2014年7月23日のブックマーク (5件)

  • 腐女子のオナニー

    男性同士がエッチしてる漫画ばかり読んでいる。 自慰をする時は、漫画は抜きにくいので、女子向けっぽいエロ動画サンプル(スマホ)を見てギリギリまで盛り上げて 最後イクときだけ動画を閉じて目をつぶってホモ漫画の受けの気持ちになりきって果てている。 他の腐女子はどうやって抜いてるのだろう。

    腐女子のオナニー
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/07/23
    自分的にはBLは心のサプリであって、肉欲を満たすものではない。/肉欲的には男性向のコンテンツで触手(あるいは蠹・オークなど)になりきって感情移入するある。
  • 高校に新科目「公共」、秋にも中教審諮問へ - MSN産経ニュース

    文部科学省は22日、平成28年度の全面改定を目指す小・中・高校の学習指導要領について、今年秋にも中央教育審議会に諮問する方針を決めた。下村博文文科相が同日の会見で明らかにした。高校では新科目「公共」の導入や大学入試改革に対応した教科のあり方、日史必修化などが目玉に。小中では、英語教育の充実などが柱となりそうだ。 高校の新科目「公共」は昨年夏、自民党が下村文科相に提言。現在、「公民」や「家庭科」などにまたがって教えられる規範意識や社会制度について新科目にまとめ、若者の自立心を育むのが狙い。就労や結婚、家族、納税、政治参加などについて、ディベートや体験学習を通じて実践的に学ぶ教科となりそうだ。 大学入試の抜改革に合わせた高校教育の見直しも進める。中教審の高大接続特別部会では現在、センター試験に代わる「達成度テスト・発展」について、複数教科にまたがる「合科目型」や教科の枠組みにとらわれない「

    高校に新科目「公共」、秋にも中教審諮問へ - MSN産経ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/07/23
    是非、給付金や控除やセーフティーネットについて、学校で(出来れば義務教育で)教えて欲しいと思う。
  • 「サボる日」と「手を抜く日」 - インターネットの備忘録

    類は友を呼ぶと言いますが、わたし自身完璧主義なので、友人もそういう人が多いです。仕事めちゃくちゃ頑張ってるのに家事もバッチリやるとか、お友達を家に招いたらお店レベルでもてなす準備をしちゃうとか。 やりきるのってすごいと思うし、カッコよくて自慢の友人ではあるのですが、同じように毎日完璧に頑張ろうとすると、わたしはどこかで息切れしちゃうんですよ。高い目標を掲げてそれに向かって頑張る人が好きだし、わたしもそうありたいんですが、頑張りすぎてポキリと折れてしまうより、ほどよくサボってでも長く続けられるようにしたいと思うようになりました。 物事はなんでもメリハリで、いつも頑張ってることをポーイと投げて、ぐうたらしちゃう「サボる日」と、まったくやらないわけじゃないんだけど、50%くらいでこなす「手を抜く日」を週一とか二週にいっぺんくらいで挟むのがちょうどいいような気がします。 一週間のうち土曜はアクティ

    「サボる日」と「手を抜く日」 - インターネットの備忘録
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/07/23
    えらいなあ。自分は実際に作業する10倍くらいの時間、如何にしてやらずに済ませるかということを考えている…
  • 彼氏には内緒の話

    彼氏と同棲しています。それでも、淋しい夜があります。友達に電話をかけてみたりだとか誰かと出かけるなんてことは、なんだか無駄なことのように感じられて、また今日も暇を持て余しています。淋しい夜はネギを刻むなんて小説ありましたが、そんなことしません、ネギ嫌いなので。でね、ふと思うんですよ。淋しいから浮気した、なんていう女子の浮気の常套句、狡くていやらしくて被害者ぶってて嫌いだなって。同じ女でも寒気がします。女は利己的だなって思います。しかし、残念ながら気持ちは分からんでもありません。はいここ最大の矛盾ですね。彼氏のことが大好きです。一緒にいる時間も、抱き合ってる時間も、大事です。だからこそ、当に淋しい時に一緒にいてもらえないと、猛烈に悲しくなります。普段仕事してる時はなんてことはないのですが、ダメです、こんな夜は何故か淋しくてたまらなくなるんですね。もういっそ自分の淋しさをぶちまけて彼氏に迷惑

    ikanosuke
    ikanosuke 2014/07/23
    パートナー以外の生身の人間なんかと添い寝するのは、却って気持ちが悪いと思うのだが。そんなことより積みゲー・アニメの消化に忙しくて、寂しんでるヒマなどないな。
  • 配偶者のことを主人と呼ぶのが生理的に受け付けない問題 - カリントボンボン

    前回、「夫の世話なんかしねーよ」ということを書いたのですが(http://nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/07/16/075930)、似たような話で「配偶者のことを主人と呼ぶのが気持ち悪い問題」というのがあります。わたしは夫のことを「主人」と呼んだことはないのですが、正直他人が「うちの主人が……」とか言っているのも気持ち悪い。配偶者の呼称なんて各家庭で好きなものを採用すればいいので、勝手に気持ち悪がっているのも大変失礼な話だとはわかっているのですが、どうしてもダメです、生理的に受け付けない、というやつです。まあある程度オフィシャルな場面で、女性が配偶者のことを「主人」と表現するのは、「オフィシャルな表現として採用したんだな」と思いますし、あまり言葉の意味合いに敏感でない人だな、と思うだけなのですが、個人的なインターネットなどでわざわざ「主人」と書いている

    配偶者のことを主人と呼ぶのが生理的に受け付けない問題 - カリントボンボン
    ikanosuke
    ikanosuke 2014/07/23
    うちは「おっさん」で定着しつつあって、これはこれでどうにかしたいわけで。