タグ

2018年4月1日のブックマーク (3件)

  • 苦甘酸っぱい美味しさ、オレンジモカスコーンのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。切らしていたオレンジピールを買ってきて、さっそく切らす勢いで使っています(笑)。今回はオレンジモカスコーンのレシピです。 材料 ・薄力粉 100g ・インスタントコーヒー粉末 7g ・砂糖 15g ・ベーキングパウダー 4g ・バター 30g ・牛乳or豆乳 40g ・チョコ 50g ・オレンジピール 30g インスタントコーヒーでお手軽に。 ・冷たいバターを1cm角にカットする ・チョコレートを5mmm角程度に刻む ・オレンジピールが大きい場合は細かく刻む ・オーブンを200℃に予熱する 作り方 1. ボウルに薄力粉100g・インスタントコーヒー7g・砂糖15g・ベーキングパウダー4gを入れて混ぜる 2. 冷たいバターを細かめにして加え、カードでバターを切るようにして混ぜる 3. バターが小さくなってきたら手ですりつぶ

    苦甘酸っぱい美味しさ、オレンジモカスコーンのレシピ - 生かし屋さん。
  • エディブルフラワー(食べれるお花)を使った「花のババロア havaro」が素敵なんです - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。猿島に行った帰りに横浜をスルーして川崎まで行き、ラゾーナ川崎内にある「花のババロア havaro」さんに寄ってきました。 花のババロア havaroさんはエディブルフラワー(べれるお花)を使ったスイーツを販売するお店です。店舗はラゾーナ川崎店、東京駅一番街のPARADIS トウキョウミタス店、千葉県イクスピアリ内のPARADIS イクスピアリ店があります。 ラゾーナ川崎店は1階のお店が集まっている一画にあります。 ※許可を得て撮影しています ブーケと呼ばれるホールタイプ(15cm)やフルールと呼ばれる小さめのタイプ(7cm)、もっと小さいペタルと呼ばれるキューブ型(3.5cm)の詰め合わせまで、お花を使った素敵なスイーツが並んでいます。 フルールを狙っていたのですが、この日は無く。エディブルフラワーの入荷量や手作りでの

    エディブルフラワー(食べれるお花)を使った「花のババロア havaro」が素敵なんです - 生かし屋さん。
  • 2018年、桜① - PHOTONICIA

    今週のお題「お花見」 2018年春に撮った桜と桜っぽいもの ~使用機材~ ・SONY α7ⅱ ・SEL90M28G(90mm F2.8 マクロ)

    2018年、桜① - PHOTONICIA