タグ

2006年12月16日のブックマーク (8件)

  • 共通IDによって発生する人格 - ぶろしき

    空気的決定は匿名でやるべし - ぶろしき 新しいユーザー主導型コミュニティのかたち - ぶろしき 続き。 この辺を考えていて今更ながらあれは素晴らしい工夫だったのだと気付いたものがあって、それが2ちゃんねるにおいて板ごとにデフォルト名(名前欄空白で書き込んだ時に表示される名前)が設定できるというあの仕様。あれがいかに面白い仕掛けだったのかという。 2ちゃんねらーといっても大概の人は「〜板住人」という範囲の帰属感覚があるらしいのだけどもこういう感覚を生むのにデフォルト名というのが果たしている役割の大きさ。アイデンティティの形成に深く関わっているようだ。 んでこのデフォルト名。よく考えると結構めんどくさい概念。匿名ではあるんだけど共通に使っている名前ともいえる。みんながデフォルト名を使っている状況なら例え「名無し」であっても名前欄に何か書き込んで投稿すれば存在は浮き立つのでデフォルト名の方が匿

    共通IDによって発生する人格 - ぶろしき
    idi
    idi 2006/12/16
  • 新しいユーザー主導型コミュニティのかたち - ぶろしき

    空気的決定は匿名でやるべし - ぶろしき 微妙に続き。 匿名でやればうまくいくってわけでもなく問題はその先にあるわけでその辺について考えてみた。 で思いついたのが次の新しいコミュニティサイトのかたちみたいなもの。オレが理想とする何か。 ヒントになったのは、はてなの複数人編集ブログの存在。 http://d.hatena.ne.jp/ssmith/ http://d.hatena.ne.jp/catfrog/ http://d.hatena.ne.jp/anonymous_d/ http://anond.hatelabo.jp/ 最初のないしょ話がはしりだったと思うけどそれから順を追って段々匿名化していったように見えるのがおもしろい。 でも今一つというか来これが持っている可能性みたいなものを十分引き出せていないような気がした。これもっと面白くなりそうだなーと。 でオーマイニュースのシステム

    新しいユーザー主導型コミュニティのかたち - ぶろしき
    idi
    idi 2006/12/16
  • 空気的決定は匿名でやるべし - ぶろしき

    http://blog.japan.cnet.com/sasaki/2006/11/post_8.html http://blog.japan.cnet.com/sasaki/2006/11/post_8.html 色々興味深かった。 市民ジャーナリズムだから、という範囲でなくネットコミュニティとしてどうあるべきかという話の部分。 しかし佐々木氏のこういう内部の話をおもしろく書くセンスはすごくいいなと思う。そもそもなんでオーマイニュースは内部に匿名的な存在を取り込んでいたのかという。実名的なものと匿名的(もしくは無名的)なものの間の軋轢というかイザコザというのは今の日のネット世界に普遍的な問題であって、でそれと似たような構造を取ったというのはこういう風に内部での色々な問題が多くの人の興味を惹く普遍的な事象になりうるから、じゃあなかったのだろうか。 少なくとも佐々木氏はそういう読みがあって

    空気的決定は匿名でやるべし - ぶろしき
    idi
    idi 2006/12/16
  • 日本のネットが匿名志向の強いその理由: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    匿名による情報発信が多いというのは、 日人の性格を考えてみるうえで、興味深い現象だ。 日人のコミュニケーション感覚が見えてくる。 ●流動性の乏しい社会の情報発信 日のネットでの情報発信は、アメリカなどに比べて匿名志向が強いと、調査データなどをまじえて以前書いた。なぜそうなのかは考えてみるべきことではないか、と問題提起しながらも、その答えははっきりとは書かなかった。 なぜそうなのか、いまひとつ私にもよくわからなかったからだ。 でも、それから少し経って、気づいたことがいくつかある。ネットでは関心が高いようだし、問題提起してそのままというのも何なので、年が変わらないうちに、思いあたったことを書いておこう。 アメリカでも、子どもがネットで個人情報を書きこんだために性的被害に遭うといった事件もあり、実名を明かすことの怖さは知られるようになってき た。また、ブログに書いたことが会社で問題になり、

    idi
    idi 2006/12/16
  • 寝坊して遅刻しそうになり、慌てて朝食のパンをくわえながら急いだところ、交差点で同じように急いでいた女子高生に正面衝突する確率の算出方法を教えて下さい…

    寝坊して遅刻しそうになり、慌てて朝のパンをくわえながら急いだところ、交差点で同じように急いでいた女子高生に正面衝突する確率の算出方法を教えて下さい

    idi
    idi 2006/12/16
  • 漫画速報( ゚Д゚) : アスカ「またオナニーっすかwwwwwwwww」

    idi
    idi 2006/12/16
  • パントマイム、マイムのページ - - pantomime/mime page -- illusion: pressure and profile walk

    パントマイムの大きな特徴の一つは、道具を使わないことです。小道具はときどき必要に応じて使いますが、大道具はまあたいていの場合、使いません。 不便な点もありますが、大道具を使わないことには、大きなメリットがあります。 まず当然ですが、建て込みの手間がいりません。基的に、自分の身体一つでどこでもできるわけで、この辺が大道とフィットするゆえんですね。 そして、表現力さえ伴えば、パフォーマーが演技している場所を、世界のどんな場所にでも設定できます。その気になれば、街のど真ん中でも、ジャングルの中でも、北極点でも、銀河系宇宙の果てであろうと自由自在です(もちろんそれ相応の表現力は必要です)。 この場所の融通が利くのを利用して、瞬時にして場面転換をすることもできます。朝、家を出る場面を見せて、次の瞬間に会社の場面に切り換えるといった具合。 そして、もう一つ。大道具によって場所が固定されないため、パフ

    idi
    idi 2006/12/16
    ムーンウォーク
  • http://editorschoice.jp.msn.com/061211B/

    idi
    idi 2006/12/16