2013年12月6日のブックマーク (10件)

  • 名前をつけてやる - ロックンロールと野球とラーメン

    2013-12-06 名前をつけてやる 名は体を表す、という言葉がある。 例えばバンドでもスピッツはスピッツって感じの音を出しているし、メタリカはメタリカ!って感じの音を出している。 仮にデスクリムゾン、みたいなバンドがあったら確実にメタルかハードコアのバンドだな、と思う。 もし、そんなバンド名なのにゆるふわ渋谷系ガールズポップやってたらものすごく困惑する。また、名前は他者との差別化にもなる。 この前のIPPONグランプリで「全員、苗字が鈴木のクラス。決められたルールは何?」みたいなお題があった。 仮にそんなクラスがあったら、きっとあだ名などで差別化を図るだろう。 名前というのはその人はその人である、という判断にもなる。ただし、差別化が図れられればイイという話でもない。 さっき挙げたデスクリムゾン、ってバンド名なんか超ダサい。 田吾作なんて名前も今時超ダサい。 みんな、何

    名前をつけてやる - ロックンロールと野球とラーメン
    ikahonokaho
    ikahonokaho 2013/12/06
    私もド直球でかなり後悔してますがw
  • 債券は下落、米雇用統計控えて売り優勢-GPIF運用めぐる報道も - Bloomberg

  • ブログ更新の気力を失ってるのに4回も更新してるバカ - あざなえるなわのごとし

    ・ブログ更新の気力を失ってました - 僭越ながら まー、sclo-aさんとはスタンスが全く違うんだけれども。 ウチも正直、最近モチベーションが低い。 毎日4記事は書いちゃうんだけども(惰性で)。 書くネタは思いつくんだから我ながら呆れる。 毎日4記事書いてもウケるのはそのうち一つあるかないか。 四打数一安打あればいい方。 12月に入って...最高が55ブクマ。 ひどいねどうも...。 どっかのキノコみたいにギャーギャー騒ぐ方がいいのかね。 ほとんどはスターがポツポツついてあとはセルクマ。 別にそれでもGoogle八分らうまではアクセスもあったので安心してたのに、検索流入が以前の10%まで落ち込んで、しかも記事もウケないんじゃなんのために書いてるんだか。 「あのブログは怖い」だ「死ぬべきだ」「嫌い」だ「批判する」とか言われてるウチと比べりゃ 私がセツヤクエストに投稿している記事を「単なる書

    ブログ更新の気力を失ってるのに4回も更新してるバカ - あざなえるなわのごとし
  • 世界でじわりと金利が上昇、イエレン氏を待つ「神業」の試練

    12月6日、米国の量的緩和縮小観測を背景に、世界でじわりと金利が上昇してきた。写真は10月、都内で撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 6日 ロイター] -米国の量的緩和縮小観測を背景に、世界でじわりと金利が上昇してきた。米経済が改善しており、自然な姿ともいえるが、急激な金利上昇は株価などを圧迫しかねない。かといって無理に低金利を維持すれば、バブルの引き金にもなりうる。

    世界でじわりと金利が上昇、イエレン氏を待つ「神業」の試練
  • 東京外為市場・午後3時=ドル102円前半、公的年金運用改革への思惑や株高で円売り

    [東京 6日 ロイター] - ドル/円   ユーロ/ドル   ユーロ/円 午後3時現在 102.12/14  1.3658/62  139.48/52 正午現在   101.81/83  1.3665/69  139.13/17 午前9時現在 101.72/74  1.3667/71  139.03/07 NY午後5時 101.79/81  1.3666/68  139.09/13 午後3時のドル/円 は、前日のニューヨーク市場午後5時時点に比べてド ル高/円安の102円前半。公的年金の運用改革に関する思惑や日経平均株価 の 上げ基調で円安に振れた。ただ、今晩の11月米雇用統計 の発表を前に新規 のポジション構築に慎重な向きも見られた。 午後、一部報道で、公的年金の改革を議論する政府の有識者会議の座長を務める東京 大学大学院の伊藤隆敏教授の発言が伝わると円安/株高に振れ、ドル/円は102円

    東京外為市場・午後3時=ドル102円前半、公的年金運用改革への思惑や株高で円売り
  • 世界でじわりと金利が上昇、イエレン氏を待つ「神業」の試練

    12月6日、米国の量的緩和縮小観測を背景に、世界でじわりと金利が上昇してきた。写真は10月、都内で撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 6日 ロイター] -米国の量的緩和縮小観測を背景に、世界でじわりと金利が上昇してきた。米経済が改善しており、自然な姿ともいえるが、急激な金利上昇は株価などを圧迫しかねない。かといって無理に低金利を維持すれば、バブルの引き金にもなりうる。

    世界でじわりと金利が上昇、イエレン氏を待つ「神業」の試練
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    🥲 わたしすごく自己肯定感が低くて…。 『私にはいいところなんて何もない』って思っちゃうんです… こういうのってどうし …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    ikahonokaho
    ikahonokaho 2013/12/06
    私もRPG好きじゃないです。ゴールが見えてくるとテンション下がる。弟さんの遊び方は特殊すぎでしょw
  • ブログ更新の気力を失ってました - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    追記。コメントありがとうございました!新しく記事をかきました。 追記。何故かこの記事にどんどんアクセスくる〜。ここには私の恥ずかしい愚かな内容が書いてあります。つまり、自分可哀想でしょ?誰かに言ってもらいたがってるような、自分を弁護している愚かな内容です。私のメンタルの弱さが露呈しております。恥ずかしい!消したい!明後日くらいに消します。。。 今は元気になりました。皆さんのコメント、とてもためになりました。ありがとうございました! ブログ更新止まっちゃってて、ごめんなさい。 私がセツヤクエストに投稿している記事を「単なる書籍紹介」と悪く言われているのを発見してしまってショックを受けていました。 落ち込んでしまい、更新する気力がなくなってしまっていました。 私はこの2ヶ月間、気で勉強してきました。 大変なことでした。 私は今まで、お金に対して一度もきちんと向き合ったことがありませんでした。

    ブログ更新の気力を失ってました - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    ikahonokaho
    ikahonokaho 2013/12/06
    つまらない悪口多いですよね。気にせず行きましょう。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
  • たまたま出くわした増田記事に全力でドロップキックしてみる - 寿司はえんがわ。~Engawa R0tMG ブログ~ 別館

    私は増田における見下したような物言いでの批判というのがとても嫌いなので、そういうものを自分から読みにいくことはないのですが、ときどき他のブロガーさんの記事の中で言及されていたりして目にすることがあります。 そういうのをちゃんと読んでみても、たいていはなんかモヤモヤしたものが残るだけで納得とはほど遠いことが多い。にもかかわらず、自分が正しいということに一部の疑いも持っていないような論調でもって書かれています。 そこで、例の如くモヤモヤさせられる今回たまたま目にしたこの増田記事にたいして、一度真っ向から反論してみたいと思います。なお、増田記事のほとんど全文をこの記事中に引用しています。 選手席であろうがなかろうがバカはバカだし無責任は無責任 「選手席、観客席」という例えを引き合いに出してきているのは、ほぼ間違いなくまつたけさんのこちらの記事を受けてのことでしょう。 自分は観客だと思っている人た

    たまたま出くわした増田記事に全力でドロップキックしてみる - 寿司はえんがわ。~Engawa R0tMG ブログ~ 別館
    ikahonokaho
    ikahonokaho 2013/12/06
    この増田氏は最後の失速感が・・・