タグ

若者に関するiguchitakekazuのブックマーク (5)

  • 特集ワイド:「若者ってかわいそう」なの? 20代の70%が今の生活に「満足」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇キーワードは自己充足 世代間格差が話題だ。「若者がかわいそう」だの、「かわいそう」はウソだの、若者以外が騒いでいる。ところが26歳の社会学者、古市憲寿(のりとし)さんはいう。「世代間格差に一番怒ってるのは40代のオジサン世代じゃないですか」。ええっ!? 40代としては聞き捨てならない。ならば聞かせてもらいましょう。「若者ってかわいそうではないの?」【小国綾子】 ◇気の合う仲間と日常を楽しみ、案外社会に真剣に向き合って、自分にできることをしようと、まじめに思ってる 古市さんは現在、東大大学院生。9月には「絶望の国の幸福な若者たち」(講談社)、10月には社会学者の上野千鶴子さんとの対談集を出版した。ポスト・ロスジェネ世代の若者論の旗手として、今やメディアで引っ張りだこだ。 待ち合わせ場所は、昼下がりの東大郷キャンパス(東京都文京区)。古市さんと同世代の意見も聞きたくて、研究仲間の大学院生(

    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/11/17
    一面の真理ではあるんだろうけど、これじゃ零れるものが多すぎるきがするの
  • 日本企業の『いま』・・・新卒に即戦力を求めざるを得ない理由

    当に問題をみる視線を企業側の事情のみに絞ったお話。話者を批判したいわけではない。タイトルに偽りなしだし、よく知りもしないで学生のことを知ったかぶって語ってるような人と比べるととても誠実な方なのだと思う。 / ただしこの記事に対する反応がわからん。「学生必読!」とか言ってる人は、これだけ読んで学生にどうしろというのか。

    日本企業の『いま』・・・新卒に即戦力を求めざるを得ない理由
  • バブル世代の女性「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    バブル世代の女性「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」 1 名前:名無しさん@涙目です。(西日):2011/03/06(日) 13:41:00.29 ID:teDK9O4TP ?PLT 若者の八割近くは交際相手がいない−。今年の新成人を対象にしたアンケートでこんな結果が出た。若者の草化はそこまで進んでいるのか。識者に語ってもらった。 結婚情報サービス会社オーネットが新成人を対象に毎年実施しているアンケートで、 今年の新成人の77%が「交際相手がいない」と答えた。一九九六年の第一回調査は50%で、年々増加傾向という。 十五年間で「恋人いない派」が27ポイントも増えた。 (中略) 若者の恋愛意識に詳しいマーケティングライターの牛窪恵さん(43)は、最近の傾向を 「不況もあって恋は二の次、三の次。恋愛に幻想が持てなくなっている」と分析。 牛窪さ

    バブル世代の女性「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/03/07
    たしかに"オバタリアンとか呼ばれてババアが馬鹿にされてたのもこの時代だよな 実際に自分達がババアになったら女子なんだから、浅ましいにも程がある"
  • 京大の入試問題漏洩の背景がネットの闇と若者の劣化という筋書きに絶句する - ガ島通信

    京都大学などで入試問題が「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で容疑者が逮捕されました。発覚時から、いくつかのマスメディアの記者からコメントを求められましたがいずれもお断りしています。その理由は質問があまりに的外れだからです。 「ネットがカンニングを助長した可能性は」や「どのような手口が考えられますか」というもの。容疑者逮捕後には「若者が簡単に知恵袋のようなサービスで大学入試問題まで聞いてしまっています。大学のレポートではネットからコピーをしたり、検索エンジンを使って簡単に書いてしまうという安易な学生がいることについてお聞かせ願えませんか」というものもありました。 若者の安易なネット利用と知の劣化があるというストーリーで背景や動機を探る記事を書いているな。新聞社で事件記者をやっていたので記者の意図はだいたい推測できます。ネットを悪者にするのは想定内ですが、まさか知恵袋への投稿から、ネットコピペや

    京大の入試問題漏洩の背景がネットの闇と若者の劣化という筋書きに絶句する - ガ島通信
  • asahi.com(朝日新聞社):若者減って献血ピンチ 16年後、血液不足100万人分 - 社会

    少子高齢化で16年後には約100万人分の血液が足りなくなる――。こんな推計結果を日赤十字社がまとめた。がんや心臓病の手術などで輸血が必要な50歳以上の高齢者が増えるにもかかわらず、献血できる若者の数が減るためだ。厚生労働省は、献血者が減り続けている10代の若者の協力呼びかけを強化していく。  日赤が、輸血の調査結果と国立社会保障・人口問題研究所の将来推計人口などから推計した。  日赤によると、輸血用血液製剤の約85%が50歳以上の患者に使われていることから、高齢化が進んだ2027年には、輸血を必要とする人は最多になり、549万人分の血液が必要になるという。一方で、献血可能な16〜69歳の人口は7588万人になる。  このうち実際に献血する人は、09年と同じ割合(5.9%)だと仮定すると約448万人で、101万人分の血液が足りない計算になる。その後も人口減で需要は減るものの、少子化で不足は

    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 2011/01/20
    一方では海外行け、また一方では献血しろ。若者引っ張りだこじゃんw
  • 1