タグ

2019年7月26日のブックマーク (7件)

  • 冷奴にかけたら美味しいもの

    最近、恥ずかしながら冷奴をよくべる。 べるラー油とかショー油をかけるのが多いけど、薬味も生姜やごま、卵、ネギなど限られたものばかりで飽きてきた。 この前美味しかったのは麻婆豆腐くらいだけど、新たなステージに進みたい。

    冷奴にかけたら美味しいもの
    iiko_1115
    iiko_1115 2019/07/26
    あじポンマイルド
  • News Up 時給762円 最低賃金が上がればダブルワークしなくてすむのに… | NHKニュース

    時給762円。最低賃金より1円高いだけ。パートで働く女性の月給は手取りで7万円から8万円です。「最低賃金がもっと上がればダブルワークをしなくてすむのに」。女性は早朝のアルバイトとパートの2つの仕事を掛け持ちしています。働く人たちの安定した生活のために期待される最低賃金の引き上げ。全国で最も最低賃金が低い鹿児島県で取材しました。(鹿児島放送局記者 野依環介) 鹿児島市に住む坂元智子さん(65/仮名)。坂元さんは品や衣料品などを扱う地元のスーパーでパート従業員としておよそ30年間、働き続けています。 5年前の60歳で定年退職。ただ、仕事を辞めても年金は支給されずいっさいの収入は途絶えます。 日々の生活のために同じスーパーで働き続けることを希望し再雇用されました。しかし、職能給などの加算分はすべてリセット。 現在の時給は最低賃金から1円高い“762円”です。勤務は午後0時半から8時半までの1日

    News Up 時給762円 最低賃金が上がればダブルワークしなくてすむのに… | NHKニュース
    iiko_1115
    iiko_1115 2019/07/26
    自立支援医療って老人は申請できないのだろうか…最低賃金上がれば嬉しいけど、物価も上がるのは…
  • 歌舞伎町キャバクラから起業家に。「投資するからホテルに行こ」女性取り巻くセクハラ環境を変えたい

    思いのある人がお金を集める仕組みが、徐々に増えてきた。2018年11月に立ち上がった継続支援プラットフォーム「ビスケット」もその一つだ。 クラウドファンディングなど多くの支援プラットフォームが「単発」の企画単位の支援である中、ビスケットは「継続支援」に重きを置く。立ち上げたのは、株式会社祭代表の「しみこ」こと清水舞子さん(31)。信頼で誰かを支える仕組みをつくる彼女の道のりは、波乱に満ちたものだった。 20歳のとき性犯罪の被害者に 清水さんは幼い頃に両親が離婚。自分を育ててくれた母親を喜ばせるために、勉強にも部活にも打ち込んだ。第1志望だった多摩美術大学には実技試験満点で合格。家の経済状況は厳しかったが、母が家を抵当に入れ借金し、入学金を捻出してくれた。 だが、20歳になったある日、清水さんを一つの事件が襲う。好きな人の家で、複数の男から性的暴行を受けたのだ。 あまりのショックに頭が真っ白

    歌舞伎町キャバクラから起業家に。「投資するからホテルに行こ」女性取り巻くセクハラ環境を変えたい
    iiko_1115
    iiko_1115 2019/07/26
    悩みを打ち明けた際にそんな事言われたら辛い…
  • 相模原 障害者施設19人殺害 5人に1人覚えてない NHK調査 | NHKニュース

    相模原市の知的障害者施設で19人が殺害された事件から、26日で3年です。NHKが行った世論調査で事件の記憶について聞いたところ、「覚えていない」と答えた人は5人に1人で、20代以下では半数近くにのぼり、若い世代で関心が薄れていることが浮き彫りになりました。 事件から3年となるのを前に、NHKは先月14日から16日にかけて、全国の18歳以上の男女に対し、コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。 調査対象となったのは2374人で、このうち53.5%にあたる1269人から回答を得ました。 この中で、障害者殺傷事件の記憶について聞いたところ、 「くわしく覚えている」が14%、「ある程度覚えている」が60%だった一方で、「あまり覚えていない」が18%、「全く覚えていない」が5%で、「覚えていない」と答えた人は5人に1人でした。

    相模原 障害者施設19人殺害 5人に1人覚えてない NHK調査 | NHKニュース
    iiko_1115
    iiko_1115 2019/07/26
    生産性の話になるとぼんやり思い出す程度やな…(本人の生産性どうなの?みたいな)
  • キャラメイクした女の子と恋愛するアダルトゲーム『コイカツ!』が、Steamの6月ベストセラー入り。『VRカノジョ』開発元の新作 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース キャラメイクした女の子と恋愛するアダルトゲーム『コイカツ!』が、Steamの6月ベストセラー入り。『VRカノジョ』開発元の新作 【UPDATE 2019/07/26 10:30】 Steam版『コイカツ!/ Koikatsu Party』には学園生活要素が含まれていないため、文より学園生活に関する記述を削除。 【原文 2019/07/25 15:53】 Valveは7月24日、2019年6月に発売された新作の中でのSteam売上上位20作品を発表した(リリース後2週間のデータ)。50対50の大規模WWIIシューター『Hell Let Loose』や、厨房で自由に料理を楽しむ『Cooking Simulator』、バナナがお供するアクロバティックなガンアクション『My Friend Pedro』といったコンセプトが明確なインディー作品。PC版『OCTOPATH T

    キャラメイクした女の子と恋愛するアダルトゲーム『コイカツ!』が、Steamの6月ベストセラー入り。『VRカノジョ』開発元の新作 - AUTOMATON
    iiko_1115
    iiko_1115 2019/07/26
    結構ハンコ顔っぽいの悲しい
  • 誰か

    僕は寂しい。 ブクマください。

    誰か
    iiko_1115
    iiko_1115 2019/07/26
    アイス食べてもいいんやで
  • 障害者へ差別や偏見「社会にある」約80% 「自分もある」25% | NHKニュース

    相模原市の知的障害者施設で19人が殺害された事件から26日で3年です。NHKが行った世論調査で障害者への差別や偏見について聞いたところ「社会にある」と答えた人が80%近くに上りました。 平成28年7月26日に相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所していた19人が差別的な動機で殺害され、26人が重軽傷を負った事件では、元職員の植松聖被告(29)が殺人などの罪に問われ、来年1月に初公判が開かれる予定です。 事件から3年となるのを前に、NHKは先月14日から16日にかけて、全国の18歳以上の男女に対し、コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。 調査対象となったのは2374人で、このうち53.5%に当たる1269人から回答を得ました。 今の日の社会に障害のある人への差別や偏見があると思うか聞いたところ、 ▽「かな

    障害者へ差別や偏見「社会にある」約80% 「自分もある」25% | NHKニュース
    iiko_1115
    iiko_1115 2019/07/26
    あるき方変な癖あるけど足悪いのかな…とか思ってしまう程度にはある