2020年9月3日のブックマーク (6件)

  • 【作り置きレシピ】8/31~ 食材費¥1,000の1週間分お弁当を55分で完成 - 早起きパパのカジメン生活

    毎週、日曜日の朝に料理しているお弁当用作り置き。 ¥1,000以内の材料費、低糖質、調理時間1時間以内で4品ということを目標に作っています。 今週はこの4つを料理しました。 【玉ねぎのおから煮】30分 【むね肉のきんぴら】15分 【大豆とかぼちゃのみそ炒め】10分 【酢もやし】 10分 値段が手頃なおから、鶏むね肉、かぼちゃ、もやしを利用していますが、それでも¥1,000もかかってしまいました。 9月になり、暑さが一段落して来たら、安くなっているなすのような瓜系を利用していきます。 【玉ねぎのおから煮】30分 コンソメ+塩コショウで味付けしました。 玉ねぎやルッコラ、パセリを刻み、オリーブオイルで炒めたところにおからと調味料、水を投入。 蓋をして中火で10分煮込みます。 その後、蓋を取り、水気が無くなるまで炒めます。 玉ねぎとルッコラ、パセリのおからというシンプルな一品。 価格が大崩れしな

    【作り置きレシピ】8/31~ 食材費¥1,000の1週間分お弁当を55分で完成 - 早起きパパのカジメン生活
    ietatemama
    ietatemama 2020/09/03
    しそのジェノベーゼお洒落ですね。たまにしそを大量にいただくので、こんな活用方法があるとは、参考になります!
  • 子供の“食”にがっかり…もう期待しない。がんばらない。 - がんばらないナチュラル子育て

    子供のために… 夫のために… 料理をします。 手の込んだ料理ではありませんが、 一応料理料理。 少なくとも 時間と手間はかかってます。 栄養や色合い、味の濃い薄いなど いろいろ考えて作りますが、 結果的に 子供たちがあまりべてくれず ガッカリ… することがよくあります。 子供のことを思って作ってるのにな… なんか 虚しい気分… でも、 子供たちの特性を理解すると、 落胆させられることは 仕方なく思えてきました。 できれば ひどく落ち込むことは避けたい。 じゃぁ自分はどうするのがよいのか 考えてみました。 環境で変化する欲 気まぐれな欲 手作りより店の味!? 結果、粗でいいじゃない? 料理に時間はかけない おわりに 環境で変化する欲 6歳の長女は 幼稚園の給を どんなメニューであっても 素早く完しているそうです。 でも、家では 「これいらんー。」が多く、 事に対する集中力も

    子供の“食”にがっかり…もう期待しない。がんばらない。 - がんばらないナチュラル子育て
    ietatemama
    ietatemama 2020/09/03
    うちの子供たちも、給食は残さずきれいに食べるのに、家だと「あれ嫌、これ嫌」で残します。お友達と一緒に食べると、嫌いなものでも美味しく食べられるんですね。
  • 「レゴランドがひどいって本当?」私が見て来てやったよ - 不器用母ちゃんのごまかし術

    ※おことわり※ これは2020年1月時点のお話です。 当時、投稿した記事を少々見やすく手直ししました。 基的に行った当時の情報に基づいて、記事を作成しています。 可能な限り最新情報も追記していますが、正確な情報は公式HPでご確認ください。 (2020年9月3日) 皆さん、レゴは好きですか? 我が家の場合は子ども達はもちろん、夫もレゴが大好きだったりします(笑) そうなると行きたくなるのが『レゴランド』。 でも、実はレゴランドってなかなか評判が悪いんですよね~。 行こうと思って予約した後に、色々と悪いウワサを聞いちゃって…。 まつこ え、マジか? でも子ども達、楽しみにしてるし今更行かないなんて無理よ。 しょうがない…実際どうなのかこの目で確かめてきてやんよ!! という訳で、ちょっとした不安を抱えながら行ってまいりました。 で、どうだったかというと… めちゃくちゃ楽しかったです\(^O^)

    「レゴランドがひどいって本当?」私が見て来てやったよ - 不器用母ちゃんのごまかし術
    ietatemama
    ietatemama 2020/09/03
    入場料は高いですが、子供たちはレゴランド大好きです!小学生くらいまでは十分楽しめるテーマパークですね。ホテルはいつか泊まってみたいと思います。
  • 塾に行って良かったという子供達 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 娘との会話 「私塾行って良かったわ」 「え?そうなん?なんで?」 「塾行ったらいっぱい質問できるし、教えてもらったらわかるやろ」 「へ~、わかりやすい?」 「うん、環境もあるしな」 と言っていました。 質問はちゃんと理解してないとできないし、分からないところがわかると嬉しいんだそうです。 また塾では勉強できる環境があります。 娘はテレビをつけたままでも勉強できます。私は静かでないと集中できないのですが、娘は少しBGMがある方が家では良いと言っています。 息子は静かでないと集中出来なかったのですが、これは人それぞれなので、やりやすい様にすればいいと思います。 塾に行くのが良いのか悪いのかも、その子次第です。 私は塾の教師でもありませんし、塾を進めているわけではありません。 ひめぐまさん(himegumatan)の様に塾に行かずともしっかり

    塾に行って良かったという子供達 - ガネしゃん
    ietatemama
    ietatemama 2020/09/03
    娘さんから行って良かったと言ってもらえると嬉しいですね。いい塾との出会いも大切ですね。
  • sai-kurashi.com

    This domain may be for sale!

    sai-kurashi.com
    ietatemama
    ietatemama 2020/09/03
    これから楽しみにしてます♪私もサブブログ始めようかどうしようか……悩み中です。
  • ホワイトチョコレート入り抹茶パン🍵止めて あのショパン 彼にはもう会えないの - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    パン作り♬ 今日は、朝から宿題をしながらパン作りをしていました。 こんばんは。もはや、パンと言ってもショパンしか浮かばない あやのんです。 そういえば、私、小林麻美さんを見たこと、あるんですよー。 あれは東京研修の時、珍しく先輩と2人出席だったんです。 今は分からないけど、当時は金曜終わりで、金・土と自費で宿泊し、 東京や関東圏を楽しんで、日曜日の飛行機で帰ってきていました。 研修が終わって晩御飯をべて、先輩お気に入りのホテルへ 戻った時でした。ロビーに数人のスーツを着たマダムが! きっと、今でいうママ友の会だったのでしょうか? 皆さん、いかにも「セレブ!」っていう雰囲気でした。 その時、先輩が「あ!小林麻美だ!」と。 1人だけ、物凄く細いマダムが小林麻美さんでした。 その辺の「痩せている人」のレベルじゃなくて、 歩いたら骨折しそうな細さ(笑)同じ内臓、入ってますか?レベル。 なんていう

    ホワイトチョコレート入り抹茶パン🍵止めて あのショパン 彼にはもう会えないの - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    ietatemama
    ietatemama 2020/09/03
    抹茶パン美味しそうです。パンを食べるのは大好きですが、作るのはハードルが高そうでまだ挑戦してません。いつかパン作り挑戦したいです(^O^)/