代替医療と科学に関するiga-igaのブックマーク (3)

  • 【社説】“疑似医療”という概念の再確認を

    ここ数日、朝日新聞のホメオパシー問題報道に呼応するかのように、科学・医療関係の各団体が、ホメオパシーの科学的根拠を否定し、医療現場で用いるべきではないとする声明を発表しています。これを踏まえて紙では、治療効果がないにもかかわらず効果があるかのようにうたう行為全般を“疑似医療”と呼ぶことを提唱します。とくだん新しい言葉ではありませんが、ホメオパシーのような問題の構造を理解する上で最も適した言葉です。 ■“疑似科学”でも“医療類似行為”でもなく 日薬剤師会は26日に発表した声明で、ホメオパシーについて“医療類似行為”という言葉を使っています。これに対して紙ではホメオパシーを“疑似医療”と呼んでいます。 よりメジャーな言葉を使うなら、ホメオパシーは“疑似科学”あるいは“似非科学”と呼ばれるジャンルに含まれるものだと思います。しかし医療などの現場で実践的に用いられているものは、単なる知識とし

    【社説】“疑似医療”という概念の再確認を
    iga-iga
    iga-iga 2010/08/27
    同意ブクマ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    腹痛で作業を休んだ自分は生き残り、同級生は全員亡くなった 被爆60年経て決意「伝えなくては」。親友の遺品を前に、広島で語り続ける

    47NEWS(よんななニュース)
    iga-iga
    iga-iga 2010/08/25
    グローバルで研究が行われ「効かない」証拠が出てるのに蒸し返して研究する意義は何?日本人だけに効く可能性があるとでも?それより新薬の治験を早く進めて欲しい/予算や研究委託先が気になる。朝日の取材に期待
  • [PDF]「ホメオパシー」についての会長談話 - 日本学術会議

    「ホメオパシー」についての会長談話 ホメオパシーはドイツ人医師ハーネマン(1755 - 1843 年)が始めたもので、レメディー(治療 薬) と呼ばれる 「ある種の水」 を含ませた砂糖玉があらゆる病気を治療できると称するものです。 近代的な医薬品や安全な外科手術が開発される以前の、民間医療や伝統医療しかなかった時代に 欧米各国において「副作用がない治療法」として広がったのですが、米国では 1910 年のフレク スナー報告に基づいて黎明期にあった西欧医学を基に据え、科学的な事実を重視する医療改革 を行う中で医学教育からホメオパシーを排除し、現在の質の高い医療が実現しました。 こうした過去の歴史を知ってか知らずか、最近の日ではこれまでほとんど表に出ることがな かったホメオパシーが医療関係者の間で急速に広がり、ホメオパシー施療者養成学校までができ ています。このことに対しては強い戸惑いを感じ

    iga-iga
    iga-iga 2010/08/24
    「ホメオパシーについて十分に理解した上で自身のために使用することは個人の自由です」の配慮が◎/宗教なら止めない。医療と名乗るから止めるんだ。そして例え宗教でも家族や友に信仰を強いる事は許されないんだよ
  • 1