タグ

既得権益に関するichiro_sのブックマーク (5)

  • コンビニコピー違法化、私的クラウド補償金も!? “私的複製”見直しへ審議 

    ichiro_s
    ichiro_s 2011/09/27
    著作権者はもう自分たちの屁理屈を通すためにフェアユース推進の気運が高まれば高まるほど意固地になってきてるな。一歩間違うと私的コピーも違法と言いだしそうな勢い。歩み寄って対話すればいいのに。
  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    ichiro_s
    ichiro_s 2011/01/18
    IP再送信どころか、GoogleTVをはじめとした放送と通信が統合されていく流れを完全否定していると言っても過言ではない判決。これで10年は取り残されたなぁ。
  • 「オンデマンド」に進化するテレビを訴訟で妨害するテレビ局

    最高裁は14日、「まねきTV」をめぐる訴訟の口頭弁論を開いた。この訴訟は、テレビ局がまねきTVのサービスを行う永野商店を被告として起こしたもので、一審と二審ではテレビ局側が敗訴したが、最高裁が口頭弁論を開くのは二審判決を変更する場合が多いので、逆転勝訴の可能性が強まってきた。この小さな事件は、今後のネット配信の動向を左右する可能性がある。 まねきTVは、ソニーの「ロケーションフリー」(ロケフリ)を永野商店のオフィスに置き、インターネットで番組を配信する有料サービスだ。ユーザーは海外駐在員が多く、海外で見られない日の番組をインターネット経由で見るためなどに使われている。ところがNHKと民放キー局5社は2006年、これが「放送番組の再送信サービスで著作権法違反だ」として差し止めの仮処分を求める訴訟を東京地裁に起こした。 一審、二審とも原告が敗訴して仮処分申請は棄却されたが、テレビ局はサービス

    「オンデマンド」に進化するテレビを訴訟で妨害するテレビ局
    ichiro_s
    ichiro_s 2010/12/16
    こういう事例が起こる度にキー局の連中が病的な執念で守ってる利権が輪をかけて陳腐なものに見えてくるという悪循環。結果論からアプローチする信夫先生の正論ずるいけどいつものことかw
  • テクノロジー : 日経電子版

    クルマや鉄道、バスなどあらゆるモビリティーを連携して移動の利便性を高めるサービス「MaaS(マース)」。自動車メーカーは、MaaSに対する備えを避けて通れない。その普及は、自家用車…続き トヨタ、次世代車みすえ組織改革 2300人から要職登用 自動運転 覇を競う 「水と油」が組む時代 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    ichiro_s
    ichiro_s 2010/11/25
    民放連にケチを付ける権利はあるだろうけど拘束力は無いんだから三菱も既得権ゴロと戦ってみたらどうだろう?私的録画保証金でJASRACと対峙した東芝みたいにレジスタンス的立場で民衆を味方にするメリットは大きいよ。
  • Television networks block Google TV from accessing web-based content (update)

    Television networks block Google TV from accessing web-based content (update) You may be able to watch The Office on your Google TV, but perhaps not on demand -- ABC, CBS and NBC are barring Sony and Logitech's web-infused TVs and set-top-boxes from accessing full episodes of streaming video content. The Wall Street Journal reports that all three networks have confirmed the ban, and that Fox hasn'

    Television networks block Google TV from accessing web-based content (update)
    ichiro_s
    ichiro_s 2010/10/22
    日本のIPTV衰退の原因もここにある。CDが売れない原因をインターネットに転嫁するのと同じ構図。コンテンツプロバイダの考えることはどこの国も同じですね。
  • 1