タグ

2013年2月12日のブックマーク (2件)

  • Googleアナリティクスにおけるイベントトラッキングの使い方2013

    追記:2018年2月22日 記事は gtag.js では動作しません。>>公式ヘルプを参照する 追記 2015年3月9日 タグマネージャーのより詳細な設定や最新メジャメントプロトコルまで網羅した最新版を書きました。以下どうぞ。 >>2015年版イベントトラッキングの使い方<タグマネージャ・ユニバーサルアナリティクス対応> イベントトラッキングとは Googleアナリティクスは、ただ単に設置しただけでは、Webページが何ページ見られた、どれくらいのユーザー数に見られた等、ページ閲覧を基とした計測しか出来ません。 しかし、ページのどこをクリックしたか、来た人が動画を見てくれたのか、ページの最後まで見てくれか等、ユーザーを基準とした「より詳細な行動」を把握するニーズが高まってきました。 ページ内での動きを計測する、それがイベントトラッキングです。ユーザーのそういった行動やサイトが自動的に行う

    Googleアナリティクスにおけるイベントトラッキングの使い方2013
  • プロジェクトの成功に求められるWeb解析のスピード化(CSS Nite参加レポート)

    物凄い仰々しいタイトルになっていますが、実は先日行ってきた「CSS Niteビギナーズ:Web解析」の受講レポートになります。すばらしく濃い内容で「ビギナーズ?嘘つけ!」などと思ったりもしましたが、すぐに試したいネタが満載で大変勉強になりました。 色々あって公開が遅くなりましたが、以下にナカムラが大事だと感じたポイントを書き留めて行きたいと思います。 一貫していた「解析と施策のスピード」という考え方 豪華メンバーの揃った今回の講演。皆さんほぼ共通していたのは「Web解析にはもっとスピードが必要だ!」という考え方でした。 解析はPDCAサイクルで言うところの C(チェック)の部分なので、さっさと A(改善)に移ってアレコレ試さなきゃ役に立たないよ!ということですね。 で、沢山の解析効率化ネタが紹介されたんですが、中でも特に僕の気になった物を以下にピックアップしてみます。 イベントトラッキング

    プロジェクトの成功に求められるWeb解析のスピード化(CSS Nite参加レポート)