タグ

2016年11月29日のブックマーク (4件)

  • 「文章が下手ですみません」にいらっとする

    文章の最後に「文章が下手ですみません」とか書いてあることがある。これにいらっとする。下手だとわかっているなら書き直すべきだ。下手な文章を読ませるのは失礼な行為であり、読み手の時間を奪う行為でもある。最低でも書き直すべきだし、もっと言えば、上手な文章が書けるよう、日頃から練習すべきだ。 そして、日頃十分に文章の修練をし、当該の文章を十分回数推敲して丁寧に書き上げたならば、「文章が下手ですみません」などという弁明は要らないし、そもそもそんな言葉は出てこないはずだ。自信と責任をもって、堂々と相手に読ませられるはずだ。 要は、「文章が下手ですみません」にいらっとするのは、 日ごろ鍛錬を怠っていて その文章も明瞭に書く努力を怠っていて、 つまり、「文章が下手ですみません」とは心から思っているわけではないのに、 文章の最後に取ってつけたように「文章が下手ですみません」と書いて許してもらおうというさも

    「文章が下手ですみません」にいらっとする
    ihok
    ihok 2016/11/29
    文章が下手です。見ません。
  • 【漫画】幽霊の発生要因に関する仮説 | オモコロ

    男子中学生と女子中学生が山奥のプレハブ小屋を目指す話です。

    【漫画】幽霊の発生要因に関する仮説 | オモコロ
  • 【第1回FRESH!杯に関する経緯のご説明とお詫び】について納得いかなかった点 - chomoshのブログ

    gamy.jp ここでは僕が不当に評価されかねないと感じた点にのみ言及します。 ①賞金に関しまして 当初、大会告知時点(11月17日)では「賞金10万円(検討中)」と表記しておりましたが、消費者庁との協議の元、景品表示法の観点より「賞金を出すことができない」という弊社法務判断(11月18日)をいたしました。 その後、大会参加者に詳しい経緯の説明がなく賞金内容の変更の連絡をいたしました。(SNS上:11月22日、メール:11月25日) 事前の確認が不足している中で大会告知を実施したことで、参加者の皆様の期待を裏切るような結果になってしまったことを、深くお詫び申し上げます。 まず、【SNS上:11月22日に、賞金内容の変更の連絡をいたしました】、とありますが、 【訂正】第1回FRESH!杯〜 #シャドウバース 編〜の詳細を変更致しました。 ・賞金10万円➡︎なし ・🆕参加者全員にリアルプロモ

    【第1回FRESH!杯に関する経緯のご説明とお詫び】について納得いかなかった点 - chomoshのブログ
    ihok
    ihok 2016/11/29
    ここでセガの大会の様子を観てみましょう。 https://youtu.be/hMEdayl5224?t=7883 なお、この大会でもちょもす氏は決勝戦に進出しています。(これもcojのステマ)
  • アニメが救った伝統工芸。京都でたったひとりの「女性アニメグッズ黒染め師」

    ▲「五代目 柊屋新七(ひらぎやしんひち)」こと馬場麻紀さんは京都でたったひとりの、アニメグッズを染める女性黒染め師(くろぞめし)なのです こんにちは。 関西ローカル番組を手がける放送作家の吉村智樹です。 ここでは毎回、僕が住む京都から、耳寄りな情報をお伝えしております。 2016年も残すところ、あと一か月。 振り返ると今年は、例年にも増して「アニメ」が注目された一年でした。 『君の名は。』『この世界の片隅に』などオールタイムベストクラスの名作が続々と誕生し、さらに活況を呈しています。 そうそう、アニメといえば、この京都の片隅に、アニメとひじょうに密接な関係を持つ一軒の工房があるのです。 そしてそれは、外観からはアニメとの関連がまるで想像できない、とても意外なスポットでした。 果たして、その名は。 今回はそんな「あにめのあなば」をご案内しましょう。 訪れたのは中京区の柳水町(りゅうすいちょう

    アニメが救った伝統工芸。京都でたったひとりの「女性アニメグッズ黒染め師」