タグ

文化とキリスト教に関するiguchitakekazuのブックマーク (3)

  • 江戸時代のローマ教皇への書簡 高度な技術で有力者の署名 | NHKニュース

    江戸時代、幕府によって信仰が禁じられる中、キリスト教の信徒が、ひそかにローマ教皇に送った書簡を、日の研究チームが初めて現地で調べた結果、一部の書簡では最高級の和紙に高度な技術で文字がしたためられていることや、武士や商人など京都を中心とした地域の有力者と見られる署名が記されていたことが確認されました。専門家は、幕府の厳しい弾圧の中でも信徒たちが信仰を続けていたことを示す貴重な資料だとしています。 調査は、ローマ教皇庁があるバチカンに保存されている日に関する資料を調べようと、日のキリスト教史の研究者などでつくるチームが、去年1月に許可を得て初めて現地で行ったものです。 この中で、江戸幕府によってキリスト教が禁じられる中、日各地で隠れて信仰を続けていた信徒たちが1620年代に当時のローマ教皇からのメッセージのお礼として、感謝の言葉をしたためて送った「奉答書」と呼ばれる5通の書簡を、顕微鏡

    江戸時代のローマ教皇への書簡 高度な技術で有力者の署名 | NHKニュース
  • 初音ミクを好きな人々

    @tcitrye ハロプロって、自分が知ってる頃のは女の子のちょっとリアルな気持ちを歌ってた気がしていて、でもAKBはそんな風には思えないくて、もっと虚構の女の子像から歌詞を絞り出してる感じがする。そもそもAKB自体が、ものすごい作り物感があるんだけど。それがすごい面白くていいんだけど。 いぐち @_igfans 「見立て」としてのミクの理解は面白い。日人にも薄れてきた感覚だと思ったが、戻りつつあるとも見れるのか。/仕掛けられてない感は確かに大事。/浄瑠璃はフェスか。 / “ASCII.jp:初音ミクは日の伝統芸能だった|四淑三の「ミュー…” http://t.co/tWmM3pJU

    初音ミクを好きな人々
  • 日本にキリスト教徒が少ない理由について考えてみた。

    masaki tomita @stayfoolish_me 半分当たってて、半分外れていると思います。「一神教は限界だ」とはぼくも思います。でも、日人は決して寛容ではありません。 http://htn.to/5Exr5v 小沢氏「一神教の欧州文明は限界」 #ozawa 2011-02-15 14:19:01 masaki tomita @stayfoolish_me 日に定着した外来宗教は、日人をよく知り、順応したから根付いたのであって、決して日人が宗教的に寛容だからではないと思います。キリスト教が日への伝道を失敗しているのは、日人を「研究」し、「順応」しようとしたのではなく、「改宗」を迫ったからです。 2011-02-15 14:20:43

    日本にキリスト教徒が少ない理由について考えてみた。
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/02/18
    なるほど"◯人には◯◯な文化だから◯◯教が普及する/しない」というのは私は半ば言葉遊び"
  • 1