タグ

2016年10月24日のブックマーク (3件)

  • 夜行バスを快適に過ごすために、知っておきたいポイント7選 - えらびかた.com

    夜行バスは、値段が安くて寝ている間に目的地に着けるのが魅力です。でも、飛行機や電車での移動に比べると、乗車時間が長くて自由に席を移動できないのが難点と言えるでしょう。そこで今回は、夜行バスをもっと快適に過ごすために知っておきたいポイントを7つご紹介します。 3列シートタイプを選ぶ 通路側の席を予約する できるだけ後方の座席を予約する タイヤの真上の席は避ける 事は乗車前に 乗る前に歯磨きと洗顔を済ましておく 車内でのお役立ちアイテムを準備する スリッパ エア枕 耳栓 モバイルバッテリー マスク 3列シートタイプを選ぶ 4列シートタイプよりも値段は高くなりますが、3列シートの高速バスを選んでみましょう。隣との距離も離れて、ゆったり座れます。 通路側の席を予約する 窓側の席と通路側の席では、快適度がかなり違ってきます。通路側に座っていれば、消灯時間を過ぎたら通路に足を伸ばしても構わないし、腕

    夜行バスを快適に過ごすために、知っておきたいポイント7選 - えらびかた.com
    igni3
    igni3 2016/10/24
    私は安さと電源、あとは運転手が交代制かどうかだな
  • 田舎は生活費が安いという意味が分からない

    全国、コンビニで売ってる商品の値段は一緒だし、の値段も、ツタヤのレンタルも、車も、ユニクロも、 それから電化製品も同じです。ガソリンの値段は逆に高いし、選択の余地なくプロパンガスだから光熱費も高い。 家賃は安いだろうと思うかもしれないが、一緒である。 土地は安いかもしれないが、だからなんだといいたい。 野菜が安いとかいうけど、変わらない。おすそ分けとか、そんな毎日あるわけないだろ。 外は安いだろと言われても、ファミレスの値段も回転寿司の値段も当然都会と同じである。 普通の居酒屋は安いだろというのかもしれない。逆に高い。観光客相手にやってるから普通に高い。 都会の安い居酒屋の方がはるかに安い。需要と供給のバランスである。人が少ないんだから値段もそれなりだろ。 そして給料だけは安い。年収200万円台がゴロゴロしている。 田舎は生活費が安いという幻想。 一体、何が安いのか教えてくれないか

    田舎は生活費が安いという意味が分からない
    igni3
    igni3 2016/10/24
    都会=都内という認識??
  • 給付型奨学金 成績基準めぐり調整本格化へ | NHKニュース

    返済のいらない「給付型奨学金」を検討している自民党の作業部会は、給付額を月額3万円を軸に調整していますが、対象者の成績の基準などをめぐって意見がまとまっておらず、今週以降、政府与党内の調整を格化させることにしています。 これについて、自民党の作業部会は、これまでの検討の結果、月額3万円を軸に調整するとともに、来年度・平成29年度からの実施を目指すことを確認しています。 また、対象者の成績の基準をめぐっては、高校時に5段階評定で平均4.0以上とし、再来年度以降は基準を満たしていなくても意欲のある学生には学校推薦の枠を設けるべきだという意見が出ています。 その一方で、財源の確保などとの兼ね合いからより厳しい基準を設けるべきだという声もあり、まとまっていません。 自民党の作業部会は、今週以降、公明党と合同会合を開いたうえで、来月にも制度設計を両党で政府に提言するなど、「給付型奨学金」の実施に向

    給付型奨学金 成績基準めぐり調整本格化へ | NHKニュース
    igni3
    igni3 2016/10/24
    高校の成績で決めると、給付型の学生がほとんどいない大学とか出てくるね