ブックマーク / taiyoukou-salaryooya.seesaa.net (32)

  • ◆電池のいらない携帯電話を開発、環境発電だけで通話可能: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、電池のいらない携帯電話を開発、環境発電だけで通話可能 - ワシントン大、との記事が出てました。早く実用化して欲しいですね。 ----- 電池のいらない携帯電話を開発、環境発電だけで通話可能 - ワシントン大 マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2017/07/16/029/ ワシントン大学の研究チームは、電池を使わずに通話できる携帯電話の試作品開発に成功したと発表した。環境中の電波を利用した発電や、微小な太陽電池セルから得られるわずかな電力だけで、携帯電話として機能するという。研究論文は「Proceedings of the ACM on Interactive, Mobile, Wearable and Ubiquitous Technologies」に掲載された。 研究チームは、携帯電話でもっとも電力を消費しているのは、アナログの音声信号をデジ

    igenoyama
    igenoyama 2017/07/24
    電池無しの携帯電話って、すごいね!
  • ◆「人工光合成ハウス」実現へ! CO2を消費してエネルギー完全自給: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、「人工光合成ハウス」実現へ、CO2を消費してエネルギー完全自給、との記事が出てました。CO2を使った人口光合成、いい取り組みですよね。 ----- 「人工光合成ハウス」実現へ、CO2を消費してエネルギー完全自給 ITMEDIA http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1707/13/news029.html 太陽光エネルギーを利用し、CO2を新たな燃料に変換する人工光合成技術。地球温暖化対策や新しいエネルギー利用の手法として注目が集まるこの技術を、住宅に応用する注目の実証実験が沖縄で始まる。太陽光エネルギーを利用してCO2と水から水素の燃料となるギ酸を生成・貯留する。ギ酸から水素を生み出し、住宅のエネルギーとして利用するという。 戸建分譲住宅販売の飯田グループホールディングス(飯田GHD)は、大阪市立大学と共同で、世界初の人工光合成技

    igenoyama
    igenoyama 2017/07/19
    未来のエコハウス!どんどん推進していって欲しいですね!
  • ◆世界初 海を未来の電源に! 海流発電システムが実証段階へ: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、海を未来の電源に、IHIの海流発電システムが実証段階へ、との記事が出てました。まわりは海ですから、無限の可能性がありますね。 ----- 海を未来の電源に、IHIの海流発電システムが実証段階へ ITMEDIA http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1707/10/news045.html IHIが、NEDOプロジェクトで開発を進めていた海流発電システムの実証機が完成した。海底アンカーに接続し、たこのように水中に浮遊させるのが特徴のシステムで、2017年夏に鹿児島県の実海域で実証試験に入る。実際に海流を利用した100kW(キロワット)規模の海流発電実証は、世界初だという。IHIは2020年までに実用化する方針だ 海に囲まれた島国である日において、海洋エネルギーの活用は次世代のエネルギー源として大きなポテンシャルを秘めている。だが、太

    igenoyama
    igenoyama 2017/07/18
    未来の海の電源素敵ですね!
  • ◆夢のソーラーカー 街中を走る時代は来るか! プリウスPHVまだ途上: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、夢のソーラーカー、街中を走る時代は来るか-プリウスPHVまだ途上、との記事が出てました。世界で先んじてほしいですね。 ----- 夢のソーラーカー、街中を走る時代は来るか-プリウスPHVまだ途上 Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-22/ORVUCY6JIJUP01 世界のソーラーカーレースでは畳のように大きなパネルを載せた車が疾走する。運転席が小さく、一般車とは大きくデザインが違う。パネル表面が高温になると発電効率が落ちるため、レースでは休憩地点で水を掛けて冷やすこともある。無尽蔵の太陽光エネルギーで走るソーラーカーは夢の車と期待されてきたが、2017年の今も実用化への道筋は見通せていない。 「究極は確かにソーラーパネルだけで走れる車をつくりたい」-。トヨタ自動車が2月に国内発売した新型プリウスのプ

    igenoyama
    igenoyama 2017/06/29
    理想的な感じの車でしね!
  • ◆2040年のエネルギー 石炭需要と太陽光の発電コストが大幅に減少: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、2040年のエネルギー、石炭需要と太陽光の発電コストが大幅に減少、との記事が出てました。もっと前倒しで実現すればいいですよね。 ----- 2040年のエネルギー、石炭需要と太陽光の発電コストが大幅に減少 ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1706/21/news042.html 調査機関のBloomberg New Energy Financeが2040年までの世界のエネルギー市場の見通しを発表した。太陽光の発電コストは66%減少し“安価な電源”となる一方、石炭の需要は大幅に減少すると予測した。 調査機関のBloomberg New Energy Finance(以下、BNEF)は、2017年6月15日発表した「New Energy Outlook 2017」の中で、2040年までに世界で行われる新設発電所への

    igenoyama
    igenoyama 2017/06/27
    安全、[エネルギー][]コストダウンいいね!
  • ◆バイオマス生産量を1.8倍以上にする精密林業技術を開発: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、バイオマス生産量を1.8倍以上にする精密林業技術を開発、との記事が出てました。さらに効率があがればいいですよね。 ----- バイオマス生産量を1.8倍以上にする精密林業技術を開発 MONOist http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1706/19/news031.html製紙、東京農工大学、千葉大学は、新エネルギー・産業技術総合開発機構のプロジェクトにおいて、植林木の単位面積あたりのバイオマス生産量を現行法の1.8倍以上に増やす精密林業技術を開発した。 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と日製紙は2017年6月1日、NEDOのプロジェクトにおいて、植林木の単位面積あたりのバイオマス生産量を現行法の1.8倍以上に増やす精密林業技術を開発したと発表した。 日製紙、東京農工大学、千葉大学は2013年12月~2017年2

    igenoyama
    igenoyama 2017/06/26
  • 【6月20日発電量】byソーラーフロンティア

    2022年05月(8) 2022年04月(3) 2020年05月(10) 2020年04月(30) 2020年03月(28) 2020年02月(29) 2020年01月(30) 2019年12月(32) 2019年11月(30) 2019年10月(32) 2019年09月(33) 2019年08月(32) 2019年07月(32) 2019年06月(28) 2019年05月(31) 2019年04月(31) 2019年03月(30) 2019年02月(29) 2019年01月(32) 2018年12月(31) 2018年11月(31) 2018年10月(32) 2018年09月(32) 2018年08月(30) 2018年07月(33) 2018年06月(30) 2018年05月(32) 2018年04月(31) 2018年03月(35) 2018年02月(26) 2018年01月(32)

    【6月20日発電量】byソーラーフロンティア
    igenoyama
    igenoyama 2017/06/20
  • ◆ドローンを使った太陽光パネル点検 工数を3分の1に短縮!: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、ドローンを使った太陽光パネル点検、工数を3分の1に短縮、との記事が出てました。ドローンは様々な分野で生産性を向上させる可能性を秘めてますね。 ----- テラドローン/太陽光点検を効率化/作業工数3分の1に 建設通信新聞 https://www.kensetsunews.com/archives/72025 テラドローン(東京都渋谷区、徳重徹社長)は、再生可能エネルギー事業を手掛けるLooop(東京都文京区、中村創一郎社長)の春の木ソーラー発電所(水戸市)で赤外線カメラ搭載ドローンによる太陽光パネルの調査を実施し、効率的な点検作業を実現した。ドローンにより広範囲の調査が可能となり、作業工数を3分の1まで削減した。 春の木ソーラー発電所の敷地面積は約15万㎡で、3万枚以上の太陽光パネルが並んでいる。これまでは作業員が携帯型の赤外線カメラによりパネルを1枚ごとに撮影しており、点検作業に時

    igenoyama
    igenoyama 2017/06/20
    ドローンも、活躍しますね!
  • ◆再生エネ 世界投資額800兆円強へ 石炭を駆逐: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、再生エネ、世界投資額800兆円強へ 石炭を駆逐 40年までのエネルギー見通し、との記事が出てました。もっと早く実現すればいいですよね。 ----- 再生エネ、世界投資額800兆円強へ 石炭を駆逐 40年までのエネルギー見通し 日経済新聞社 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HKK_W7A610C1000000/ エネルギー調査会社のブルームバーグ・ニューエナジー・ファイナンス(BNEF)は15日、2040年までのエネルギー見通しを発表した。太陽光・風力発電の発電コストが下がり、欧米では石炭火力を駆逐すると予測。中国やインドも再生可能エネルギーの普及に熱心で、40年までに世界全体で日の国家予算の8年分に当たる800兆円強が再生エネに投じられると見通した。 ■太陽光のコスト、さらに66%下落 BNEFによると、現時点でドイツ、オーストラリ

    igenoyama
    igenoyama 2017/06/20
  • ◆小形風車を日本で独占販売 出力19.9kWのダリウス型: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、小形風車を日で独占販売、出力19.9kWのダリウス型、との記事が出てました。風力は買取価格が税別55円/kWhなのでいいですよね。収支によってはやってみようかな。 ----- 小形風車を日で独占販売、出力19.9kWのダリウス型 ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1706/05/news059.html Looopは2018年度から米Chava Wind社製の小形風車を販売する。出力19.9kWのダリウス型風車で、2018年度から販売する予定だ。 「再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)」の開始以降、日全国にプロペラ型風車の設置が進んでいる。一方で風車の設置においては、地形の考慮、騒音に対する民家への配慮、乱流への対応などの課題も指摘されている。 特に最近では、FIT価格が税別55円/kWh(キロワ

    igenoyama
    igenoyama 2017/06/19
  • ◆水道管で水力発電! ダイキンが小水力発電に参入: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、水道管で発電する「未来の水車」、ダイキンが小水力発電に参入、との記事が出てました。これは期待できますね。 ----- 水道管で発電する「未来の水車」、ダイキンが小水力発電に参入 ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1706/09/news037.html ダイキン工業は小水力発電事業に参入すると発表した。自社開発の配管に接続できるマイクロ水力発電システムを利用し、自治体と連携して水道施設などを利用した発電事業を展開する。2020年までに一般家庭2万3300件分に相当する8万4000MWhの発電を目指す計画だ。 空調機器大手のダイキン工業(以下、ダイキン)は、小水力発電事業に参入する。2017年6月7日に事業を行う子会社のDK-Powerを設立。自社開発のマイクロ水力発電システムを利用し、全国の自治体が所有する水道施

    igenoyama
    igenoyama 2017/06/11
    これは私も夢に出てきた発電方法~・・・正夢だったのか^(笑)
  • ◆「空飛ぶクルマ」開発競争 米欧で2020年にも登場?: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、「空飛ぶクルマ」開発競争 米欧で2020年にも登場?、との記事が出てました。夢がありますね! ----- 「空飛ぶクルマ」開発競争 米欧で2020年にも登場? 日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H7L_W7A420C1000000/ 米欧の新興企業が「空飛ぶクルマ」の開発に力を入れている。配車サービスの米ウーバーテクノロジーズは25日、2020年までに空飛ぶタクシーの試験飛行をめざすと発表。スロバキアの企業も同年までに販売する計画を掲げる。1980年代のハリウッド映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場した空飛ぶクルマが現実のものになるかもしれない。 -----

    igenoyama
    igenoyama 2017/05/14
    私が生きて居る間に乗れる日が来るかなぁ~(笑)
  • ◆日本政府 地球温暖化対策も「3本の矢」を世界に発信!: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、日政府、地球温暖化対策も「3の矢」を世界に発信、との記事が出てました。この分野は世界に先駆けてほしいですね。 ----- 日政府、地球温暖化対策も「3の矢」を世界に発信 環境ビジネス https://www.kankyo-business.jp/news/014723.php 経済産業省は4月14日、2030年以降の長期の温室効果ガス削減に向けた対策を検討してきた「長期地球温暖化対策プラットフォーム」の報告書を取りまとめ、国際貢献、産業・企業のグローバル・バリューチェーン(国際的分業体制)、イノベーションの3の矢に基づく、「地球儀を俯瞰した温暖化対策」を核として日の長期戦略を構成すべきであると発表した。 また報告書では、これら地球温暖化対策「3の矢」により、日全体の排出量を超える地球全体の排出削減(カーボンニュートラル)に貢献する「3つのゲームチェンジ」を仕掛けていく

    igenoyama
    igenoyama 2017/05/06
    こういう3本の矢は是非頑張ってもらいたい気分です!
  • ◆2015年度のCO2排出量は2.9%減 再エネ普及や原発の再稼働が後押し: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、2015年度のCO2排出量は2.9%減、再エネ普及や原発の再稼働が後押しか、との記事が出てました。再生可能エネルギーの更なる普及が必要ですね。 ----- 2015年度のCO2排出量は2.9%減、再エネ普及や原発の再稼働が後押しか ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1704/20/news027.html 環境省と国立環境研究所は、2015年度における日の温室効果ガス排出量の確報値を発表した。それによると、総排出量はCO2換算で前年度比2.9%減となる13億2500万トンとなった。 再エネ拡大、原発の再稼働が要因 環境省と国立環境研究所が2017年4月に発表した日の温室効果ガス排出量の確報値*)によると、2015年度の温室効果ガスの総排出量はCO2換算で13億2500万トンとなった。対前年度比では2.9%減、

    igenoyama
    igenoyama 2017/05/01
    原発の再稼働~・・無理やりしなくてもいいと思いますが~・・
  • ◆宇宙での太陽光発電レーザーで地球へ伝送!: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、宇宙太陽光発電 上下方向レーザー伝送実験、との記事が出てました。あと何年後に実現できるのか、楽しみですね。 ----- 宇宙太陽光発電 上下方向レーザー伝送実験 ファン!ファン!JAXA http://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/9909.html JAXAが進める宇宙太陽光発電システム (以下、SSPS: Space Solar Power Systems)の研究開発では、宇宙~地上へのエネルギー伝送(送電)の手段としてマイクロ波とレーザーの2種類の方法を検討しています。レーザー方式はマイクロ波方式に比べ、機器を小型にできるというメリットがあるいっぽう、エネルギー伝送が天候条件に左右されやすいというデメリットもあります。今回はレーザー方式のSSPS(L-SSPS)についてご紹介します。 講演やプレゼンテーションで「レーザーポインター」は欠かせない道具と

    igenoyama
    igenoyama 2017/04/19
    最近は凄い開発の進歩しているんですね!
  • ◆テスラ 住宅用ソーラー屋根の受注を4月から開始: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、テスラ、住宅用ソーラー屋根の受注を4月から開始 、との記事が出てました。電気自動車から住宅用ソーラーまで、「電気」をコアとした幅広い事業展開ですね。 ----- テスラ、住宅用ソーラー屋根の受注を4月から開始 日経済新聞社 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14688430Q7A330C1000000/ 米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が掲げる同社と米太陽光発電設置大手ソーラーシティのビジョンの柱が4月に現実になる。 ■発電機能を持つ屋根タイル マスク氏は、テスラが4月から太陽電池と一体化した屋根タイル「ソーラールーフ」の受注を開始することを明らかにした。ただし、ソーラールーフが実際に設置されるまでにどれほど待つ必要があるのかは分からない。ベンチャービートはテスラに問い合わせている。 米経済メディアのビジネスインサイダーが指摘

    igenoyama
    igenoyama 2017/04/04
    太陽電池と一体化した屋根タイル,こういうのこれからどんどん、伸びて行ってほしいですね!
  • ◆紙のようにロール印刷! ペロブスカイト太陽電池: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、紙のようにロール印刷、ペロブスカイト太陽電池 、との記事が出てました。いろんなところで使える太陽光、普及を急いでほしいですね。 ----- 紙のようにロール印刷、ペロブスカイト太陽電池 ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1703/22/news100.html 太陽電池の製造コストを劇的に抑える手法の1つがロールツーロール法だ。印刷物と同様、ロール状のシートを巻き取りながら発電に必要な層を印刷していく。オランダSollianceは分速5メートルでペロブスカイト太陽電池の製造に成功。変換効率は12.6%である。 オランダSollianceは、2017年3月9日、量産に適する低コストな手法を用いて、変換効率が12.6%のペロブスカイト薄膜太陽電池セルを試作したと発表した。 ◆変換効率よりも大事なものとは ペロブスカイ

    igenoyama
    igenoyama 2017/04/01
    そのうち、車の局面に…全面ボディー車が出て来るかも~(笑)
  • ◆全世界で再生可能エネルギーを65%に 温度上昇2℃未満に抑える: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、全世界で再生可能エネルギーを65%に、温度上昇2℃未満に抑える、との記事が出てました。早く実現させたいですね。 ----- 全世界で再生可能エネルギーを65%に、温度上昇2℃未満に抑える ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1703/23/news036.html 2つの主要な国際機関が2050年に向けて世界のエネルギー需給構造を転換するシナリオをまとめた。地球の温度上昇を2℃未満に抑えるために2通りのシナリオを策定した。1つは原子力を含めて低炭素電源を拡大する案、もう1つは再生可能エネルギーの割合を全世界で65%まで高める案だ。 先進国29カ国が加盟するOECD/IEA(経済協力開発機構/国際エネルギー機関)と170カ国以上が加盟するIRENA(国際再生可能エネルギー機関)が共同でCO2(二酸化炭素)の長期削減シ

    igenoyama
    igenoyama 2017/03/30
    後始末を考えたら、原子力の最終廃棄物は長期的な地球人類ゴミ・・そう考えても原子力には頼りたくないと私は思います・・・未来の子供達の為にも・・・
  • ◆日本の太陽光発電 電源構成の12%まで増加も: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、日太陽光発電、電源構成の12%まで増加も、との記事が出てました。いたるところに降り注いでます。もっと活用できればいいですよね。 ----- 日太陽光発電、電源構成の12%まで増加も 日経テクノロジーONLINE http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/032306866/ 米国の調査機関であるエネルギー経済・財務分析研究所(IEEFA)は21日、「日: 再エネを通じたエネルギー安全保障の拡大:ポスト原子力経済における電力の転換」と題した調査報告書を発表した。 同報告書では、「再生可能エネルギーの導入によって日の電力分野の改革が可能」との分析を示した。太陽光発電は現在、日の電源構成の4%を占めるが、「改革を進めることで2030年までに12%まで高められる」と指摘している。 この根拠となっているのが、固定価格買取制度(FIT)の施

    igenoyama
    igenoyama 2017/03/27
    こういう事は素敵な事ですね!未来の子供達へのエネルギーでもありますよね
  • ◆2,980円の大容量モバイルバッテリー発売! 防水、耐衝撃、太陽光発電も可能: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、防水、耐衝撃、太陽光発電も可能!2,980円の大容量モバイルバッテリーが発売!との記事が出てました。これは欲しいです。 ----- 防水、耐衝撃、太陽光発電も可能!2,980円の大容量モバイルバッテリーが発売! IPhone-Mania http://iphone-mania.jp/news-160997/ 防水規格IPX4取得で雨に耐え、耐衝撃構造、ソーラーパネルを装備し太陽光充電もできる大容量10,000mAhのモバイルバッテリーを、サンワサプライが発売しました。アウトドアのほか、防災対策にも活用できそうです。 ◆IPX4規格の防水、落としても安心な耐衝撃プロテクター サンワサプライが3月7日に発売したモバイルバッテリー「700-BTS011」は、雨や汗を防ぐIPX4防水規格を取得しているので、アウトドアでも安心して使用できます(完全防水ではないので水中での使用は不可です)。

    igenoyama
    igenoyama 2017/03/19
    いざ、!。。っていう時役に立ちそうなモバイルバッテリーですね