こんにちは、せーのです。今日は最近かなりお世話になっているSwitch Accountの新しいやり方をご紹介します。この方法をマスターすると社内で使っているWindowsのActive Directoryをそのまま使用して開発者グループはこのアカウントのEC2とRDSのみ使える、経理はこちらのアカウントのCloudWatchが参照できる、等簡単にアカウントを超えた権限を割り当てることができるようになります。 とても便利なSwitch Account AWSを業務で使っている方は本番、ステージングやサービス毎に複数のAWSアカウントを持っている方も珍しくありません。そのような場合にAWSアカウントを切り替えて作業するにはログアウト => ログインを繰り返さなくてはならず、昨今はセキュリティも強化されていてMFA必須になってきていますので何回もログアウト => ログインを繰り返しながらの作業は
