ブックマーク / www.bloglifer.net (3)

  • はてなブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が始まったよ

    アフィリエイターの間では、はてなブックマークから生じるいわゆる「はてな関連リンク」が過度にGoogleから評価されているというのは共通した認識だった。良質な中古ドメインからの被リンクのように、即効性があり、早い段階で順位を上げる事が出来た。加えて、Googleからのペナルティリスクも無い。 この効果を得るために、多くのスパムや互助会が形成されるのも当然の事のように思える。 しかし、日4月26日Googleの検索結果において、はてなブログを中心する大幅なキーワードの下落が起こっている。変動したキーワードを見る限り、他に特徴的な要素もないので、過大評価されていたはてな関連ドメインにGoogleのメスが入ったと考えられる。 @freelifer1 やっぱり昨日色々あったんですね…うちは結構ダメージを負いました… — Ichi (@Abstract1Life) 2016年4月26日 ヤベェ俺のも

    はてなブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が始まったよ
    icosmic
    icosmic 2016/04/28
    ますますコンテンツ重視の流れになるのかな
  • タイ移住がブロガー達の間でブームになる5つの理由 - 踊るバイエイターの敗者復活戦

    バンコク・ソイカウボーイにいるニューハーフ ブログ・ブームが始まって間もないため、現在ブログの収入で暮らしている人の多くは、始めてから数年の新米ばかりである。ライフスタイルについては試行錯誤を続けている人も多いと思う。 そんな中で、タイという国がこうしたブロガーの理想とするライフスタイルとぴったり合ったというケースが自分以外にも増え始めている。 なぜブロガー達の理想とするライフスタイルを実現出来るのがタイなのか?今後多くのブロガー達がタイへ移住する理由として述べて行きたいと思う。 タイ移住における費用の安さ 夜遊びを含めたタイ社会の自由度の高さ 日人として生活するだけで心地よく、移住に失敗する人が少ない 女性は無条件で、仕事をしていない自由人、お金があれば男性もモテる 遊べる海が多い タイ移住が急加速するブロガーたち タイ移住における費用の安さ タイでの生活費は人それぞれで一概にも言えな

    タイ移住がブロガー達の間でブームになる5つの理由 - 踊るバイエイターの敗者復活戦
    icosmic
    icosmic 2016/02/11
    賛否両論あるみたいだけど、タイには一回行ってみたいね。
  • 貧乏人がミャンマーへ行くべき理由を2つあげる

    ヤンゴン、シュエダゴン通り 貧乏であることを「絶対的」だと考えてしまう人は多い。しかし、貧乏というのは「相対的」、つまり人と比べて初めて認識させられるものである。 例えば、少し前に介護職についた若者による老人虐待が話題になった。彼らが虐待に走ったのは、「周りに比べて」、収入に合わないハードな仕事であり、根底には大きな不満があった事が原因かと思う。だが、彼らの給与が月18万円だとして、もし、物価の安い国へ住んでいたらどうだろうか? タイでは大卒の新卒者でも月5万円程度の給与であり、月18万円となると、法律関係の専門職、公務員の幹部と同水準になる。タイという環境なら、同じ条件で仕事をしたとしても仕事に対する不満もなく、現状に満足していたはずだ。このような悪事を働くこともなかっただろう。 最貧国の1つともいわれるミャンマーでは更に収入が少ない。日の貧乏人でも簡単に「お金持ち」を体験できる環境に

    貧乏人がミャンマーへ行くべき理由を2つあげる
    icosmic
    icosmic 2016/01/24
    行ってみたい
  • 1