2024年3月3日のブックマーク (4件)

  • 自作曲の音楽配信代行サービス10社比較|サービスごとの違いや料金も徹底解説

    国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中 自作曲を配信するには 事務所やレーベルに所属していない個人アーティストが自作曲をApple MusicやSpotifyなどの音楽配信プラットフォームに配信するには、多くの場合、音楽配信代行サービス(音楽ディストリビューションサービス、ディストリビューター)を経由することになります。 音楽配信代行サービスは無料、もしくは有料で利用でき、審査に通ればどなたでも簡単に自作曲を配信可能です。 配信した楽曲は、ストリーミング再生回数やダウンロード回数に応じてアーティスト側に収益として還元されます。 音楽配信代行サービスによって収益還元率や利用料金、どのプラットフォームに配信できるかなどに違いがありますので、記事ではおす

    自作曲の音楽配信代行サービス10社比較|サービスごとの違いや料金も徹底解説
    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/03
    楽曲収益化サービス
  • 楽曲収益化サービス | 音楽サブスク・SNSに一括配信!

    Apple Music Spotify TikTok YouTube Music Amazon Music LINE MUSIC AWA ドワンゴジェイピー

    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/03
    楽曲収益化サービス
  • 曲・絵・動画を作る私が利用しているサブスクをご紹介します - 麦わらのルルフィ

    月額は合計で4355円です。 フォトショは、現在は制作活動とは無関係な用途で利用していますが、動画制作のためにAfter Effects・Premiere Pro・Illustrator(特にAfter Effects)もそのうち勉強してみたいと思っているので、近いうちにAdobeコンプリートプランにしようかなと。 ちなみにAdobeコンプリートプランを利用するなら、絶対デジハリがオススメです! Adobe公式サイトやAmazonのセール時より安いし、しかも一年中価格は不変! (ひと月あたり約3330円) スクールとありますが、講座動画が見放題なだけで、課題の提出も任意。 サブスクのみの利用もできます。

    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/03
    サブスク
  • 【作曲】作った曲を公開するための手段を考える|聴いてもらうことでさらなる上達を目指す

    作曲上達を目指すうえで、「作った曲を人に聴いてもらう」という行為は思いのほか効果的です。 この点について、先日SNSでも以下のように述べています。 作曲に慣れないうちは自分の作った曲を公開して誰かに批評されるのは恥ずかしいような怖いような感じだと思います。とはいえ、実際のところ人に聴いてもらうとめちゃくちゃ成長できる。言い換えると、上手くなりたかったら積極的に身近な誰かに自作の曲を聴いてもらい、コメントしてもらうといいです。 — うちやま|作曲の先生 (@sakkyoku_info) June 4, 2022 作曲に慣れないうちは自分の作った曲を公開して誰かに批評されるのは恥ずかしいような怖いような感じだと思います。とはいえ、実際のところ人に聴いてもらうとめちゃくちゃ成長できる。言い換えると、上手くなりたかったら積極的に身近な誰かに自作の曲を聴いてもらい、コメントしてもらうといいです。 自

    【作曲】作った曲を公開するための手段を考える|聴いてもらうことでさらなる上達を目指す
    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/03
    作曲公開方法