14日、「サイトに未納料金がある」などと、うその電話を受けた徳島県内の50代の女性が現金30万円をだまし取られました。女性は電話を受けた直後に交番を訪れて相談していましたが、対応した警察官が詐欺を見抜けず、被害に遭ったということです。 警察によりますと14日、徳島県内に住む50代の女性の携帯電話に、通信会社を名乗る男から「サイトに未納料金があり、支払わなければ裁判になる」などと、うその電話がありました。 女性は詐欺を疑い、阿波市内の交番を訪れて相談しましたが、対応した20代の巡査が男と電話で話したところ「本人でないと話せないので女性にかわってくれ」などと言われ、特殊詐欺と見抜くことができなかったということです。 女性は結局、コンビニエンスストアのATMで指定された口座に30万円を振り込み、だまし取られました。 女性の携帯電話には、その日のうちに再び同じようなうその請求があり、今度は銀行で振
![うそ電話で30万円の詐欺被害 相談受けた警察官 詐欺見抜けず | NHK](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3784b02477c7a0d3fc806acc2d5cbb8b5a87659a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20250116%2FK10014695491_2501162121_0116214356_01_02.jpg)