タグ

2015年4月28日のブックマーク (2件)

  • トコトン働きやすさにこだわるなるほどな理由|企業文化/社風|【瓦版】

    “花粉疎開”が生まれたワケ スパイスライフ 吉川保男社長 社員が最大限にパフォーマンスを発揮すれば、会社の業績は確実にアップする。逆に、力を十分に出せないようだと、経営はジリジリと傾く。人材不足が叫ばれる中、少なくとも現有戦力が十分に活躍できる環境がなければ、企業はライバルの後塵を拝することになる。いかに社員の力を引き出すかは、いまや企業にとって、重要な経営戦略の一部だ。(株)スパイスライフは、社員の潜在力を引き出すために、基リミットを設けない。その結果、従業員は存分に力を発揮し、その成長に貢献している――。 究極の花粉症対策で生産性は前年比4倍増 前年比200%。開発部部長の五十嵐邦明氏は、2月から3月の自身のパフォーマンスを「例年を50%とすれば、今年は200%でした」と明かした。つまり、同氏は、自称ながら今年は前年の4倍の仕事ぶりだったということになる。実は、五十嵐氏、重度の花粉症

    トコトン働きやすさにこだわるなるほどな理由|企業文化/社風|【瓦版】
    iga_k
    iga_k 2015/04/28
    リモートライフで取材を受けた記事が出ました。最後の私の台詞、いいこと言ってる!(キリッ)
  • ReactとFluxのこと // Speaker Deck

    http://inside.pixiv.net/entry/2015/04/27/170944

    ReactとFluxのこと // Speaker Deck
    iga_k
    iga_k 2015/04/28
    これは分かり易くて良い説明