タグ

タブレットに関するigaiga07のブックマーク (2)

  • TouchMousePointer タッチパネルをタッチパッド化

    TouchMousePointer(タッチマウスポインタ)は、Windows8.1, Windows10以降用のデスクトップアプリケーションです。 タブレットPCまたはコンバーチブルPCでのスレートモードでは、デスクトップの操作が容易ではありませんが、マウスポインタの操作をタッチでやりやすくするために作成されました。 画面タッチができることを前提にしています。 一般のノートPCに見られるタッチパッドやトラックパッドと呼ばれるポインティングデバイスに似た操作を画面上のタッチで行うことができます。 タッチパネルをタッチパッドとして使うことができる、仮想タッチパッドのようなものです。 ダウンロードページ 操作方法

  • スマホが合体してタブレットに ASUS「PadFone 2」日本で発売

    台湾ASUSTeK Computerは、スマートフォンがタブレットに早変わりする「PadFone 2」を1月12日に国内で発売する。4.7インチのSIMロックフリースマートフォンと10.1インチ液晶のドッキングステーションで構成。スマートフォン単体でも利用でき、ドッキングステーションの背面にスマートフォンを装着すればタブレットとしても利用できる仕組みだ。価格は7万9800円。 PadFoneの体となるスマートフォンは1.5GHzクアッドコアのSnapdragon S4 Pro APQ8064、2GバイトRAM、4.7インチ(1280×720ピクセル)液晶ディスプレイ、64Gバイトストレージ、1300万画素カメラ、Android 4.1.1を搭載する。タブレット部となる「Station」は、10.1インチ(1280×800ピクセル)を搭載している。

    スマホが合体してタブレットに ASUS「PadFone 2」日本で発売
    igaiga07
    igaiga07 2013/01/10
    「おや?スマホたちのようすが…」
  • 1