タグ

2011年9月30日のブックマーク (4件)

  • Webデザインでレタープレス(型押し)エフェクトを作るときのTips

    レタープレスエフェクト大好きなんです ...。レタープレスエフェクトを使った Webデザインを観察していて気付いたことをまとめながら、Photoshop を使ったレタープレスの作り方をおさらいしてみました。 最近いろんな Webサイトを見ていると、レタープレス(型押し)を表現したデザインを、たくさん見かけるようになりました。私もきれいなレタープレスが大好きなので、このブログでもたくさん使いたいんですけど、なかなかきれいに表現できません …。レタープレスエフェクトは、黒や白の背景ではあまりきれいにならないし、色やテクスチャによって見え方がかなり変わってきます。レタープレスエフェクトを使った Webサイトを観察していて、こうしたらキレイにできるかも … という視点でまとめてみました。

  • HTML5入門-とりあえず5で書いてみた-|mayy

    年明けたら始めようと思ってたHTML5ですが、やっと触りました。 「何からすればいいか分からん」状態だったので、 とりあえず新しく使えるようになったheader、footer、articleだけ使ってみました。 css3とかも省いてます。当に初心者向け。 テストするための対応ブラウザ IEでHTML5を対応させるJSがあるようですが、 今回は最小構成で。 以下のサイトを見てchromeで試してみることにしました。 英語読めないですけどチェック(出来ること)が多いブラウザにしました。 FindMeByIP|HTML5 & CSS3 Support HTML5、CSS3のどの機能が対応しているかが表になっています。 IE6のだめだめっぷりが逆に愛おしくなってきますね。 宣言が短くなった 毎回ページ作る度にコピペしてた宣言が短くなりました。 そらで書けますね。 <!DOCTYPE

  • AKB48のロゴって秀逸だなぁと思わせるボツロゴ集 : もわっっ。

    1月7 AKB48のロゴって秀逸だなぁと思わせるボツロゴ集 いまではおなじみのこのロゴデザイン ボツになったデザインも実は大量にあったわけで。 以下、ボツになったデザイン達など ボツ集を見ると現デザインが秀逸なのがよくわかりますね。 実はAKB48のロゴは掟破りの面白い作り。 ※マウスも持つ手にリキ入りまくり より ■クリックで拡大 ちなみにベースになっているフォントは、 Code-Light と ITC Avant Garde Gothic Extra Light が似てると言われてます。 Code-Lightはフリーフォントなので落としてみて遊んでみるのもいいんじゃないでしょうか。 手軽にAKB風ロゴ作るならコレでもいいですけどね。 【特典生写真付き】桜の木になろう(初回限定盤Type-B)(DVD付) クチコミを見る 「AKB」カテゴリの最新記事 「画像」カテゴリの最新記事

  • コンビニでおつり渡すときレシートにはさむ客がうざすぎる:ハムスター速報

    コンビニでおつり渡すときレシートにはさむ客がうざすぎる Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/28(水) 23:35:56.68ID:FGSPJENb0 客だからってそれなりの態度ってもんがあるだろ しかも後ろからだし 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/28(水) 23:36:44.91ID:i94eBEFH0 え? 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/28(水) 23:37:04.89ID:L2dqciql0 よくわかんない 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/28(水) 23:36:29.96ID:6ibM9Xpi0 お釣り貰い忘れたんか? 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/28(水) 23:37:

    ikacr4u
    ikacr4u 2011/09/30