タグ

iizukakunのブックマーク (836)

  • HTML名刺のサービス終了について

    HTML名刺は、X(旧Twitter)の度重なるAPIの仕様変更により、サービスの継続が困難となりましたので、終了させていただくこととなりました。 開発者として、愛を持って作ってきたサービスでしたので、悔しい思いでいっぱいです。ユーザーの皆様の期待に応えられず、申し訳ございません。 長らくのご愛顧、ありがとうございました。いつの日か、Xに依存しない形で復活できたらと思っておりますので、その際はまたよろしくお願いいたします。 なお、以下の2サービスは、Xに依存しない形で継続することとしましたので、引き続きよろしくお願いいたします。

    HTML名刺のサービス終了について
    iizukakun
    iizukakun 2019/03/30
    利用
  • インスタグラムで話題! ひたすら「顔ハメしている姿」を自撮りし続ける謎の美女

    ▲OLの「らんちゃん」さんは、休日を利用して全国を旅し、ひたすら「顔ハメしている姿」を自撮りしている いらっしゃいませ。 旅するライター、吉村智樹です。 おおよそ週イチ連載「特ダネさがし旅」。 特ダネを探し求め、私が全国をめぐります。 ■Instagramで話題。「自撮り」なのに「顔出しNG」の美女がいた! SNSの花形と言えば、いまはやはり「Instagram」。 Instagramには、キラキラした日常を送る、インスタ映えする人たちの幸せそうな自画撮りで溢れています。 京都のとある企業で秘書として働くOLの「らんちゃん」さんも、Instagramで自撮りを載せ続けるひとり。 しかし! らんちゃんさんの自撮りは、かなりユニーク。 なんと自撮りでありながら「顔出しNG」なのです。 ▲「顔出しNG」を条件に取材に応じてくれたらんちゃんさんは、お顔を隠すのがもったいない美女 「自撮り」なのに、

    インスタグラムで話題! ひたすら「顔ハメしている姿」を自撮りし続ける謎の美女
    iizukakun
    iizukakun 2019/03/25
    らんちゃん、好きになっちゃう。
  • 92歳男性 いのししに襲われ くわで応戦 その結果… | NHKニュース

    24日午前8時前、神奈川県小田原市で畑作業をしていた92歳の男性が、いのししに襲われ両手などにけがをしましたが、男性は持っていたくわで応戦し、いのししはその場で死にました。 市によりますと、男性はいのししにかまれて両手と右足にけがをして病院に運ばれました。一方、いのししは畑で死んでいるのが見つかったということです。 家族によりますと、男性は午前7時半ごろに畑に出かけて作業を始めたところ、すぐに、いのししに襲われてけがをしましたが、自力で自宅に戻ってきたということです。 そして、に対し「いのししに襲われて、初め、つえでたたいたものの、つえが折れたので持っていたくわで応戦した」と話したということです。 男性のはNHKの取材に対し、「20年以上にわたって畑作業を夫婦でしているが、朝にいのししの足跡を見ることはしょっちゅうあったものの、直接、その姿を見ることはなかったので驚いています。これから

    92歳男性 いのししに襲われ くわで応戦 その結果… | NHKニュース
    iizukakun
    iizukakun 2019/03/25
    生死を引っ張りにして、商売にしている感じ。
  • 面積の単位を変換するサービス

    haを平方キロメートルに直す  1ヘクタールは何平方メートルですか?  1ha(ヘクタール)の大きさは? 1ヘクタールは何m2  単位換算 ヘクタール  ヘクタール 平方キロ 換算  面積 の 単位変換ツール  ヘクタール 計算  ヘクタール 変換  単位の換算(面積)  土地の面積の単位  面積 単位  土地の面積の単位  面積 単位 変換 面積の求め方  単位換算 面積の換算 東京ドーム何個分?平方メートル

    iizukakun
    iizukakun 2019/03/24
    東京ドーム何個分かすぐ変換できるサイト。
  • テレ朝POST » なぜ僕は、ジャンプ漫画家からテレビ局に新卒入社したのか〈TVディレクター・北嶋一喜〉

    テレビ朝日でバラエティ番組のチーフディレクターとして働く北嶋一喜(きたしま・かずき)。 好きな漫画家は『シティハンター』の北条司や『I”s(アイズ)』『電影少女』の桂正和だという彼は、大学時代に週刊少年ジャンプ漫画『大泥棒ポルタ』(2005年~2006年)を連載していた過去も持つ。 自身の連載が終了した後も、人気漫画『黒子のバスケ』でアシスタントを続けながら就職活動を行っていたそうだ。 北嶋ディレクターは現在、サンドウィッチマンとKis-My-Ft2が出演する『10万円でできるかな』を担当。その傍ら、番組の“こぼれ話4コマ漫画”を描き、番組SNSに掲載している。 そんな異色の経歴を持つ北嶋ディレクターに、漫画家ではなくテレビ局で働くことを決めた理由や4コマ漫画について話を聞いた。 ◆小学生の頃から「漫画を“連載”していた」 ―漫画家として活躍していたにも関わらず、テレビ局で働くことに決め

    テレ朝POST » なぜ僕は、ジャンプ漫画家からテレビ局に新卒入社したのか〈TVディレクター・北嶋一喜〉
    iizukakun
    iizukakun 2019/03/17
    ジャンプ連載漫画家から、テレ朝社員になった「10万円でできるかな」北嶋Dのインタビューが!
  • いかがでしたかブログを書いている俺がその背景を考える【追記あり】

    かつてインターネットとは好事家たちが思い思いに好きな情報を書き込んで同士たちとつながる濃い場所だった。という風によく言われている。俺がそれが正しいのかどうかは知らない。しかし今のインターネットに古のインターネット老師たちが苛立つ気持ちはわかるし、なんなら俺がそのインターネット浪士たちを苛立たせている。というのも俺はあの悪名高い「いかがでしたかブログ」を書いて生計を得ている人間だからだ。 今回はお前たちにそのインターネットになぜいかがでしたかブログが生まれるのかを俺のような木っ端ライターの立場から解説するとしよう。 まず俺のような屑ライターはクラウドソーシングサイトで仕事を探しまくる。巷ではいかがでしたかブログは0.1円で量産されていると言われているがさすがに慣れてくるとそんな案件は受けない。最低限文字単価0.8~1円くらいの仕事は厳選する。ついでにいうが一部のプロクラウドワーカーならいざし

    いかがでしたかブログを書いている俺がその背景を考える【追記あり】
    iizukakun
    iizukakun 2019/03/16
    “いかがでしたかブログのあの砂を噛むような文章に誰もが辟易したことがあるだろう。はっきりいうが、書いている俺だってもちろん辟易している。”そうなんだ。
  • 「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏

    日韓関係がかつてないほど冷え込んでいる。元徴用工訴訟で日の対韓世論は悪化し、韓国国会議長が天皇陛下に謝罪を求める発言をしたことで、関係修復の糸口が見えなくなっている。日経ビジネス、3月11日号特集「韓国 何が起きているのか」では政治から経済まで日韓をとりまく環境の変化を取り上げた。経済的な結びつきも大きい中、日韓国は良好な関係を取り戻せるのか。韓国通として知られ、長年の日韓友好の功績から、韓国政府から叙勲されたこともある女優の黒田福美氏に聞いた。 黒田福美(くろだ・ふくみ)氏 女優・エッセイスト 女優として活躍する傍ら、1980年代から韓国に往来するなど30年以上にわたって韓国との友好親善に努めてきた。2011年には韓国政府から「修交勲章興仁章」を叙勲。 黒田さんは日の著名人のなかでも有数の韓国通として知られています。現在の日韓関係の状況をどう見ていますか。 35年間にわたって韓国

    「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏
    iizukakun
    iizukakun 2019/03/12
  • ルポ「つけびの村」 06/06|tk84yuki

    2013年7月に山口県周南市で発生した山口連続殺人放火事件について、2017年に取材し、まとめたものを6回に分けて公開します。存命の関係者のお名前は全て仮名です。2017年9月7日脱稿、その後少し寝かせていました。 ポパイが今も思いを寄せる飼い主のワタルに面会するため、広島拘置所へ向かった。その日の広島駅周辺は、朝から曇っていた。蒸し暑く、歩いていると髪が湿気を含む。ホテルから10分ほどしか歩いていないのに、広島拘置所に着く頃は髪が膨らんでボサボサになっていた。 地方都市では城や城跡の近くに役所や裁判所が置かれていることが多い。ここ広島も例に漏れず、広島城のそばに裁判所があった。だが拘置所となると事情は異なり、必ずしも城の近くにあるというわけではないのだが、ここは拘置所が裁判所と同じブロックにある。拘置所敷地の外壁には、浮世絵のようなタッチの、海の上に多数の船が浮かぶ絵が描かれていた。拘置

    ルポ「つけびの村」 06/06|tk84yuki
    iizukakun
    iizukakun 2019/03/11
  • 新元号予想、最多は「平和」…次代に願い託す : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    新元号を予想するクイズコーナーが設置された入浴施設(8日、川崎市で) 新元号が改元1か月前の4月1日に発表されることが決まり、次の元号を予想するアンケートなどが注目を集めている。昭和から平成に変わる時の「自粛」とは異なる雰囲気のなか、多くの人が様々な元号を予想し、新時代に願いを託しているようだ。 「平和」「安久」――。 これは、ソニー生命保険(東京都千代田区)が昨年3月、1000人を対象に新元号を予想するインターネット調査を実施し、上位となったものだ。 「平和」が47人と最多で、「和平」(19人)、「安久」(17人)と続いた。「自由」や「希望」という予想も寄せられた。 同社の担当者は「平成は阪神大震災や東日大震災など災害が相次いだ。平和で安心できる世の中への願いが込められているのでは」と分析する。 東京都中央区のリサーチ会社「テスティー」も昨年9月、男女1747人に次の元号を漢字2文字で

    iizukakun
    iizukakun 2019/03/11
    なんでも「アンケートの1位にすればいい」ってもんじゃないっていう、典型的な例。
  • 漫画界の伝説『手塚治虫は大友克洋に初めて会った時「君の絵なら描ける」と言った』を裏付ける証言が複数集まる

    はぁとふる倍国土@C103日曜 西ぬ24ab @keiichisennsei 鳥山明先生のために名古屋市が自宅から空港までの太い道路を建設した… これって都市伝説なの?それとも事実? だとしたらGoogleマップで鳥山邸の位置がバレバレやないですか? 2019-02-27 14:16:20

    漫画界の伝説『手塚治虫は大友克洋に初めて会った時「君の絵なら描ける」と言った』を裏付ける証言が複数集まる
    iizukakun
    iizukakun 2019/03/01
    手塚先生の人間性を象徴する都市伝説みたいなエピソードだけど、ホントの話だったんだ
  • ふわっち

    ふわっちは、誰でも気軽に動画・ラジオの生配信ができる、みんなのライブ配信サービスです。配信が盛り上がれば、盛り上がりに応じてポイントがもらえます。

    ふわっち
    iizukakun
    iizukakun 2019/02/24
  • 【SUUMO】桜庭邸 貸家/北海道枝幸郡浜頓別町字豊寒別/音威子府駅の賃貸・部屋探し情報(000028196983) | 賃貸マンション・賃貸アパート

    会員登録 ログイン "20181110093756:H:0" "20181110093756:H:0" "20181110093756:H:0"

    iizukakun
    iizukakun 2019/02/24
    そう言えば、元祖・漂流家族の竹下家の家って、いま賃貸物件になってるんですね。
  • 堀ちえみ『ご報告させていただきます』

    堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」Powered by Ameba 堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」Powered by Ameba

    堀ちえみ『ご報告させていただきます』
    iizukakun
    iizukakun 2019/02/19
  • Privacy policy

    iizukakun
    iizukakun 2019/02/19
    リアル「逃げ恥」みたいなこと?婚活中の女性が家事代行するサービスらしい…。
  • Kダブ、KEN THE 390について「あれだけつまらないライムは珍しいw」「ヒップホップ度0%」と強烈DIS : 勘ぐり村

    連日、「日語ラップ」と「ヒップホップ」の違いや「日語ラップ」という呼称自体への違和感について発信し続けているK DUB SHINEさんですが、FLYING96さんによるKEN THE 390のエピソードツイートに反応し、KEN THE 390さんをぶった切っていました。 前にwebラジオ的なやつで、390がリスナの「日語ラップとジャパニーズhiphopの違いを語って」的な問いに対して「え?どゆこと?一緒じゃんw??」みたいなクソ回答してるの聞いてこいつ終わってるわ、って思ったの思い出した。やっぱり日語ラップしか聞いてこなかっまやつのラップは退屈 #ケーダブ — Flying9❻🌴空飛黒 (@ninetee6) 2018年3月17日 前にwebラジオ的なやつで、390がリスナの「日語ラップとジャパニーズhiphopの違いを語って」的な問いに対して「え?どゆこと?一緒じゃんw??

    Kダブ、KEN THE 390について「あれだけつまらないライムは珍しいw」「ヒップホップ度0%」と強烈DIS : 勘ぐり村
    iizukakun
    iizukakun 2019/02/19
  • 車上狙い 鍵開けるのはお手のもの 受刑者が車内から女児救出 | NHKニュース

    アメリカ南部のフロリダ州で、誤って車内に閉じ込められた1歳の女の子を、近くで刑務所外での社会奉仕活動をしていた受刑者たちが車上狙いの手口を使って救出し、話題となっています。 フロリダ州タンパ近郊にある裁判所の駐車場で14日、1歳の女の子が誤って車内に閉じ込められました。 ABCテレビによりますと、父親が女の子を後部座席に座らせたあと、鍵を車内に置いたままドアを閉めてしまい、車のロックがかかってしまったということです。 刑務所外での社会奉仕活動のため近くで道路の中央分離帯の補修作業をしていた受刑者5人が異変に気づいて駆けつけ、車上狙いの手口でハンガーを使い、わずか2分ほどでドアをこじあけました。 女の子が助け出されると、見守っていた周りの人たちから大きな歓声が上がりました。 一連の様子をスマートフォンで撮影していた女の子の母親がSNSに投稿したところ、これまでに6万回以上再生され、受刑者たち

    車上狙い 鍵開けるのはお手のもの 受刑者が車内から女児救出 | NHKニュース
    iizukakun
    iizukakun 2019/02/19
    ヌンチャクになったり、ハンガー便利だな
  • SNSで死なないで|戸田真琴

    中学生がヒッチハイクでアメリカ横断を試みて、ツイッター上でちょっとした騒ぎになっていた。ふつうに常識があればありえないほど危険な話だし、そもそも人のツイッターやInstagramの投稿を遡るとまるで勇気と無謀を履き違えていて、どうしてこんな歪んだ認識をするに至ってしまったのか…とうろたえてしまう。 彼が正しいとか間違っているとか、それは一旦置いておいて(彼がしていることは間違っていると思うのだけれど、どれだけのリスクがあることなのか正常に判断できるだけの経験や知識が中学生にあるわけがないので、そもそも『裁かれる』以前の段階にいる存在なのだ。)インターネットの海を行くあてもなく泳いでいるとこういう人にとてもよく遭遇することに気がつく。彼や、彼に同調している若い人たちのアカウントのプロフィール欄は、どれも同じような特徴を持っていて、それはいわゆるインフルエンサー界隈やオンラインサロンを運営し

    SNSで死なないで|戸田真琴
    iizukakun
    iizukakun 2019/02/18
    書いてある内容も首がもげるほど納得するし、読みやすいし、色んな人への配慮が入った、頭がいい人の文章。
  • 「以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカー」を作りました | しらさかブログ

    仕事のメールとかで、打ち合わせのために日程調整することってありますよね! で、日程いくつか提示したりするために、予定空いてる日をGoogleカレンダーで見つつ、日時と時間を書き出していきますよね、で曜日なんかも併記したほうが親切だよな〜とか思いながら曜日を打ったりしますよね、「火曜日」�まで打って「曜日」を消したりしますよね、か、だけだとすぐ変換されないから。そして曜日をとじるカッコ()を打ち間違えたりして「あ゛〜〜!」ってなったりしますよね。 そんなわずらわしさから解放されるやつ、作りました。(主に自分のために) その名も! 以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカー!!! 使い方は簡単。こんな画面が出てくるので・・・ 日にちと、時間を交互にポチポチクリックするだけ! ↑こんなかんじで1行ずつ日程が生成されます。 あとはCOPYボタンをクリックするだけ! 便利〜〜! ご利用は以下のリン

    「以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカー」を作りました | しらさかブログ
    iizukakun
    iizukakun 2019/02/15
    めちゃくちゃ地味だけど、毎日この作業ばっかりやってるから使ってみようかな
  • 世帯視聴率で騒ぐのはスポーツ紙だけになるかもしれない〜在京キー局第3四半期決算資料より〜(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    視聴率が上がった下がったとネタにするスポーツ紙NHK大河ドラマ「いだてん」の視聴率が10%を切ったそうだ。連休明けの火曜日、あるスポーツ紙がそのことを「大河史上最速」という意地の悪い表現で見出しにしていた。これまで10%を切った大河ドラマは何と何で、その中でいちばん早くそうなったのが「いだてん」だ、と張り切って書いている。そのスポーツ紙の記事は、Yahoo!に限らずいくつかのメディアに転載され、拡散された。 スマホの時代になり、あらゆる分野の「ニュース」が読まれるようになった。テレビ関係では視聴率を題材にした記事をやたら目にする。数字は人の興味を引きやすく、PVが稼げるのだろう。あのドラマがX%で好スタートだの、そのドラマがその枠最低のY%だったのと、毎日毎日記事にしている。主にスポーツ紙だ。テレビとともに栄えてきたであろうスポーツ紙が、視聴率をネタにPVをせっせと稼いでいる姿を見て、現金

    世帯視聴率で騒ぐのはスポーツ紙だけになるかもしれない〜在京キー局第3四半期決算資料より〜(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    iizukakun
    iizukakun 2019/02/14
  • TikTok、40代男性のユーザー増で10代の割合減少…“フェイスブック化”する可能性も?

    ダウンロードしたものの、数回使っただけで休眠状態だったり、アンインストールしてしまったりしたアプリがある人も多いはずだ。テレビCMなどでは「数百万ダウンロード突破!」と威勢のいい言葉をよく聞くが、実際にどんなアプリがどの性年代にどのくらい使われ続けているのか。 連載では、ダウンロード数だけでは見えない「アプリの利用率」をモニターの利用動向から調べるサービス「App Ape」を提供しているフラーに、四半期ごとに人気アプリの実態について聞いている。 今回も、同社のコンサルティング部長の岡田雄伸氏に2018年第3四半期(7~9月)を中心にアプリの動向を聞いた。 話題のTikTokテレビCM開始で異変? ――こちらの連載では四半期ごとにその時期を象徴するアプリを岡田さんに紹介していただいています。18年7~9月のアプリのトピックとしては、何があるでしょうか? 岡田雄伸氏(以下、岡田) 18年

    TikTok、40代男性のユーザー増で10代の割合減少…“フェイスブック化”する可能性も?
    iizukakun
    iizukakun 2019/02/11
    40代のオジサンがTokTokを1番使ってるの面白いなぁ。