タグ

ブックマーク / www.kahoku.co.jp (8)

  • 河北新報 東北のニュース/福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1

    福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1 福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日大震災前から損傷していたことが15日、分かった。プール内に保管されている使用済み燃料292体の4分の1に相当する。損傷した燃料棒を取り出す技術は確立しておらず、2017年にも始まる1号機の燃料取り出し計画や廃炉作業への影響が懸念される。  東京電力は、15日まで事実関係を公表してこなかった。同社は「国への報告は随時してきた」と説明している。  東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが相次いだため、原子炉から取り出してプール内に別に保管していたという。  18日に燃料取り出しが始まる4号機プール内にも損傷した燃料棒が3体あり、東電は通常の取り出しが困難なため、対応を後回しにしている。  損傷した燃料棒は1、4号機プールのほかにも2

    idejunp
    idejunp 2013/11/16
  • 河北新報 東北のニュース/山積みの衣類、行き先は未定 石巻市、在宅被災者に配布

    山積みの衣類、行き先は未定 石巻市、在宅被災者に配布 生活用品セットの配布に向け、大量の支援物資を移動させる市職員=9日、石巻市民会館 東日大震災で大量の支援物資が全国各地から寄せられた宮城県石巻市が、保管中の物資の扱いに苦慮している。震災から1年8カ月となり、緊急的な配給の必要性は弱まった。苦肉の策として市は10、11の両日、比較的需要のある生活用品セットを在宅被災者に配るが、山積みの衣類は宙に浮いたままだ。  市は昨年11月で被災者向けの物資配給を終了した。残った物資のうち飲料水や仮設トイレなどは防災用に備蓄。賞味期限が切れてしまった品の一部はやむを得ず処分したが、その他は旧石巻青果花き地方卸売市場と市民会館に保管していた。  老朽化などで市民会館は近く解体されることが決定。市は「あっても困らない」と判断した歯ブラシ、せっけんなどの生活用品については急きょ、2日間に計1万8000セ

    idejunp
    idejunp 2013/11/04
  • 河北新報 東北のニュース/寝台特急「あけぼの」廃止へ JR東、本年度限り

    寝台特急「あけぼの」廃止へ JR東、年度限り 来年3月で廃止される見通しとなった寝台特急あけぼの=10月下旬、JR秋田駅 羽越線や奥羽線などを通り上野-青森駅間を1日1往復走るJR東日の寝台特急「あけぼの」が、年度で廃止される見通しとなったことが1日、鉄道関係者への取材で分かった。乗客の減少や車両の老朽化などが原因。東北を起点に運行する寝台特急が全て姿を消すことになる。  あけぼのは1970年に運行を開始。酒田駅や秋田駅などを経由し、上野-青森駅間(772.6キロ)を約12時間半かけて結ぶ。かつては1日2往復し、さらに上野-秋田駅間で1日1往復する列車もあったが、90年秋のダイヤ改正で1往復となった。  山形、秋田両新幹線の開業で東北と首都圏を往復する環境が大きく変わったことや、70~80年に量産された使用客車24系の老朽化が激しいことを理由に、東北新幹線が全線開業した2010年ごろ

    idejunp
    idejunp 2013/11/02
  • 河北新報 東北のニュース/「危機意識ない」首長・住民、怒りと諦め 福島第1トラブル

    「危機意識ない」首長・住民、怒りと諦め 福島第1トラブル 使用済み燃料プールの冷却停止に続き、次々と明らかになる放射能汚染水の漏出。東京電力福島第1原発の度重なるトラブルに、福島県の原発周辺自治体や住民からは9日、怒りの声が上がった。全域で住民が避難を強いられている浪江町の馬場有町長は「これから復旧復興というところで水を差される。(東電は)危機意識がない」と憤りをあらわにした。  浪江町は1日に避難指示区域が再編され、住宅が密集する地域への立ち入りが可能になったばかり。福島市の仮設住宅に避難している農家の志賀元治さん(65)は「不安を感じるが、東電の体質だと思っている」とあきれ顔。「死ぬときは自分の家でと思っていたが、もう帰れないと思う」と諦めたように話した。  同じく避難中の無職田村サキコさん(83)も「家に帰って草むしりなどしたいが、(放射能への不安で)帰れない」と語った。  昨年8月

    idejunp
    idejunp 2013/04/10
  • 河北新報 福島1原発 1号機注水9割漏出か 現場、水圧で認識

    福島第1原発 1号機注水9割漏出か 現場、水圧で認識 東京電力福島第1原発事故で、電源喪失後に1号機原子炉へ注入した冷却水の約9割が途中で漏れていた疑いのあることが、東電の社内テレビ会議の録画映像で分かった。現場は消火栓の吐出圧で漏出を認識していたとみられる。原子炉へ水が十分入らなかったため2011年3月20日から22日にかけて炉心損傷が進み、放射性物質の拡散につながった可能性がある。  東電は11年3月12日から、建屋の消火設備ラインを通じて原子炉へ注水していた=図=。  テレビ会議映像によると22日午後1時半ごろ、吉田昌郎所長(当時)が店に「1号機の注水ラインをチェックしたら、途中にある消火栓で吐出圧が0.1メガパスカルしかない」と報告。「1メガパスカルで注入しているのに途中で0.1メガパスカルということは、流出しているとしか考えられない」と述べた。  東電は消防車の送水圧力から原子

    idejunp
    idejunp 2013/03/31
  • 河北新報 東北のニュース/JR仙石線 15年全線復旧へ 震災教訓 踏切ゼロに

    JR仙石線 15年全線復旧へ 震災教訓 踏切ゼロに 東北運輸局は13日、JR東日が仙石線の陸前大塚-陸前小野間(6.4キロ)で計画する一部ルートの内陸移設を認可した。仙石線は東日大震災で被災した高城町-陸前小野間(11.7キロ)の復旧工事に必要な手続きが全て整った。JRは同日、2013年度早々に工事に入り、15年中の全線復旧を目指す方針を明らかにした。  移設対象は、宮城県東松島市の陸前大塚駅東側から鳴瀬川橋まで。東名、野蒜両駅を高台の市街地復興土地区画整理事業地内に建設し、現行より約500~600メートル内陸側を走るようにする。両駅の設備は現在と同様にする。  移設に伴い、陸前大塚-陸前小野間は現行と比べ約1.2キロ短くなる。標高は現在の約2メートルから約22メートルに上がる。用地は東松島市が取得済みで、JRは最終的に買い取る。現ルートは線路撤去後に市に売却する方針。  7カ所あった

    idejunp
    idejunp 2013/02/14
  • 河北新報 東北のニュース/格安航空東北就航へ ピーチ、仙台-関空1日2往復

    格安航空東北就航へ ピーチ、仙台-関空1日2往復 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(大阪府)は21日、仙台空港と関西空港を結ぶ路線を新設し、4月12日に就航すると発表した。東北では初のLCC就航となる。1日2往復で始め、9月1日からは3往復に増やす。同社は「仙台便は大きな市場として以前から計画していた。70~75%の搭乗率を目標にしたい」と説明している。  仙台空港発着では、LCCのエアアジアの最高経営責任者(CEO)が昨年10月、将来的な就航を表明した。ピーチはこれに先駆ける形となる。仙台-関西線は現在、LCC以外の他社も含めて運航していない。  運賃は空席状況で異なり、片道は4390円~1万8890円。予約後の払い戻しはできない。  機材は180人乗りの「エアバス320-200」を使う。7月11日までは仙台発が午前9時15分と午後8時45分、関西発が午前7時25分と午後6

  • 河北新報 内外のニュース/小学校の卒業文集に「人を殺す」 岐阜県、書き直し再配布

    小学校の卒業文集に「人を殺す」 岐阜県、書き直し再配布 岐阜県関市の市立小学校の卒業文集で「透明人間になったら何をしたいか」との質問に、児童7人が「人を殺す」や「強盗する」などと不適切な内容の回答を寄せていたことが27日、学校への取材で分かった。学校側は文集を回収、この部分を差し替えて再配布した。  学校によると、文集は「もし1億円が当たったら」などの質問に自由に答える形式。人が悲しむことは書かないよう事前に注意した上で書かせたが、担任が内容の確認を怠り、そのまま製したという。  保護者から指摘を受け、学校は21日に文集を回収。この児童7人にはよく考えてもう一度答えるよう指導し、別の答えに差し替えた。

    idejunp
    idejunp 2012/03/27
    透明人間になってやりたいことなんて違法なことしかないんだから、それで怒るなら初めから聞くなよっていう
  • 1