ブックマーク / anond.hatelabo.jp (3)

  • からあげレモン問題って

    レモンが添えられていることが諸悪の根源では? 店が用意した火種にまんまと引っかかっているだけでは? かける/かけないのレモン掛け論をする客を、高みの見物してるのでは?

    からあげレモン問題って
  • 鈴木と申します

    タイトルの通り、俺の名字は東日ではありふれまくっている鈴木です 鈴木歴=年齢で、生まれて30年の鈴木歴を持っています 鈴木や佐藤クラスになると、他の苗字の人間であればたいていは経験していると思われる、 「スズキと申します」 「へえ、スズキさんね! どういう漢字を書くの?」 というイベントをスルーできる いわば名字のシード権を持っていると言える しかし日、俺は30歳にして初めてこのイベントに出くわしてしまった 電話応対は任せろ状態だったのに、俺は情けなくも、しどろもどろになってしまった 必死で返した言葉は 「よ、よくある鈴木です……!」 情けねえ~~~~!!! そしていまだにこの質問に対するうまい回答が思い浮かばないでいる たとえば俺が田中だったなら「田んぼのタに真ん中のナカです」と答えたし、山だったら「富士山のヤマに当のホンです」とか答えられただろう でも俺みたいな鈴木や、同じレベ

    鈴木と申します
  • エンジニアの特別感について

    某所で主にエンジニアの方々が、 「人間はミスをするのが当然で、それを組織でカバーするのが望ましい」って言ってるけど、 それって別の立場でも言えるのかな? 例えば、社内の連携ミスで無謀な仕事を取ってきた営業がいる場合、 その営業に文句言うことなく、それを組織、この場合は会社としてカバーするように対応してる? 私見だけど、どうもエンジニアの方って、自分(達)を特別視してるような気がするんだよね。 どんな仕事も苦しいこともあるのに、自分たちの苦しさは異常だ!っていう風にさ。 <9/9 17:30追記> 散々ブコメで指摘されてますが、「組織でカバー」は「そういうものを防ぐような組織や制度を作る」という認識でした。 ここまで注目されると思っていなかったので、雑にまとめてしまいました。申し訳ありません。

    エンジニアの特別感について
    idekisuke8878454
    idekisuke8878454 2017/09/09
    日本は営業と事務ばっかりだから特別感がでるんじゃない?
  • 1