2017年1月4日のブックマーク (2件)

  • 「うどんの国の金色毛鞠」の元監督が急きょ降板した裏事情を年末に暴露 脚本家との問題や声優起用のいざこざまで…

    たけがる @takegaru 月刊コミック@バンチ連載の『うどんの国の金色毛鞠』がTVアニメ化!? アニメ制作は「石膏ボーイズ」のライデンフィルムに animatetimes.com/news/details.p… なるほど 一旦井端監督で発表されてたのか 2016-12-31 12:17:03 西村誠一 @khb02323 ↓ええと、これはアレ?「うどんの国の金色毛鞠」の監督を降ろされた井端義秀さんの暴露Facebookで、「うどん国」のプロデューサーの柴宏和っ人が(枕営業なんだか、プロデューサーが狙ってたのか)古城門志帆って女性声優さんを主役のポコ役に押し込みたくて反対されたから監督外したって事? 2016-12-31 16:25:30

    「うどんの国の金色毛鞠」の元監督が急きょ降板した裏事情を年末に暴露 脚本家との問題や声優起用のいざこざまで…
    icosmic
    icosmic 2017/01/04
    結局アニメの出来はどうだったんだろう。気になる
  • 面倒臭がり屋のための筋トレTIPS8つ - kin.mobile

    筋トレを継続するのは難しい。特に何事も面倒臭がる人は筋トレの継続はかなりハード。面倒臭がり屋のひとりである私が、継続のための筋トレ術を提案したい。私達にとって当に必要なのは筋トレの理論でも鍛え方でもプロテインでもない。 1.やる気に頼らない 筋トレを始めるのに「やる気」に頼ることは絶対にさけるべきことです。 モチベーションが上がってからやろう! やる気になってから筋トレするの! というやり方は面倒くさがり屋は絶対してはいけません。 なぜならモチベーションを上げて行動するエネルギーを上げると 面倒臭がり屋は他のことをやりたくなります。 よし元気になってきたから、今度こそ筋トレしよ! そして立ち上がった瞬間に棚に目についた「効果的な筋トレ特集」という雑誌の見出し。 いつも読もう読もうとして、放置しっぱなしだったから、今こそ読むぞ! そう、筋トレをやる気になった私は「効果的な筋トレ特集」を読

    面倒臭がり屋のための筋トレTIPS8つ - kin.mobile
    icosmic
    icosmic 2017/01/04
    継続するのが何気に難しい