タグ

2015年8月31日のブックマーク (3件)

  • 「敵国が攻めてくるというのならとことん話して酒飲んで遊んで食い止めます」発言を受けての反応と玉井氏を中心としたやり取り

    [2015.8.31 0:10頃 更新]・まとめ作成以降で玉井氏の同件に言及してる部分がありましたので追加しました。 ・まとめタイトルの「敵国が攻めてきたら」の部分をきっかけとなったツイートに近い「敵国が攻めてくるというのなら」に修正しました。 ・まとめカテゴリーを【ログ・日記】ログから【社会】政治に変更しました。 続きを読む

    「敵国が攻めてくるというのならとことん話して酒飲んで遊んで食い止めます」発言を受けての反応と玉井氏を中心としたやり取り
  • 樹脂製折りたたみ式踏み台 強い衝撃で転倒のおそれ NHKニュース

    樹脂でできた折りたたみ式の踏み台に、勢いよく乗るなどして強い衝撃を与えると壊れて転倒するおそれがあるとして、NITE=製品評価技術基盤機構は、こうした踏み台を使う際には静かに乗り降りするよう注意を呼びかけています。 この中に、いすとして使ったり、勢いよく乗ったりして踏み台が壊れ、利用者が転倒してけがをしたケースがあったことから、NITEでは、市販されている12のメーカーの商品を使って実験を行いました。 その結果、人が勢いよく座りこむことを想定し、25キロのおもりを18センチの高さから落としたところ、1回の実験ですべての商品が壊れました。また、5キロのおもりを30センチの高さから繰り返し落とす実験では、9つのメーカーの踏み台が7回目までに壊れたということです。 これらの結果から、NITEでは、このタイプの踏み台は強い衝撃を想定していないとして、いすとして使ったり、飛び乗ったりしないよう注意を

    樹脂製折りたたみ式踏み台 強い衝撃で転倒のおそれ NHKニュース
    ikd9684
    ikd9684 2015/08/31
    “人が勢いよく座りこむことを想定し、25キロのおもりを18センチの高さから落としたところ、1回の実験ですべての商品が壊れました” かなり脆い。
  • メガネ不要の3D映像。本物の人間が目の前にいるみたいだ

    メガネ不要の3D映像。物の人間が目の前にいるみたいだ2015.08.30 20:0010,721 SHIORI 生身の人間と話しているのかと思ったら、映像だった。 メガネやゴーグル無しで3D映像を見る、それはインターフェース・デザイナーにとって難題のひとつです。何もかけない状態では3D映像を成立させることはできていませんでした。しかし、今年のCG界の祭典SIGGRAPHでは、ある研究グループが驚くほど精巧に再現された人間の3D映像を発表したのです。しかもメガネ無しで見ることができ、使用されたプロジェクターの数はなんと216機。 開発したのは南カリフォルニア大学のInstitute for Creative Technologiesで、撮影された人間の3Dモデルがどこから見てもちゃんと3Dに見える、多視点の3Dディスプレイを実現しました。まず、非常に強い照明の中で30台のカメラを使って人間

    メガネ不要の3D映像。本物の人間が目の前にいるみたいだ
    ikd9684
    ikd9684 2015/08/31
    人が想像したもの(映画で観た装置)が着々と現実のものになりつつある感じ。ワクワクする。