タグ

2016年12月13日のブックマーク (3件)

  • 僕が日本一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 -

    2016 - 12 - 13 僕が日一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 オピニオン 旅の情報 フリーランス農家のきしころ( @kagoshimato )です。 日をバイクで一周し、鹿児島から北海道まで歩いたり車で北海道や九州を一周したりしました。 全県を訪れ、総旅行日数は360日程度。 野宿は約200日を越えました。 そんな47都道府県中で 「この県まじでなにもねえな...」 と思う県があったので、 再訪しないだろうな。   という県を 独断と偏見で紹介します。 ちなみに僕は愛知県出身で現滋賀住みです。 第5位@茨木 第4位@千葉 3位@鳥取 2位@滋賀 第1位@愛知 まとめ 第5位@茨木 ねばーる君? ひたち海浜公園が最近有名だけどシーズンモノだしぶっちゃけ飽きるでしょ。 他何があるの? 東京でいいじゃん?っていう感じ。 温泉もないし。 第4位@千葉 正直東京でいいでしょ?笑

    僕が日本一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 -
    ikashiya
    ikashiya 2016/12/13
    どこも素敵なのになあ。
  • 毛深い

    ってなんかすごくいい言葉のように思えてきた カテゴリとして趣深いとか慎み深いとか情け深いと同じグループにいるように感じられる

    毛深い
    ikashiya
    ikashiya 2016/12/13
    え、すみぺの話題じゃないの?
  • 2016年、今年買ってよかったもの - 生かし屋さん。

    お題その2「今年、買ってよかった物」 僕の場合、何に一番お金を使うかというと、圧倒的に材です。良い材、珍しい材、たっぷりの野菜、お肉は冷凍で大量に、お菓子作りの材料、パン作りの材料・・・。なので買ってよかったものを挙げるとするならば、小麦粉の種類とかを引き合いに出しちゃって、知らんがなって感じになることうけあいです。1位!特宝笠!2位!春よ恋!3位!ドルチェ!・・・。材はやめましょう。以下、普通に買ってよかったものです。 ミラーレス一眼 まずは今年4月に買ったミラーレス一眼です。 www.ikashiya.com 撮る写真は初心者もいいところですが、携帯で撮るのとでは、天と地ほどの差があります。料理の記事が多いので、初心者ながらも美味しそうに撮れるように奮闘しております。カメラを買ってから、いままでの趣味がより楽しくなったので、当にいい買い物だったと思っています。 コーヒー関係の

    2016年、今年買ってよかったもの - 生かし屋さん。