タグ

2017年5月14日のブックマーク (3件)

  • トラムカフェに行ってきました - 生かし屋さん。

    先週に続きまた西武池袋に用事があったので、今回はトラムカフェに行ってきました。 西武池袋の5階、スウェーデンのトラム(路面電車)をモチーフにしたカフェで、昭和の雰囲気が漂います。事メニューも豊富で、昼からちょっとした休憩まで幅広く使えそうです。今回注文したのはケーキセット。1300円でした。 カフェに来たらより個性が光るホットコーヒー・ホットティーを楽しみたいものですが、ちょっと汗ばむ気候だったのでアイスコーヒーにしちゃいました。ケーキは一番人気だというミルフィーユにしました。まずアイスコーヒーのボリュームにびっくり。かなり飲みごたえがあります。味もイケます。 ミルフィーユはもちろん美味しいのですが、シビアに言うと可もなく不可もなくといった感じです。ミルフィーユは細長いタイプが多く、このタイプなら倒してべやすいのですが、スクエア型だったのでべるのに苦戦しました(笑)。でもナイフとフ

    トラムカフェに行ってきました - 生かし屋さん。
  • くまモンに見つかる度にくまモン化する帰省の旅 – ロカフレ

    くまモンを見たら死ぬゲームというものがある。 熊に知り合いが来る時は、「くまモン見たら死ぬって設定で行動するとスリリングですよ!」と教えてあげる事にしています。だいたい後日「ふざけんな空港でもう死んだわ」って強めに肩パンされます。 — 八門 (@kimonkinsa) 2016年2月27日 くまモンを見たら死ぬという設定のゲームだが、死ぬだけまだマシである… 当に怖いのは死にたくても死ねないことなのだから。 これは大阪から実家・熊に帰省しようとした男・前田を追ったドキュメンタリーである。

    くまモンに見つかる度にくまモン化する帰省の旅 – ロカフレ
    ikashiya
    ikashiya 2017/05/14
  • 普通の餃子の作り方 - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。作りたいものをこのブログの検索欄で検索してもらえるように、何の変哲もない、普通のレシピ記事も増やしていければと思っています。目指せ!個人クック○ッド!今回は普通の餃子です。でもキャベツか白菜かとか、割りと家庭によって差がでますよね。僕はもっぱら白菜派です。動画も撮ったのでぜひご覧ください~。 普通に餃子 作りました ↑チャンネル登録よろしくお願いします! 材料 ■皮 ・薄力粉 100g ・強力粉 100g ・塩 ひとつまみ ・熱湯 100g ■餡 ・白菜 1/8個 ・白ねぎ 1 ・ニラ 1束 ・にんにく 2片 ・豚ひき肉 400g ・酒 大さじ1.5 ・醤油 大さじ1.5 ・オイスターソース 小さじ2 ・生姜パウダー 少々 ・ごま油 大さじ1 ■タレ 醤油:酢=1:1+ラー油 アレンジは自在です~。あ、ちなみに皮は1人

    普通の餃子の作り方 - 生かし屋さん。