タグ

ブックマーク / sonnepartei.blog137.fc2.com (1)

  • С.П. 反面教師として

    この記事はKosen Advent Calendar 2011 参加記事です。 皆さんこんばんは。飛燕と申します。 昨日素敵な記事を書いて下さった京乃さんからバトンを受け継ぎ、恐る恐る筆を執らせて頂きます。 よろしくお願いします。 さて、今夜は高専生活も佳境に入るにあたり、 今までの5年間を軽く振り返ってお話しようと思います。 私自身あまり出来た人間ではないので、反面教師として読んで頂ければ幸いです。 余は如何にして高専生となりし乎 私が高専を志したのは、中学3年の夏の頃。 当時家業(機械系)が経営難に陥り、父から私と2つ下の弟の二人共、 大学へ進学させるだけの経済的余裕がないと告げられたことがきっかけでした。 その後家族会議で、私が県下有数のとある進学校への進学を諦めることになり、 その時両親に薦められたのが高専という道でした。 家から近く、5年制で、船乗りや技術者を育てる学校。 オープ

    iga_k
    iga_k 2011/12/30
    「県外へ旅行する機会が増えちょっとだけ外向的になれました。」
  • 1