タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (32)

  • トヨタ “ペダルレス”ハンドル操作だけの新運転システム公開 | NHK

    トヨタ自動車は、足元のペダルをなくし、ハンドルを手で操作するだけで車を動かせる新たな運転システムを公開しました。足に障害がある人の運転をサポートできるほか、ドライバーの運転姿勢の自由度が高まるメリットがあるとしています。 通常の車のような足元のペダルがなく、アクセルとブレーキの操作をハンドルの左右に取り付けられたレバーで行います。 両手でハンドルを握った状態で、右手の親指でレバーを押すと車が発進・加速し、左手の指でハンドルの裏側のレバーを引くと減速する仕組みです。 また、ハンドルは電気信号で制御され、交差点などを曲がる際も手を離して持ち替える必要はありません。 足に障害がある人の運転をサポートできるほか、一般のドライバーでも、運転姿勢の自由度が高まるメリットがあるとしています。 システムは、まだ試作段階だということで、トヨタでは開発を継続し、実用化を目指す考えです。 開発チームに参加してい

    トヨタ “ペダルレス”ハンドル操作だけの新運転システム公開 | NHK
    ihok
    ihok 2024/05/17
    モーションセンサーでのゲームコントローラの操作みたい。個人的には、ハンドルにはアクセル+ブレーキ、足でブレーキしたい。(緊急の時にハンドルを握るより、踏みたいので)
  • リニア中央新幹線 “山梨と長野の一部工事で完成が2031年に” | NHK

    JR東海は、建設中の「リニア中央新幹線」について、山梨県と長野県の一部の工事で完成が2031年になるという見通しを公表しました。JR東海は先週、目指してきた2027年の開業を断念すると明らかにしていて、2027年を超える工期を設定するのはこれが初めてです。 JR東海の発表によりますと、建設を進めている「リニア中央新幹線」のうち、山梨県駅と、長野県飯田市の「座光寺高架橋」を新設する工事では完成が2031年になる見通しだということです。 JR東海は先月29日、静岡県が着工を認めず工事を始められない状況が続いていることから、目指してきた2027年の開業を断念すると明らかにしています。 これまでに進められているリニアの工事はすべて2027年以内の完了予定となっていましたが、今回初めて2027年を超える工期を設定したことになります。 JR東海は静岡での工事には10年程度かかるとしていて、仮に今すぐ着

    リニア中央新幹線 “山梨と長野の一部工事で完成が2031年に” | NHK
    ihok
    ihok 2024/04/05
    位置関係は長野-静岡-山梨です。リニアは、静岡の県北部の突出部を通ります。
  • 木原衆院議員の妻の元夫死亡 “事件性 認められず”結果を送付 | NHK

    2006年に都内の住宅で死亡しているのが見つかった木原誠二衆議院議員のの元夫について、警視庁は遺族からの告訴を受けて再捜査したものの、事件性は認められなかったとする捜査結果を東京地検に送りました。 木原誠二衆議院議員のの元夫、安田種雄さん(当時28)は、2006年に東京・文京区の自宅で死亡しているのが見つかりました。 安田さんについて「週刊文春」はことし7月、死亡した状況に不審な点があり、2018年に再捜査が行われた際、木原氏のが警視庁から任意の事情聴取を受けたなどと報じました。 一方、警視庁は「証拠上事件性は認められず、死因は自殺と考えて矛盾はない」などとコメントしていました。 遺族が改めて再捜査を求め、ことし10月に殺人の疑いで容疑者不詳の告訴状を提出したのを受けて、警視庁が当時の状況を調べましたが、捜査関係者によりますと、事件性は認められなかったとする捜査結果を16日までに東京

    木原衆院議員の妻の元夫死亡 “事件性 認められず”結果を送付 | NHK
    ihok
    ihok 2023/12/16
    id:gunnyori さすがに事件性の有無が問題点でしょう…。そこをずらしたら、私刑か魔女裁判になりかねませんよ。
  • 子どもの国際学力調査 日本は順位上昇 世界トップレベルに | NHK

    「PISA」と呼ばれるこの国際学力調査は、OECD=経済協力開発機構が行っているもので、世界の15歳の子どもを対象に数学や科学の活用能力、それに読解力の3つの分野の学力について3年に1度調査しています。 今回は新型コロナの影響で予定より1年延期され、去年、4年ぶりに実施されました。 世界81の国と地域からおよそ69万人が参加し、このうち日からは183校およそ6000人の高校1年生が参加しました。 その結果、前回の2018年と比べ3分野すべてで平均得点が上昇し、81の国と地域における順位は、課題とされてきた「読解力」が前回の15位から3位に上昇し、「数学的リテラシー」は6位から5位に、「科学的リテラシー」は5位から2位となり、いずれも世界トップレベルとなりました。 1位は3分野いずれもシンガポールでした。 一方、OECDに加盟し調査に参加した37か国の平均得点は、前回と比べ数学の分野でこれ

    子どもの国際学力調査 日本は順位上昇 世界トップレベルに | NHK
    ihok
    ihok 2023/12/06
    ちょっと前にtogettorであったけど、シンガポールは15歳時点で競争社会なんだろうなぁ。https://togetter.com/li/2259966
  • 脱炭素の切り札!? 二酸化炭素の地下貯留|NHK

    再生可能エネルギーの最大限の導入に加え、省エネに次ぐ省エネ。 それでも二酸化炭素を削減し切れなかったらどうするのか。 いま、脱炭素の切り札として期待されているのが、二酸化炭素を回収して地下深くに貯留する、『CCS』という技術だ(Carbon dioxide Capture and Storage)。 海外では200件近いプロジェクトが立ち上がり、日でも2030年までの事業開始に向けた取り組みが各地で始まっている。 その現在地を取材した。 ことし10月、訪れたのは北海道・苫小牧市。およそ17万人が暮らす港湾都市の一角に、国内初となるCCSの大規模な実証施設がある。 施設の中でひときわ目立つのが、高さ50メートルほどの塔だ。中には特殊な吸収材が入っている。隣接する製油所で排出されたガスをこの施設に通すことで、二酸化炭素だけを分離して回収することができるという。 次に案内されたのが、『圧入井』

    脱炭素の切り札!? 二酸化炭素の地下貯留|NHK
    ihok
    ihok 2023/12/02
    そして現人類文明が壊滅。その後に発展した文明では、地下に埋蔵されていた二酸化炭素が主な燃料として扱われた。
  • 大谷翔平 第1試合で初完封 第2試合で2打席連続38号ホームラン | NHK

    エンジェルスとタイガースの試合は26日の試合が悪天候のため中止され、27日は、相手の拠地デトロイトでダブルヘッダーが組まれました。 大谷選手は当初、28日の試合に登板予定でしたが、1日前倒しして第1試合に中5日で先発ピッチャー兼2番・指名打者で出場しました。 大谷選手は1回、155.7キロの速球で空振りの三振を奪うなど持ち味の力強いストレートを軸にピッチングを組み立てると、2回に2つ目の三振を奪って今シーズンの通算奪三振数を「150」としました。 さらに3回には、150キロ台後半の速球で2つの三振、4回には、変化球で2者連続三振を奪いました。 5回の先頭バッターに初めてヒットを打たれましたが、続くバッターをサードゴロのダブルプレーに打ち取るなど、7回まで相手打線に二塁を踏ませませんでした。 大谷選手は6対0で迎えた9回もマウンドに立ち、最初のバッターをセカンドライナー、続くバッターは15

    大谷翔平 第1試合で初完封 第2試合で2打席連続38号ホームラン | NHK
    ihok
    ihok 2023/07/28
    なお、ダブルヘッダー(同日2試合目)で37、38号ホームラン。
  • 経済的な権利をめぐる男女の格差調査 日本は先進国で最下位 | NHK

    世界銀行は経済的な権利をめぐる男女の格差を調査した報告書を発表し、日は世界の中で104位となり、主に先進国で構成されているOECD=経済協力開発機構の加盟国の中では最下位となっています。 世界銀行は190の国と地域を対象に、賃金や起業結婚、子育てなど8つの分野で男女の経済的な格差解消に向けて法的な整備の状況について調査した報告書を2日、発表しました。 この中で、最も男女の権利の格差がないとされ1位になったのがベルギーやカナダ、デンマーク、フランスなどヨーロッパの国を中心とした14か国でした。 一方、日男女の間で同じ内容の仕事に対して同じ水準の賃金の支払いを義務づける法律がないことや、職場でセクハラを罰する法律がないことなどを理由に104位にとどまりました。 これは主に先進国で構成されているOECDに加盟する38か国中、最下位です。 報告書では男女の格差解消が経済発展に欠かせないにも

    経済的な権利をめぐる男女の格差調査 日本は先進国で最下位 | NHK
    ihok
    ihok 2023/03/03
    去年の増田だけど、一応参考までに。 https://anond.hatelabo.jp/20220302153114 / この去年の時も思ったけど、「差別法律がある」から低評価なら分かるけど、「法律がない」で低評価はどうなんだろ。
  • ガーシー議員への処分 自民と立民 3番目に重い「陳謝」で一致 | NHK

    初当選後、一度も国会に登院していないNHK党のガーシー議員に対し参議院は、4つある処分のうち、3番目に重い「議場での陳謝」とする見通しです。 NHK党のガーシー参議院議員は、UAE=アラブ首長国連邦に滞在しているとして、去年の初当選以降、一度も国会に登院していません。 参議院懲罰委員会が21日、処分内容を決めるのを前に、自民党立憲民主党の参議院幹事長らが国会内で会談しました。 この中で、立憲民主党が「野党の中には時間をかけず、4つある処分の中で最も重い『除名』にすべきだという考えもある」と伝えたのに対し、自民党は「国会議員の身分に関わるため、一致した対応が望ましく『陳謝』を主張する会派のほうが多い」という考えを示しました。 そして、協議の結果、3番目に重い「議場での陳謝」の処分にすべきだという認識で一致しました。 このあと、両党の幹部が公明党、日維新の会、共産党、国民民主党と調整したと

    ガーシー議員への処分 自民と立民 3番目に重い「陳謝」で一致 | NHK
    ihok
    ihok 2023/02/20
    id:triggerhappysundaymorning 議員年金は国は2006年、地方は2011年に廃止したので、それ以降に当選した議員は対象外です。
  • 「NHK全国ハザードマップ」を公開した理由 34テラバイトのデータと格闘 - NHK

    34テラバイトのデータと格闘して「全国ハザードマップ」を公開した理由 5月下旬に公開を開始したNHKの「全国ハザードマップ」。川の氾濫による洪水リスクを中心に掲載し、多くの方に活用頂いています。 ⇒「NHK全国ハザードマップ」の紹介記事はこちら 一方で、「市町村が出しているハザードマップがあれば十分だ」「リスクを網羅していない不完全なマップの公開は良くない」「NHKではなく国が取り組むべき仕事ではないか」といった意見も頂きました。 今回なぜ、このような取り組みを行ったのか。どうやってデータを収集して地図を作ったのか。詳しく説明します。 なぜ「デジタルデータ」を集めたのか? 私たちはこれまで「ハザードマップを見て下さい」という呼びかけを、テレビやラジオのニュースや番組、ネット記事、SNSなどで繰り返してきました。 なぜなら、自分の暮らす場所のリスクを知ることが、災害から命を守るスタートだから

    「NHK全国ハザードマップ」を公開した理由 34テラバイトのデータと格闘 - NHK
  • ゲームの移植を手がける「エムツー」 堀井直樹社長に聞く移植職人の技|NHK

    ゲーム、遊んでますか?ボクは相変わらずです」 ある会社のホームページの「代表メッセージ」に目がとまった。 古いゲームを新しいゲーム機でも遊べるように「移植する」ことで、未来に受け継ごうとしているという。 私(記者)は無類のゲーム好き。休みの日はたいていゲームをしている。 忙しければ忙しいほど、睡眠時間を削ってゲームをしてしまう。 どうやらこの会社、ゲームファンの間では「神移植」と噂される業界でも有名な会社らしい。 一体なにが「神」なのか? そこには、驚くべきこだわりの世界が広がっていた。

    ゲームの移植を手がける「エムツー」 堀井直樹社長に聞く移植職人の技|NHK
  • 秋田 大館の駅弁 パリ中心部の駅構内に販売店 11月オープンへ | NHKニュース

    秋田県大館市で名物の駅弁を製造している会社が、フランスのパリ中心部にある駅構内で駅弁を販売する店の出店を、フランス国鉄から認められ、ことし11月にオープンすることになりました。 秋田県大館市で駅弁の「鶏めし」を製造販売している会社「花善」は、日の駅弁文化海外に広めようと、おととし、フランスに進出し、パリの街なかに路面店をオープンさせるとともに、パリ中心部にあるリヨン駅の構内での出店を目指してきました。 おととし、フランス国鉄に出店を申し込んだ際は審査で落ちましたが、関係者によりますと、ことし6月、コロナ禍で路面店でのテイクアウトが高評価を得ていることなどをPRして再度申し込んだところ、出店が認められたということです。 店はことし11月にオープンし、来年4月ごろまで営業する予定で、駅弁の「鶏めし」のほかに、きりたんぽや稲庭うどんなど、秋田の特産物を盛り込んだ駅弁などを販売することにしてい

    秋田 大館の駅弁 パリ中心部の駅構内に販売店 11月オープンへ | NHKニュース
    ihok
    ihok 2021/09/13
    映像から、おにぎり2€=約259円、みそ汁2.5€=約324円、とりめし弁当11.8€=約1530円。(2021/09/13時)
  • 「あしたのジョー」勝ったやつだけが勝者じゃない | NHKニュース

    物心ついたときには父も母も行方不明だった少年がボクシングを覚えて困難を乗り越えていく。漫画家・ちばてつやさんは代表作『あしたのジョー』に人間の弱さと強さ、そして人生の敗者はいないというメッセージを込めていました。井上二郎アナウンサーが聞きました。 (アナウンス室 聞き手 井上二郎 取材 網秀一郎 塚原泰介) ジョーはどうしてこんなに頑張れるのだろう 『あしたのジョー』(原作/高森朝雄 漫画/ちばてつや)は、ドヤ街に流れ着いた不良少年・矢吹丈がボクサーとして成長する姿を描いた作品です。昭和40年代に連載され、ジョーのライバル・力石徹が亡くなった時には、現実の世界で葬儀が開かれるほど大きな人気を集めました。これまで何度もテレビアニメや映画になってきました。 (井上) 実は、私、『あしたのジョー2』という映画が、生まれて初めて見た映画なんですよ。これだけ時代が変わって、人々の気質が変わっても、な

    「あしたのジョー」勝ったやつだけが勝者じゃない | NHKニュース
  • 謎を突き止める 図書館の力がすごかった | NHK | News Up

    「知り合いから借金をする際のマナーを知りたい」 「シンデレラのガラスの当にハイヒールなのか」 はたまた、 「100年前の牛乳瓶の正体を知りたい」 これらの相談、すべて図書館に寄せられたものです。わずかな手がかりからネット上で見つからなかった答えも、お目当てのも探し当ててしまう。知られざる図書館の力です。 (ネットワーク報道部記者 林田健太 馬渕安代 田隈佑紀)

    謎を突き止める 図書館の力がすごかった | NHK | News Up
  • ワクチン接種 “大規模な会場はモデルナ製の見通し” 河野大臣 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種を担当する河野規制改革担当大臣は、今後、モデルナのワクチンが承認されれば、ファイザー社製との混乱を避けるため、自治体の接種会場ではなく、国が開設する大規模な会場で使用されるという見通しを示しました。 河野規制改革担当大臣は、26日夜、テレビ朝日の「報道ステーション」に出演し、今後、ファイザー社製以外のワクチンが承認された場合の対応について、1回目と2回目の接種の間隔などが異なるため、混乱を招くおそれがあると指摘し「今の自治体のルートとは全く別なルートを作って、ワクチンを打っていくことになる」と述べました。 そのうえで今後、モデルナのワクチンが承認されれば、ファイザー社製との混乱を避けるため、自治体の接種会場ではなく、国が、東京と大阪に開設する大規模な会場で使用されるという見通しを示しました。

    ワクチン接種 “大規模な会場はモデルナ製の見通し” 河野大臣 | NHKニュース
    ihok
    ihok 2021/04/27
    id:addwisteria 変更負荷もあるだろうけど、多数が希望するであろうファイザー製ワクチンを国優先で扱う+大規模会場のみ(人口密度が高い地域)という運用にすると、それはそれで間違いなく文句が出そう。
  • 5歳児餓死で母親と知人の女逮捕 女が食事についても指示か | 事件 | NHKニュース

    去年、当時5歳の息子に十分な事を与えず餓死させたとして、福岡県篠栗町の母親と知人の女の2人が、保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕されました。警察は母親がふだんからこの知人に財産を管理され、子どもの事についても指示されていた疑いがあるとみて、詳しいいきさつを調べています。2人のうち、知人は容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、いずれも福岡県篠栗町尾仲の無職、碇利恵容疑者(39)と、知人の赤堀恵美子容疑者(48)の2人です。 警察によりますと2人は去年4月、当時5歳だった三男の翔士郎くんに十分な事を与えず餓死させたとして、保護責任者遺棄致死の疑いが持たれています。 翔士郎くんの呼吸の異変に気付いた碇容疑者から連絡を受けた赤堀容疑者の夫婦が消防に通報し、翔士郎くんは病院に運ばれましたが死亡しました。 亡くなった当時の翔士郎くんの体重は、5歳児の平均の半分程度の、10キロ余りだった

    5歳児餓死で母親と知人の女逮捕 女が食事についても指示か | 事件 | NHKニュース
    ihok
    ihok 2021/03/02
    知人女性との関係性はママ友で、夫が浮気していると嘘を信じ込ませ離婚させ、家を出る→浮気調査、慰謝料などで200万だまし取った、らしい。https://www.nishinippon.co.jp/item/n/700847/
  • 東京 7人死亡 新たな感染確認は3人 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は22日、都内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。また21日の都内の「陽性率」は暫定値で1.4%でした。 3人の内訳はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者が1人、今のところ感染経路が分かっていない人が2人となっています。これで都内で感染が確認された人は合わせて5136人となりました。 また都は、感染が確認された7人が死亡したことを明らかにしました。このうち6人は50代から90代の男女で、もう1人は遺族の同意が得られず年代や性別を公表できないとしています。これで都内で死亡した感染者は263人となりました。 東京都の小池知事は22日夜、記者団に対し、「3人で抑えられたことは皆さんの協力のおかげに尽きる。ウイルスなので人と人との接触を減らすため、我慢していただいた。その結果がきょうこのように出ていると思う」と述べました。 そのうえで、政府が東京

    東京 7人死亡 新たな感染確認は3人 新型コロナ | NHKニュース
    ihok
    ihok 2020/05/22
    おじ「さんにん」
  • 新型ウイルス 検査体制拡充 最大一日3800人検査可能に | NHKニュース

    厚生労働省は、新型コロナウイルスの検査の対象を拡大したことを受け、民間の企業や大学などで検査をできる人数を増やし、18日からは一日最大でおよそ3800人の検査を行うことになりました。 このため厚生労働省はウイルス検査の対象を拡大し、渡航歴などがなくても感染が疑われる場合は検査を行うよう、17日、全国の自治体に通知しました。 これを受けて、自治体から検査の委託を受ける研究機関や検疫所、民間の企業や大学で、検査をできる人数を増やす方針です。 厚生労働省によりますと、5つの企業で900人、2つの大学で150人のウイルス検査が新たに可能となり、18日からは一日最大でおよそ3800人の検査を行うことができる見通しです。 さらに、検査機器がある医療機関などからウイルス検査を実施したいという要請があれば、試薬を配るなどして検査ができるようにします。 厚生労働省は、検査体制を拡充することで感染した高齢者や

    新型ウイルス 検査体制拡充 最大一日3800人検査可能に | NHKニュース
    ihok
    ihok 2020/02/18
    id:yas-mal TV経由の情報で不確実のソースですが、武漢(だったと思います)ではCTスキャンで肺炎を確認=新型コロナ罹患の判定にしてるそうですよ。>中国では数千人/日の患者を発見してる
  • WEB特集 400年前の洋剣 謎解きを進めてみれば | NHKニュース

    滋賀県の神社に伝わってきた洋剣がある。フェンシングで使われるような細身の剣に華麗な装飾が施された、「レイピア」と呼ばれる剣だ。およそ400年前にヨーロッパから伝わった伝来品だと考えられてきたが、科学的調査で意外な結果が明らかに。日で確認されている唯一のレイピア。いったい誰が何のために作ったのだろうか。 (大津放送局記者 川上寛尚) まっすぐに伸びた1メートル近い剣身。つかの周りには立体的な装飾が施され、つばには双頭の鷲(わし)の文様がある。 形も装飾も、どう見ても日のものとは思えないこの剣は、およそ400年前にヨーロッパからもたらされた伝来品だと考えられてきた。 レイピアは、16世紀から17世紀のヨーロッパで用いられていた武器だ。騎士道精神の象徴とされ、当時の上流階級のポートレートには必ずといっていいほど腰につけた姿が描かれている。 そんな剣が伝わってきたのは、滋賀県甲賀市の小さな神社

    WEB特集 400年前の洋剣 謎解きを進めてみれば | NHKニュース
    ihok
    ihok 2019/11/15
    刀剣乱舞に登場しそう。
  • WEB特集 「全員、逃げろ」 決断した男 | NHKニュース

    その日、村から住民全員の姿が消えたーー 1人の男の指示で、2167人が村を捨てたのだ。何が起きていたのか。 今回、門外不出の「ノート」を取材、村民とリーダーとの間にどのようなやりとりがあったのか。決断と葛藤に迫った。 (山田剛史) 「非公開のノートがあるらしい。撮影できないか、許可を取ってくれ」 8月下旬、私は上司デスクから指示を受けた。 さらっと言われたが、これは難しい取材になるかもしれないな、と感じた。 そのノートが書かれたのは、15年前、新潟県中越地震が起きた時だ。 平成6年生まれの私は、当時小学4年生。複数の車が巻き込まれた土砂崩れの現場から、2歳の皆川優太ちゃんが奇跡的に救出される映像ぐらいしか印象にない。

    WEB特集 「全員、逃げろ」 決断した男 | NHKニュース
  • マレーシアのコスプレイベントで また日本人拘束 | NHKニュース

    マレーシアで開かれたコスプレのイベントで、日人の女性3人が必要なビザを取っていないとして入管当局に拘束されました。同様のイベントで日人が拘束されるのは、ことし3月に続いて2回目です。 マレーシアに入国する際、観光目的であればビザを取る必要はありませんが、イベントに出演者として参加するなど商業的な行為を伴う場合はビザの取得が必要です。 今回拘束された女性3人がイベントにどのように参加していたのかは明らかになっておらず、現地の日大使館が事実関係を調べています。 マレーシアでは、コスプレのイベントが人気で日人の参加も増えているということですが、ことし3月にもイベントに参加していた日人5人が必要なビザを取っていなかったとして拘束されています。

    マレーシアのコスプレイベントで また日本人拘束 | NHKニュース
    ihok
    ihok 2019/07/02
    https://www.facebook.com/geeksummit.asia/posts/452327355606183 とりあえず、イベント側の投稿。この『個人からの虚偽の報告』はゲスト側か、イベント側か、どっちなんだろう。>false report made by an individual