプローチ方法はさまざまですが、自分の得意分野を起点として「できること」を少しずつ増やしていきましょう。 データ分析に役立つ資格 現時点ではデータサイエンティストに特化した資格はありませんが、データサイエンティストの仕事に関連した資格があります。ここ

  • 文系人間がゼロから統計検定2級を取るための最短ルート : けっこんしきごっこ。

    2014年03月28日 文系人間がゼロから統計検定2級を取るための最短ルート もはや更新が月イチ以下になってる当ブログですが、 どうやら統計検定の受験記にアクセス数が集中してるようです。 (記事:統計検定2級&統計調査士を受験しました) 他の記事へのアクセスなんて、ほぼゼロなのは秘密です。 そんな私ですが、統計の勉強を始めたのは1年半前です。 大学の専攻は心理学。いわゆる「文系」の人間でした。 専門課程で必要に駆られて勉強を始めてから、 だいたい1年で統計検定2級のラインまで到達しています。 2級を取れば、MARCHレベルの大学でも優秀な方に入るはずです。 「大学で統計を勉強した!」と、とりあえずドヤ顔できるくらいだと思います。 あと、どうやらブログのアクセス数的に、ネットの世界でもドヤ顔できるらしいです。 今回は、「文系だけど・・・」「統計って?」というレベルからスタートして、 「簡単な

    文系人間がゼロから統計検定2級を取るための最短ルート : けっこんしきごっこ。
  • 統計を学んで今をときめこう! 〜 統計検定2級でこんなこと出来るよ編 〜 - 無駄と文化

    去る11月29日、統計検定の2級を受験してきました。 私は資格試験を受けるとき、業務独占性やブランド感よりも、資格の学習を通じてどれだけの知識を獲得できるかを重視しています。 なので、今回の統計検定についても、統計学の体系立った基礎知識が身についたことをすごく喜んでいます。 で、せっかくなので受験したてのホヤホヤのこの熱意が冷めないうちに、実際に学習してみて分かった統計検定2級を通じて出来るようになる事をリストアップしてみようと思います。 「統計なんて勉強して何になる?」という疑問に対するひとつの解答になれば幸いです。 統計検定ってどんな試験? まずは試験の概要を、 「統計検定」とは、統計に関する知識や活用力を評価する全国統一試験です。 データに基づいて客観的に判断し、科学的に問題を解決する能力は、仕事や研究をするための21世紀型スキルとして国際社会で広く認められています。 日統計学会は

    統計を学んで今をときめこう! 〜 統計検定2級でこんなこと出来るよ編 〜 - 無駄と文化