タグ

2011年4月19日のブックマーク (3件)

  • 震災7日間

    まだ余震でペン入れ無理でした。6/1追記5/31発売の別冊spoon.で「震災一ヶ月」が収録されました。情報はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mod

    震災7日間
  • カオスちゃんねる : ※第十回!射精ちんぽっぽ大会!!!!

    2011年04月19日00:00 ※第十回!射精ちんぽっぽ大会!!!! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/13(水) 17:31:34.06 ID:RVTvDk5h0 いやぁぁあぁああぁぁぁああぁあ!!!!!!!!!!!!、! どぴゅっ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/13(水) 17:34:33.00 ID:t2Si8Ow50 パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ [6.0]    [5.5 ]  [7.0]   [6.0]    [5.5]   [6.0] ∥∧∧  ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧  ∥,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) (    ). (    ). (   

  • 日本政府、消費税を8%に引き上げ検討

    ■編集元:ニュース速報板より「日政府、消費税を8%に引き上げ検討」 1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (兵庫県) :2011/04/19(火) 00:53:38.88 ID:pgJsSyGr0● ?2BP 東日大震災の復興財源確保のため、消費税を期間限定で増税する案が政府内で浮上していることが18日、分かった。 現在5%の税率を3年程度、3%引き上げる案を中心に検討されており、復興の格化に伴って発行する国債の償還財源に充てる。 複数の政府・民主党関係者が明らかにした。 仮設住宅建設やがれき撤去など、当面の復旧対策が中心の2011年度第1次補正予算案の財源として、政府・民主党は、国債の発行は見送る。 しかし、政府・民主党内では、復興には最低でも10兆円超の予算措置が必要との見方が支配的で、2次補正以降では財源の柱として「復興再生債」(仮称)を発行する方針だ。 財源をめ