2018年5月6日のブックマーク (3件)

  • 実は栄養失調?!食欲が止まらない原因を、管理栄養士が解説します! - ゴリラじゃなくなるその日まで。

    あーべたいべたいべたい・・・ お腹が減ってるわけではないんだけど、何かべたい。。。口が寂しい。。。 ジャンキーなものがべたい。。。 なぜか欲が止まらなくなるとき、ありませんか? この記事では欲が止まらない原因を解説しています。 欲が止まらない原因 欲が止まらない理由の一つに栄養失調があります。 いやいやいやいや。こんなにべ物があるのに栄養失調なんて、日だよここは! って思う人もいると思うんですけど、栄養失調の人、実は多いんですよ。 それは、カロリーは高いけれど、栄養素がスカスカのべ物が多いからなんです。 例えば、ハンバーガー1個とポテトMサイズをべると大体700〜1000kcal。 だけど、そこに入っている栄養素と言えば、ほとんどが糖質と脂質。これが、高カロリーなのに栄養素がスカスカの代表です。 ハンバーガーだけではありません!ファミレスでの事、コンビニでの

    実は栄養失調?!食欲が止まらない原因を、管理栄養士が解説します! - ゴリラじゃなくなるその日まで。
    ichigan411
    ichigan411 2018/05/06
    食欲は空腹のみによって起こるにあらず、栄養の不足による可能性が高い
  • Daraさんの引退に思うこと - 葱と鴨。

    Daraさんの引退やPENTAGRAMの在留カード問題についてあまり言及してこなかった人として、その理由といま思ってることをまとめてみます。 この問題に言及してこなかった理由はほぼ1つだけで、「何が起こったのかをわかっていないから」です。 LJLの発表、PGMの発表、BCの反論、Daraさんの当時および今回のツイートはもちろん全部見てますが、全体像がハッキリわかりません。 Daraさんが巨大な苦痛を受けたこと、引退に追い込まれたことだけが確かで、その経緯が正直全然わからない。 経緯を知っていれば何を言うか言わないかの線引きを考えることもできるでしょうけど、経緯を知らずに発言するにはあまりに重大な案件と考えました。 この考えは今も変わっていないので、問題そのものには言及しません。 ただ、その周囲の躊躇が状況の解明を滞らせた面はたしかにあって、もしかしたら自分のレベルでも最悪の結果を避ける方法

    Daraさんの引退に思うこと - 葱と鴨。
    ichigan411
    ichigan411 2018/05/06
    この文章、本当にそう思われて書いたのでしょうか。「周りがうるさいから仕方なく書いた」感しか伝わらないのですが…。事実云々についてはLJLの裁決文、PGMの謝罪声明、BCの声明の3つだけで判断材料としては十分です
  • 沈黙は金ではない――Dara選手引退に際してライアットゲームズとLJL関係者に望むこと

    LJLに参戦しているPENTAGRAM(旧RAMPAGE)による、Dara選手とTussle選手に対する在留カードの強奪と脅迫。そして、それを原因とする精神的苦痛によるDara選手の引退。 事実や状況に関しては↓の記事を参考にしてください。今回は、この件に関して僕が思っていることを書こうと思います。 ※5月8日 件に関してライアットゲームズから「LJL全所属チームへのコンプライアンスの徹底について」という発表がありました。 再発防止策は講じられたのか どうしてこうなってしまったのか、とただ悲しみが募ります。Dara選手を引退に追い込んだのは、直接的にはPENTAGRAMの中村洋樹氏と藤田拓也氏です。彼らの人権侵害行為は悪質で、どんな事情であれ擁護されるものではありません(一部には「しょうがない」といった声があるそうですが、そんなはずがないでしょう)。 一方で「LJL最悪の日 Dara選手

    沈黙は金ではない――Dara選手引退に際してライアットゲームズとLJL関係者に望むこと
    ichigan411
    ichigan411 2018/05/06
    本当にそうだ。もしもPGMがマジモンの"反社"で、LJLと関係者は弱みを握られている、というようなことであればLJLを擁護できる。そうでないなら、LJL(ライアットゲームズ日本法人)の責任は重大