2022年6月26日のブックマーク (8件)

  • ランニングがやめられない!|NHK

    5300キロ。 これは私がこの1年間にランニングで走った距離です。 調べてみると、日列島のおよそ1.5倍でした。 趣味としておよそ10年にわたって続けているランニング。 年々走る距離が増え、毎日走らならいと気が済まないようになっていました。 「これはちょっと異常なのではないか?」 そう思って調べてみたところ、あることばに行き着きました。 「ランニング依存」。 走ることを愛してやまないランナーのみなさん、心当たりはありませんか? 午前4時40分。 私は毎朝この時間に目覚めます。 起きてまず水を飲み、準備運動で体を無理やり目覚めさせ、血糖値を上げるためにチョコレートを2粒べる。 そして、眠い目をこすりながら5時すぎに外に出て、自分で決めたおよそ15キロのコースを走る。 これが私のモーニングルーティーンです。 この習慣は、雨が降ろうが、強い風が吹こうが、眠り足りなくてもどんなに疲れていても、

    ランニングがやめられない!|NHK
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/06/26
    ぐうたら依存症です
  • アプリで呼んだタクシーが到着したと表示されたのに居ない→連絡したら「今…後ろに乗っておられますが?」と言われ…

    岸田奈美|Nami Kishida @namikishida 西宮と東京と神戸|NHKBSプレミアムドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』原作|書いてるエッセイはだいたいnoteで全部読める|ABCテレビ「newsおかえり」木曜レギュラー|関西大学客員教授 note.kishidanami.com 岸田奈美|Nami Kishida @namikishida アプリで呼んだタクシーが到着したのに見当たらないので通話したら「岸田さまは…今…後ろに乗っておられますが…?」って言われて踊る大捜査線のBGM流れたし、まるごとメロンパン号から綾野剛が飛び出ていったし、「バッカヤロー!そいつがルパンだ!」って追いかけるか迷った(別の客に乗られた) pic.twitter.com/ZsDVxxAp9U 2022-06-24 13:11:31

    アプリで呼んだタクシーが到着したと表示されたのに居ない→連絡したら「今…後ろに乗っておられますが?」と言われ…
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/06/26
    いつも呼ぶときに行き先設定までしちゃう。
  • https://twitter.com/natori/status/1540315001356812288

    https://twitter.com/natori/status/1540315001356812288
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/06/26
    当方は表現自由支持キモオタだが、氏の主張は大雑把だし敵攻撃に執着しすぎてるし、広報にセンスも気品も感じない。他の候補にする。
  • 赤松に票が集まりすぎても死票になるだけ? ─「表現の自由」候補のネット選挙情勢(序盤)─ #表現の自由を守る参院選2022

    No.017🗻 @pijyon 藤末健三さん(参議院)、山田太郎さん(参議院)、栗下善行さん(東京都議)の三人は、選挙に行けとはいうが誰に投票とは言わないコミケ準備会が、名指しで謝辞を述べた三人なので、みなさんぜひ覚えていただきたい。 2021-04-24 10:20:11 kleric3 @kleric3 C99アフターレポートで、コミックマーケット準備会からの感謝が伝えられた方々で、今回参院選に立候補してるのは ■自民 藤末健三さん @fujisue ■ファーストの会 荒木千陽さん @araki_chiharu ■立憲民主 栗下善行さん @zkurishi のお三方 ※山田さんは今回参院選は非改選。他は衆議院議員や都議 twitter.com/comiketofficia… 2022-06-22 18:01:17

    赤松に票が集まりすぎても死票になるだけ? ─「表現の自由」候補のネット選挙情勢(序盤)─ #表現の自由を守る参院選2022
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/06/26
    表現の自由は支持してるけど、氏には賛同しないので他の候補あたるね……。
  • 独身の寂しさってどうやって解消したらいいの?

    アラフォー独身喪女年収は800万程度で、1人で暮らしていく分には問題ないレベルではある。 仕事はそこそこ楽しいけど、このまま定年まで働いて、そのあと何が待ってるんだろうって最近よく考える。 学生時代の友達は遠方などもあり疎遠だし、社会人になってからはひたすら仕事をしていたので友達を作る機会もなく、 休日は仕事のスキルアップにあてたり、だらだら読書をしたりYoutubeを見たり、洗濯したりしていると終わっている。 結婚はできない。してはいけない人間だと思っている。 女のくせに料理も家事も苦手で、家事代行を頼んでいる始末。 (家事代行はいいぞ。サービス内容ももちろん頼りになるが、定期的に家に人を招くので最低限家をきれいに保つ意識が持てる) 普段営業職で人と接する機会が多いからなのか、プライベートでは他人に合わせたくない。 人と共同生活なんてできる気がしない。 よく趣味を通じて友達を作るって

    独身の寂しさってどうやって解消したらいいの?
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/06/26
    パートナーは本気で臨めば、その条件なら見つかりそうな気がする。絵画でも日曜大工でもブログでも、なにか制作する趣味は時間が幾らあっても足りなくなりがち。
  • 原作超えしたアニメ一覧

    キメツ 京アニ全般(特にケイオン) 生徒会役員共

    原作超えしたアニメ一覧
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/06/26
    るろうに剣心追憶編。/ギルガメッシュ(石ノ森章太郎)、どろろ。どちらも別物枠だけど。/"蟲師"については漫画派、"新世界より"も小説派です。
  • 染色体異常の胎児については北欧などヨーロッパのリベラル主義の国々で、..

    染色体異常の胎児については北欧などヨーロッパのリベラル主義の国々で、出生前診断と人工妊娠中絶が制度化されている。 ほぼ100%中絶されているところもある。 https://b.hatena.ne.jp/entry/yurukuyaru.com/archives/72228956.html 母親による「いのちの選択」を至上命題とするリベラル思想には、どうしてもナチズム的な優生思想との親和性が出てきてしまう。 リベラルとナチズムの融合を批判し、障害を理由とした中絶を止めるのは保守の仕事になるんだと思う。 アメリカでは障害児の出生を守ろうとする人権団体が共和党の議員と提携してたりするね。

    染色体異常の胎児については北欧などヨーロッパのリベラル主義の国々で、..
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/06/26
    公的機関が引き取って完全に親元から分離して最後まで面倒見られる環境を整えた上でないとければ、中絶批判は机上の空論だと思う。
  • 結局救急車を呼んでも呼ばなくても後悔するのか

    最初の出会い遅めの夕を近所のコンビニに買いに行ったら コンビニ向かいの歩道で倒れてる人がいた。 腹減ってるし人通りもそれなりにある道だから、最初は何もせずに帰宅した。 タイムリーなニュース心の中にモヤモヤは残るもののテレビでも見て気晴らしするかとつけたら、 まるで狙っていたかのように路上で熱中症でなくなったというニュース。 美人のキャスターが俺に助けに行けと言っているような気がした。 二度目の出会い時間的には10分くらい経つはずだがいまだにその人は倒れていた。 肩をたたいて呼びかけてみると意識はある。 「大丈夫ですか?」と問いかけると、「大丈夫」と言いながら首を縦に振るがモゴモゴしていて聞きづらい。 膝を見ると新しい切り傷。真っ赤になっているじゃないか。 転んでそのまま立ち上がれず横になっていたのだろう。 救急車を呼ぶ意識はあるが、意思疎通ができている気がしないので念の為救急車を呼んだ。

    結局救急車を呼んでも呼ばなくても後悔するのか
    ikanosuke
    ikanosuke 2022/06/26
    えらい!おつかれさま!救命講習でも『迷ったら呼べ』と言われてる。