2024年3月7日のブックマーク (7件)

  • 【第9回】楽譜とタブ譜の読み方

    ここでは、“ベースを始めたい!”、“ベースを始めました!”、“聴くのは好きだけど僕/私でもできるの?”というビギナーのみなさんに《知っておくと便利な基礎知識》を紹介します。第9回目のテーマは“楽譜の読み方”です。 好きなバンドの楽曲を演奏したいときはどうしていますか? 最近はYouTubeの解説動画を観ながら弾いて覚えるなんていうスタイルも増えましたけど、じっくり取り組みたいときには譜面も便利ですよね。ということで、今回は五線譜とタブ譜の読み方を勉強しましょう。 五線譜とタブ譜、どっちが便利? 五線譜は5の線の上にオタマジャクシ(音符)がたくさん並んでいる楽譜、タブ譜はベースの弦の数分の線の上に数字が並んでいる楽譜ですね。日で出版されているバンド・スコアや教則の譜面では五線譜を上段、タブ譜を下段にして併記されることが多いですが、演奏する音符のタイミングや長さ(音価)、リズムの書き方

    【第9回】楽譜とタブ譜の読み方
    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/07
    音符
  • ヤマハ「ぷりんと楽譜」

    “楽譜が読めないから…”と憧れの楽器を諦めていませんか?楽譜は決められたルールに沿って、音符や記号でメロディーが作られていますので、基を抑えてしまえば難しくはありません。ここでは、楽譜を読むにあたって最低限必要な要素を解説します。楽譜の読み方をマスターして、憧れの楽器で大好きな曲を演奏してみましょう!

    ヤマハ「ぷりんと楽譜」
    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/07
    音符
  • 色彩と音楽は似ている|藤田さんちの色彩事情 - Kei's Factory

    こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。 今日は、色彩と音楽って似てるなと思う話について。 以前「言葉を色に」というタイトルで、色と言葉について書きましたが、その音楽バージョンみたいなお話です。 論理的な部分が近い「色彩と音楽」というと、聴いている音楽に合わせて色や風景がふわっと広がっていく。 そんな展開のお話になりやすいですが、そうではなくて。 どちらかというと論理的な部分が近いなって感じています。 似てる点をまとめてみる1. 論理的かつ数学的色彩も音楽も、ジャンルとしては「芸術」の中にいるので、 感覚的な分野だと思われがちですが、案外と数学的な部分が結構あります。 (もちろん、感覚的な面も大いに影響するのは間違いないです) 例えば、色も音もいろんな数値が絡み合ってできてますよね。 色なら 色相、明度、彩度 RGBやCMYKの値、16進数のカラーコード(C 100 / 

    色彩と音楽は似ている|藤田さんちの色彩事情 - Kei's Factory
    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/07
    音楽と色
  • 色彩とコードについて/音楽云々ミスターベアクラッシュ

    トライアド(三和音) トライアドは元気な音がするコードと感じます。 それに混ざりっ気のない純な音です。ただし単純な音でもあると思う。 メジャーセブン M7 根音から長7度の音を加えたM7はトライアドに比べ軽やかです。 トライアドより軽い感じで扱いやすそうだが、しまりがないとも言えます。 アドナインス add9 トライアドに9度の音を加えたアドナインスはメジャーセブンよりも薄い感じがします。 ほのかに女性っぽい匂いのするコードです。 セブンスコード 7 根音から短7度を加えた7はメジャーセブンに比べ陰りが見えます。 短7度はマイナースケールの音だから理にかなっている。 マイナーコード m トライアドの長3度が短三度に変わっただけのコードであるがトライアドとは別物です。 マイナーセブンスよりちょっと重苦しいコードです。 マイナーセブンスコード m7 マイナーコードの重苦しさから多少脱出している

    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/07
    コードと色
  • 楽譜[きまぐれオレンジ★ロード] NIGHT OF SUMMER SIDE [池田政典][ピアノ譜] - 2次元楽譜製作所 楽譜販売ページ

    ピアノ譜 ジャンプアニメ 楽譜[きまぐれオレンジ★ロード] NIGHT OF SUMMER SIDE [池田政典][ピアノ譜] p00210 200円(内税) 定価 200円(内税)

    楽譜[きまぐれオレンジ★ロード] NIGHT OF SUMMER SIDE [池田政典][ピアノ譜] - 2次元楽譜製作所 楽譜販売ページ
    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/07
    楽譜
  • イ短調(Aマイナー) | 全調運指鍵盤図

    五度圏:12時の短調 調号:無し ト音記号、ヘ音記号の横に♯も♭も付きません。 イ短調音階(A マイナー・スケール) 簡単に言ってしまうと、「ラ(A)」から始まる暗いドレミです。 次の三種類があります。 自然的短音階 和声的短音階 旋律的短音階 自然的短音階 (Aナチュラル・マイナー・スケール)

    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/07
    キー
  • 「キー」とは? | FAQ | メロコ~iPhone用作曲アプリ

    概要 「キー」とは、日語では「調」と呼ばれ、ドレミファソラシドといった体系化された音階のセットの事です。 その「キー」の構成音を使ってメロディーおよび和音を作成すると曲としてのまとまりが出てきます。 ほとんどの曲が何らかの「キー」を基準に、その「メロディー」「コード」が構成されています。 「コード進行」もキーごとに展開されていきます。 様々な「キー」がありますが「Meloko」では「長調=メジャースケール」と「短調」の中の「ナチュラルマイナースケール」を扱います。 メジャースケール 構成する各音間の音程差が 全音–全音–半音–全音–全音–全音–半音 と並んでいる音階を「メジャースケール」と言い、日語では「長調」と言います。 このように「C(ド)」の音から 全音–全音–半音–全音–全音–全音–半音 の音階を作った場合、これを Cメジャー と言います。 (補足) コード表記では、ドレミファ

    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/03/07
    キー