タグ

2021年6月5日のブックマーク (4件)

  • セクハラで訴えられたけど俺だけが悪いのか?

    セクハラで懲戒処分を受けた。 会社の人事サイトにも名前が載って晒し者にされた。おかげで居場所がない。 おれはいま45歳独身、係長クラス。訴えてきた相手は26歳の非正規バイト社員だった。 おれがその子とLINEとかしてたんだけど、休日一緒に映画に行こうと声かけたところで訴えられた。 聞いて欲しいのは、俺にも言い分があるってこと。 その子はLINEしてる時は別に嫌がってるそぶりは見せなかったし、むしろ積極的に自分の話をしてるようにも見えたんだ。 おれだって嫌がってる相手に無理に話をしようとは思わない。 でも、好きな作品を言ったら「わかります!私もすきです!XXXっていいですよね」みたいなテンション高めの返事が来たんだよ。 ※なんでLINE知ってるかは、最初は会社の趣味のつながりのグループで何人か一緒で、そこからサシで会話始めたのがきっかけ。 そんなこともあって、お!?これは話にのってきてる?な

    セクハラで訴えられたけど俺だけが悪いのか?
    idealstream
    idealstream 2021/06/05
    一発アウトなの?初回注意で済むものでもないの? ところで、部下からアピールが来て「断ると業務意欲低下する恐れがあったので、やむを得ず対応してた。ホントはイヤだった」てのは、部下からのハラスメントになる
  • 菅首相、五輪「希望と勇気届ける」:時事ドットコム

    菅首相、五輪「希望と勇気届ける」 2021年06月04日12時09分 菅義偉首相=3日、首相官邸 菅義偉首相は4日、東京五輪・パラリンピックの開催目的に関し「世界最大の平和の祭典であり、国際的な相互理解や友好関係を増進させるものだ。安全、安心な大会を実現することにより、希望と勇気を世界中にお届けできるものと考えている」と強調した。5月28日の記者会見で質問の機会が与えられなかった報道機関による書面の質問に文書で回答した。 菅首相書面回答全文 東京五輪・パラ開催判断 「どんな状況であれ五輪中止は絶対ないのか」との質問に対し、首相は選手や大会関係者の新型コロナウイルス感染対策に万全を期すとともに「国民の命と健康を守っていく」と指摘。「これが開催の前提だ」と答えるにとどめた。 政治 コメントをする

    菅首相、五輪「希望と勇気届ける」:時事ドットコム
    idealstream
    idealstream 2021/06/05
    内閣・与党がやるって言ってる以上、背景には開催を支援してる連中がいるわけで、そいつらみんなダンマリなのって卑怯だよ。
  • 「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立憲民主党議員が主張 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワーキングチームの法改正議論 出席議員が、成人と中学生の性行為を一律に取り締まることに反対した 「同意があっても捕まるのはおかしい」とし、厳罰化に慎重な姿勢を示した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立憲民主党議員が主張 - ライブドアニュース
    idealstream
    idealstream 2021/06/05
    14歳男性が、30歳やそれ以上の女性に恋して、強く欲情することは、普通にあり得る筈なんだよ。それでも性交したら逮捕なんだよ。
  • 総務省幹部への接待が常態化 大量処分、遠のく信頼回復:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    総務省幹部への接待が常態化 大量処分、遠のく信頼回復:朝日新聞デジタル
    idealstream
    idealstream 2021/06/05
    信頼が遠のいても、組織として相変わらず通常業務が続けられるのってすごいよね。