記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    swordbean
    swordbean 本当にかの戦争の末期のような状態を感じるね。軍隊から民間企業に場所が変わっただけでおんなじことしてる。あいかわらず指揮官が無能

    2017/12/21 リンク

    その他
    botp
    botp 家畜が欲しいなら素直にそう言えよって話だよね

    2016/04/13 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 投資余力がないということは仕入れ体力が無いということで、即ちもうダメだってことじゃないでしょうか

    2012/08/28 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 問題があるのは多くの人が気付いていると思う。でもどう動かしていったら良いのかさっぱりわからない。

    2011/05/25 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 社会にはびこるフリーライドの一つだよな。社会側はコストも責任もとりたくない、だから自己責任を押し付けて個を殺す。社会自体が個の集合なのだから、啓蒙で変わんねぇかな社会…

    2011/05/24 リンク

    その他
    ikemo10
    ikemo10 "戦後日本の復興を担ったのは軍隊教育を受けて復員してきた兵士や軍曹達で、個性を無くした集団行動とすり合わせの行動規範は、海外から技術を輸入して何も考えず安い人件費で大量生産する限りは最高にうまく働いた"

    2011/05/23 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE 「戦力は欲しい、でもコストは払えない」これをセコいと見るか必死と見るか。/もともと新卒一年目に求められる役割なんて、「職場が華やぐ」…要はキャバ嬢みたいなもんなわけだが。それもまた男社会かねぇ。

    2011/03/10 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 経営者陣の発想がこれでは、日本の企業社会の『健全化』は遠いな…▼『新人のウブな頃には経験の無さを叱られ、ベテランになってみると"若いコの美貌"には勝てない事を嘆くホステス』の図を思い出した。

    2011/03/10 リンク

    その他
    atolsha
    atolsha 新卒雇用問題を企業側から見た原因について言及。/中途採用は即戦力=企業独自性なんてない。新卒が戦力にならない=業務の体系化・標準化ができていない。合わせると、その企業全体の業務が非効率な可能性大。

    2011/03/10 リンク

    その他
    mk16
    mk16 この問題の荒療治的な解決法は、IMFが介入するまで民主党が、ばら撒きする事。

    2011/03/09 リンク

    その他
    hayami_s
    hayami_s 流し読みしたけど…まだここ…?という感想。もしかして"こういう考えが当たり前、仕方ないでしょ?"と免罪符もらった勢いで定着してきちゃってんの?

    2011/03/09 リンク

    その他
    PAGZIN
    PAGZIN 即戦力が欲しければ経験者を雇えばいいだけなので、「即戦力を新卒に求めざるを得ない理由」というのが本当の問いではないかと。で、その答えが「従順な人間がほしい」という体たらく。

    2011/03/09 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori 日本は昔から恐ろしかったという話・・・かな。

    2011/03/09 リンク

    その他
    Parsley
    Parsley 「即戦力」を求められるのは新卒だけでなく転職組や派遣労働者も同じ。新卒は「洗脳」という時間が与えられるけど、転職者や派遣には時間すら与えられない。

    2011/03/09 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 現場が欲しがる人 (現存事業を回す人) と経営戦略上好まれる人 (事業を開拓できる人) って違うからね… 企業の附属高校って昔は多かったみたいだけど… かといって付属大学を設置したがる企業もなく… (デジハリ? 何それ

    2011/03/09 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 一番良い人材調達方法は30年ぐらい期間おいて無給で働かせて、無能な人間切り捨てていけば有能な人間が残る”はず”。多分漸次そんな方向に進んでいる気がするんだが。

    2011/03/09 リンク

    その他
    indication
    indication 早さが必要となり育てるリソースが全体的に不足

    2011/03/09 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 組織って一体何なんだ

    2011/03/09 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno "企業はまだまだ男性社会で、頭がいいけれども逆らわないみたいな学生が好きでしょうがいない。"「こちらが何も言わなくても、こちらが望む行動をしてほしい」ってヤツか。

    2011/03/09 リンク

    その他
    wasai
    wasai じっくり読んでおく

    2011/03/08 リンク

    その他
    golden_eggg
    golden_eggg ジックリ読んだ

    2011/03/08 リンク

    その他
    junkcollector
    junkcollector 「稼ぎ頭」のベテランを社会人の代表みたいに扱っている人達が多くて違和感。実際には新卒に毛が生えた程度の人々が半数以上を占めるのであって、彼らは意欲的な即戦力を無自覚に「怖がっている」のが現実なのだが。

    2011/03/08 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon id:jtw そういうのは各社の企業風土によって随分違うと思います。

    2011/03/08 リンク

    その他
    chronyo
    chronyo 日本の会社は「頭よくても従順なこ」が大好き。本当にそうだよな・・・だから、いつまでたっても変わらない。

    2011/03/08 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac ん?当然の話であって問題は企業に育てる体力が無いってことでは。/学生側の対策としては、学生の内に企業でアルバイトをしてそのまま正社員を狙うとか。

    2011/03/08 リンク

    その他
    baruo
    baruo ワクワクもの RT 日本企業の『現実』・・・新卒に即戦力を求めざるを得ない理由

    2011/03/08 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 専門知識以前の問題として、親の手伝いの一つもできないような子が来ると、正直面倒だ。昔より甘やかされて育った子が増えていると思う。

    2011/03/08 リンク

    その他
    y_ohr
    y_ohr 示唆に富む。必読。

    2011/03/08 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono いつもの人はなんでいつも本編に出てこないのだろう/それはそれとして後ろに行けば行くほど「若者の現実」ってのがアリアリになってきて興味深い。

    2011/03/08 リンク

    その他
    jtw
    jtw 「空想で語る日本の大企業」を想像しながら語る場だよねコレw/現実の大企業ではうまいこと顔をだしていく杭が出世していく。中途半端や従順な人は冷や飯ぐらいで万年平社員。

    2011/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本企業の『いま』・・・新卒に即戦力を求めざるを得ない理由

    当に問題をみる視線を企業側の事情のみに絞ったお話。話者を批判したいわけではない。タイトルに偽...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/19 techtech0521
    • mieki2562018/10/01 mieki256
    • uoz2018/02/10 uoz
    • swordbean2017/12/21 swordbean
    • naokik2017/04/02 naokik
    • ytn2017/03/31 ytn
    • mugichang2017/03/30 mugichang
    • sc3wp06ga2017/03/30 sc3wp06ga
    • wizluck2016/11/30 wizluck
    • memoyashi2016/11/29 memoyashi
    • gabari2016/04/13 gabari
    • botp2016/04/13 botp
    • yasuhiro12122016/03/08 yasuhiro1212
    • mimizukuma2015/03/29 mimizukuma
    • orangexxxx2014/03/06 orangexxxx
    • b01012014/03/06 b0101
    • pacha_092012/09/02 pacha_09
    • naga_sawa2012/08/28 naga_sawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事